



月に一度の通院日。予約時間が少し早く、その前に洗濯をすませるため、頑張って6時頃起床しました。朝ごはんはまたベースブレッド。
洗濯物を干し終えて、徒歩でいつものクリニックへ。朝から陽射しが強く、帽子をかぶって日傘も差していたのに、目的地に着いた時には軽い目眩があり、舌には痺れほどではないけれど妙なこわばりを感じました。これは熱中症寸前(後で調べたら脱水症状なりかけ)と思い、持参した冷たい麦茶を多めに飲み、更に病院内の自販機で塩梅ドリンクを買い、別に持っていた梅塩飴をなめるなどしてしのぎました。
しかし体温は平常。血圧はいつもよりむしろ低いくらいの正常値で、先生からもそれほど心配しなくて大丈夫と言われました。実際、帰る頃には落ち着いてきました。
ところで、今日は検診が終わった後で娘と待ち合わせる予定でしたが、なんとスマホを忘れていました!昨日から持ち物をチェックして、準備万端で家を出たつもりが、肝心の物を置いて来るとは……これも老化現象でしょうか。
そんなわけで待ち合わせは中止して、いったん家に戻ることにしました。薬局へ行くためもう一度出かけなくてはいけないのですが、娘には申し訳ないことをしてしまいました。
家に戻った後、着て行った服が汗びっしょりになっていたため、上だけ着替えました。ベランダの洗濯物を見ると、朝に外干しした物がもう乾いていました。それを取り込み、水分補給して、今度こそスマホもちゃんと持って再び家を出ました。外はますます暑くなっていましたが、風があって、日陰は少しだけ楽でした。
薬局へ行く前にまずは腹ごしらえ。町中華的なお店に入り、二週間くらい前から食べたかったソース焼きそばを注文しました。

春巻も付け、セットでウーロン茶を頼んでも1000円しませんでした。
それから薬局に処方箋を出しに行ったら、45分待ちとのこと。本屋さんの中をさまよい歩きましたが、欲しい本は品切れの模様。この前見た時には平積みになっていたのですが。スーパーも覗いたけれど、食料品を買うのは後にしました。
そしてショッピングセンター内の広場では、夏休み恒例の鉄道フェアを開催中。トップ画像のごとく、プラレールの巨大レイアウトが、今年も道ゆく人たち(特に子供たち)を楽しませてくれます。

近くで見るとこんな感じ。係の人以外写り込まないようにするのも一苦労です。

現在自分がいる建物をモデルにしたものも。以前のレイアウトの方がもっとリアルだった記憶が……
そうこうしているうちにクスリを受け取る時間が近づいてきたので、再び薬局へ。少し待ちましたが、無事受け取れました。
その後は図書館へ。気になる雑誌の新刊はまだ入っていませんでした。相変わらず避暑目的の人(?)が多く、座れる場所を探すのも一苦労です。面白そうな本や、ちょっと興味を惹かれた本(文芸評論や作家特集本)を何冊かパラパラと流し読みするうち、けっこう時間が経っていました。
図書館を出たら、その瞬間だけ通り雨が……空は晴れているのに、雨は意外と強かったです。どこかのカフェに寄ることも考えたのですが、結局そのままスーパー銭湯《竹取の湯》に直行しました。実はそれも本日の目的の一つ。娘と会えたとしても、帰りにはそこに寄るつもりでいました。炎天下に疲れた体を引きずって帰るのは嫌ですから。
受付を済ませて、まずはひとっ風呂。汗を流し、炭酸風呂にゆっくり入って疲れを取りました。露天風呂の「ぬる湯」につかってのんびりしたり、チェアに腰掛けて外気に当たって涼んだりして体を休めるようにしました。
その後はお食事処へ行き、「クレミア」ソフトクリームでコーヒーフロートをいただきました。

この近くにカフェは多いのに、コーヒーフロート(コメダでは「クリームコーヒー」)が頼める場所が、なんとここしかないんですね。もしかしてラングドシャに入った普通のクレミアより、フロートタイプの方が好きかも。コーヒーの苦味とのハーモニーを感じます。
甘く冷たいものを食べて人心地ついたので、休み処へ行って横になりました。持っていった冊子など読み、少しだけウトウトしましたが、本格的に眠りに落ちることはありませんでした。それでも2時間くらいそこで過ごした後は、もう晩ごはんです。

なんこつ揚げと梅きゅうり。ビールやアルコール類のおつまみっぽいですね。冷やし中華を頼もうと毎回思うのですが──

今回も結局みそラーメン。やはり疲れているのでしょうね。
食後、お腹を落ち着けるためにマンガコーナーでまた『剣客商売』シリーズなど読みました。『SPY×FAMILY』の続きも気になるのに『剣客商売』に手が伸びてしまうのは、自分もそういうトシだということでしょうか。若い頃、原作シリーズは少し読んでいたのですが。
一休みしてお腹も落ち着いたところで再び大浴場へ。今度は髪も体も洗い、ジェットバスその他で湯めぐりもしました。夏でもちゃんと浴槽に入った方が、健康には良いとわかっているのですが、家ではなかなかその気になれず、スーパー銭湯頼みです。
大浴場を出て体重計に乗ってみたら、この前よりいろいろ食べたのに、この前より少しだけ減っていました。やはり1万歩以上歩いたからでしょうか。
髪を乾かした後は手早く身支度を整え、決済をして外に出ました。出た瞬間はムワッとした感じでしたが、夜の外気温は少し下がりつつあるようです。
ずぐには帰らず、まだ開いているスーパーで買い物した後、閉店直前のもう一つのスーパーにも飛び込んでちょっとだけ買い物。更にコンビニでも買い物をしてから帰途に着きました。
帰宅後は最後に残っていた(厚地だったので)洗濯物を取り込み、荷ほどきやお金の計算をして、後はこのブログ書きに取り掛かりました。大した内容でもないのに、随分と時間がかかってしまいました。ブログを移行した後は、こんな事細かな日常は記さないかもしれません。