goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ブック・バトン 3

2005-09-05 09:45:18 | 本・マンガ・雑誌
風雨被害、こちらはそれほどでもありません。 バトン回答も今日でやっと終了です。自分の読書傾向について改めて考える良い機会を与えて下さったrukkiaさんに感謝します。 4. Five books I read a lot , or that mean a lot to me.(よく読む、または思い入れのある5冊の本) これも"3"と同じ理由によるセレクト。シリーズ物は一つの作品と考えたため、正 . . . 本文を読む
コメント (6)

ブック・バトン その2

2005-09-03 11:14:00 | 本・マンガ・雑誌
昨日に引き続いて行きます。一項目だけなのに、また長くなってしまいました。 3. Five novelists (or writer) I read a lot, or that mean a lot to me.(よく読む、または思い入れのある5人の作家または小説家) これは幾らでも挙げられるけれど、とにかくいろいろな意味で自分の「原点」となった作家や、新刊や関連書が出れば読んで(買って)しま . . . 本文を読む
コメント

ブック・バトン その1

2005-09-02 09:36:18 | 本・マンガ・雑誌
随分前にrukkiaさんからお渡し頂いた Book Baton 、俳優情報等に追われてアップする機会がなかなか見つかりませんでしたが(何回か書き直したり)、やっとお答えすることが出来ます。 ただ、あまりに長くなってしまった為、複数回に分けてのアップとなります。 rukkiaさん、遅くなって申し訳ありませんでした。こんな↓感じです。 1. Book(s) reading right now.(い . . . 本文を読む
コメント (2)

天の光はすべて星

2005-08-11 12:23:54 | 本・マンガ・雑誌
2001夜物語 (Vol.1)双葉社このアイテムの詳細を見る 俳優さん情報が乏しいと、こうして連日シュミに走った話題ばかりになります。暑いし(関係あるのか?)。 何しろ『スター・トレック』オリジナルシリーズのファンだったし、宇宙ものは好きです。と言っても、いわゆるスペース・オペラより宇宙開発(開拓)もの、「人間と宇宙」の関係についての思索を促すような話が好きなんです。 最近のマンガでは『プラネ . . . 本文を読む
コメント

今月の「PLUTO」

2005-08-07 11:46:28 | 本・マンガ・雑誌
現在発売中の8/20号掲載のサブタイトルは、いよいよ「プルートゥの巻」! 当ブログは基本的に原作含めてネタバレ有りですが、あまりにまずいと思われる部分は伏せておきます。 やっぱり、あのおじさんがそれだったんですね。 前回は、「意表を突く展開!」とか「新たなる衝撃!」とかいう惹句の意味が判らない人もけっこういたみたい。 そりゃ、ウランちゃん言うところの「おびえた小動物みたいな」「やっとなついてき . . . 本文を読む
コメント

杉浦日向子さん

2005-07-26 14:04:45 | 本・マンガ・雑誌
百日紅 (上)筑摩書房このアイテムの詳細を見る 昨日知ったニュース。詳しいのはここでしょうか。 好きだったんですよ。漫画家杉浦日向子が。 初期作品は青林堂(『ガロ』の出版元だった)で出たものを持っているくらい。 だから漫画家を引退した時にはショックだったけど、「お江戸でござる」は伊東四朗さんが出ている頃は毎週見ていて、伊東さんが降板してからは、ほぼ杉浦さんのコーナーだけ見ていました。 いわゆ . . . 本文を読む
コメント (2)

Twiiter