goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

11月に向けて

2008-04-01 08:56:57 | 撮影などのご依頼、料金
どうも土日と二日続けて、写真関連のworkshopを受けながら自分の作品と11月頃に予定している。
合同写真展に向けての話しをさせていただき。いろいろな方からとても参考になるコメントをいただきました。

本当に聞く人、聞く人によってコメントもまちまちで落とされたり持ち上げられたりでしたが最終的には、いままでよりもっとゴールが見えてきました。そんなわけで僕はこれからもう少し内容を詰めつつモデルさんとメイクさん、スタイリストさんとマネキンを用意するべく頑張ります。スタジオも借りて本格的だね。(笑)

さぁ、自分のコネクションを使っていろいろネタも集めないと。

まだまだ、いけるぜ!5D アンド EPSON

2008-03-19 13:05:58 | 撮影などのご依頼、料金
モデル末期と言われながらもまだまだ、アップデートする
canonさんの5D

意外とこれ持っている人、多いんですよね。
1:大容量CFに対応
2:Exifに記録されるレンズ名称を追加
3:「Digital Photo Professional Ver.3.2」、レンズ収差補正機能の対応レンズを追加


そして、うちのプリンターPX-G5000もまだまだ現役みたいです。
新しく出た、プラグインに対応していました。
昨夜は、徹夜でプリントをしていたので間に合わなかったのですが次の出力からは、ぜひチャレンジしてみたいと思います。
どんな風に仕上がるのか楽しみ。

相性が合うといいんだけど!

『Epson Print Plug-In for Photoshop®』
プリントワークフローを効率化するプラグインソフトで
「PhotoshopCS2/CS3」、「PhotoshopElements」から対応。
(あれれ、CS1は・・・)
プリントする際の用紙に対する写真の大きさや解像度、レイアウト、
色空間やカラーマネジメントなどの詳細な設定を意識せずにシンプルに
使いこなすことができます。
プラグイン

音とベリーダンス

2008-03-11 01:48:32 | 撮影などのご依頼、料金
今日は、久しぶりに知り合いのダンサーさんおふたりのステージを撮ってきました。

ベリーダンスなんですが今回は、音楽をベリーというお約束の音楽ではなく、テクノ系のかなりビートの効いた音楽で新鮮さがいい感じでした。
今回は、ミュージシャンの方とコラボだったのですが僕的には、新鮮さにかなりポイント高かったです。

ただ、残念なのはステージの開始時間が早すぎたことだけ、常勤者に18:00スタートは辛いですね。まぁ、いろいろ出演者の都合なんで誰が悪いってことはないのですが。
それにしてもみんなにあのカッコイイステージを観て欲しかった。
やっぱ、クリエイティブな人たちはなにをするにしても本当に楽しい気持ちにさせてくれます。

勉強会を含め、最近いろいろ気持ちを動かしてくれる人がたくさん居て、感謝です。




音とベリーダンス

2008-03-11 01:48:27 | 撮影などのご依頼、料金
今日は、久しぶりに知り合いのダンサーさんおふたりのステージを撮ってきました。

ベリーダンスなんですが今回は、音楽をベリーというお約束の音楽ではなく、テクノ系のかなりビートの効いた音楽で新鮮さがいい感じでした。
今回は、ミュージシャンの方とコラボだったのですが僕的には、新鮮さにかなりポイント高かったです。

ただ、残念なのはステージの開始時間が早すぎたことだけ、常勤者に18:00スタートは辛いですね。まぁ、いろいろ出演者の都合なんで誰が悪いってことはないのですが。
それにしてもみんなにあのカッコイイステージを観て欲しかった。
やっぱ、クリエイティブな人たちはなにをするにしても本当に楽しい気持ちにさせてくれます。

勉強会を含め、最近いろいろ気持ちを動かしてくれる人がたくさん居て、感謝です。




デジ一(イチ)好調なようで

2008-02-06 01:23:41 | 撮影などのご依頼、料金
Nikonさん、デジタルカメラを含む映像事業が売上高4,476億円、営業利益695億円。
会社的に営業利益が40億円らしいです。

デジ一、230万台以上、コンデジ600万台、交換レンズにいたっては300万以上もの出荷数を誇り、さらにこれからもどんどん上がっていくようです。もちろん、他デジタルカメラ関連の事業者さんのいい感じで上がっているのでしょうが本当にすごい。

これにあわせて、魅力的なフォトグラファーさんもたくさん、出てくると楽しいのですが!


Nikon 業績報告 2008年3月期

200mmもそろそろ

2007-12-20 01:48:45 | 撮影などのご依頼、料金
望遠200mmのピント切り替えが甘くマニュアルとオートがロックしにくくなってきてきました。
どうも、僕の使い方は多様しすぎだそうです。

持っているレンズ、数本はすでにメンテ済みなんですがそろそろこれもメンテの順番が来たかな。
でも、今週末はまた望遠を使う撮影があるので修理は年明けかな。

ついにD300、本番投入!

2007-12-17 00:58:59 | 撮影などのご依頼、料金
いま、近所の銭湯からポカポカ状態で帰ってきました。

今日は、約9時間ほど通しで発表会の撮影をしてきました。
ベリーダンスの教室なんですけど、初級からインストラクターさんまで一通りみさせていただきました。僕が言うのもおかしいですが初級クラスのみなさん、踊りがカワイイです。軽いぎこちなさが素敵です。そして、段々と級も上がってくると踊りもそんなに激しくないのに素敵なベリーダンスを魅せてくれます。もちろん、ステージの空気も変わりました。
まさに格が違う、そんなことを撮影しながら体感しました。


そして、格好悪いことに
本番の途中でメチャクチャ目が痛くなり、軽く泣いていました。
初めてのところなのでずっと本気モードで撮影しすぎ眼球が悲鳴を上げたみたいです。最近、夜も遅かったし気をつけます。目にいたわりを。


今回は、写真を載せることが出来ませんのでみなさん、ダンスをイメージして楽しんでください。イメージです、妄想ではありません。

D300!本日、確定です。

2007-11-22 00:49:08 | 撮影などのご依頼、料金
昨日、入荷の電話もいただき。さらに"D300"GETの確実度upです。
しかし、いま12月1日に公開しなければならない。webサイトの制作も携わっているので追い込みで大変なことになっています。さすがに100ページもあるとキツイです。作っても原稿やLINKの確認をしないと行けないし、その他もろもろ・・・

そんなわけで今回のweb制作が終わり、D300を本番するまえに調子を見がてら撮影の募集を行いたいと思います。
募集についての詳細は、後日出させていただきますのでよろしくお願いします。

あちらサイドにも書き込みをしないといけないのですが忙しすぎて、一回見たら大変なことになりそうなので自己完結するこちらでひとまず。(笑)