goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

今週末、「高円寺フェス2008」の撮影です。

2008-10-20 16:16:23 | 撮影などのご依頼、料金
今週末、25,26日と「高円寺フェス2008」で撮影をさせていただきます。
僕のお仕事は、全体をくまなく回り、フェスの雰囲気を撮るそんな予定です。
D300、大活躍です!

今回でまだ、フェス二回目という事ですが定期的に出しているフリーペーパーなど見させていたり、Webでチェックしてみるとがぜん興味が湧く内容でかなり楽しそうです。

メインは、25,26日ですがすでに24日から前夜祭をやっていたりもします。
御時間のある人は、高円寺に25,26日の12:00-24:00来てみてください。
僕とは、どこかで会えるかもしれません。


高円寺フェス2008

ただいま、関西で展示中。

2008-10-08 09:15:22 | 撮影などのご依頼、料金
いま、大阪で行われている。関西・御苗場に写真を展示させてもらっているのですがその会場に展示されている他の方の作品、出来ることなら写真を撮ってみなさんにお見せしたいくらいのクオリティがたくさんあって本当にすごいです。特に関西御苗場実行委員会、プロ養成講座でご一緒させていただいた。木下社長がやっている写真教室でママさん教室があるのですがその作品ただの「卵」なんですがもう本当に作品としてのクオリティで堅い殻をいかにやわらかく、やさしく撮るかそんなテーマで突き詰めたのではないとかいうくらい素敵でした。
また、砂浜を月面に置き換えて「創作写真」に挑んだ学生さんが居たりと思わず「オモロー!」とさすが関西素敵センスが満載な写真展です!では、また今週末は関西でLOVEな関西弁と戯れてきます。

関西・御苗場

こちらの画像も後ほど、

ダンスを撮る!

2008-10-01 23:53:28 | 撮影などのご依頼、料金
知り合いのカメラマンさんから別のアングルも欲しいからとお誘いを受け、バレエ教室の発表会を撮影してきました。コンテンポラリーやベリーと普段見慣れた踊りとは、また違った素敵な踊りでした。たまに「ダンスファン」とかも読むんですがやっぱ、リアルな踊りを目の前で観るときいつも新鮮で楽しいです。

画像はあとで!

9月22日発売の週刊アスキー10/7号に載りました。

2008-09-23 21:15:18 | 撮影などのご依頼、料金
先日、横浜スタジアムでベイスターズの選手を撮影し、それを球場内のPSP(SONYのゲーム端末)に配信するというお仕事をしたのですが、今週月曜日に発売された。週刊アスキーにそのときの記事 と僕の後ろ姿(戦うフォトグラファーです。)が掲載されていました。
もう一日前なら、400mmと500mmレンズ両方を抱えた絵が撮れたのに。
よろしかったら、コンビニでジュース買うついでにパラパラとお読みください。
週刊アスキー10/7号
19ページ-TOWN TOPICS


SONY・PSPへのリアル配信は、こんな感じ

2008-09-15 07:49:21 | 撮影などのご依頼、料金
横浜スタジアムスタジアム内ではあちらこちらでPSPの画面に見入る人が続出!

僕がスタジアム内をかけまわり、D300で撮影した。いろいろな画像が外野席、内野席など観戦している方にまったく同じや別の視線で撮影された画像が自分のPSPにUPされて面白いようです。
そんな感じで本日、ベイスターズvs巨人戦でこのミッションは終了。
なんとか雨が降らずにもって欲しいです。

9/13日経神奈川地方版に、ロケアンforハマスタ記事が掲載されました。



盛り上がってまいりました。

2008-09-09 01:05:12 | 撮影などのご依頼、料金
今週末の撮影、土・日・月曜日と三連続いて野外で撮影です。今回もいろいろと大きい会社さんとやらせていただけるので意外と面白いことになりそうです。おまけにNikonさんから400mmのレンズも貸していただけるということで僕の責任は重大です。

しかし、プレッシャーより楽しそうなことが大きい気持ちすぎて前日のリハでこけないよう頑張りたいと思います。

合い言葉は、「PSP in Yokohama」ということで!!

Belly dance JAPAN vol.05に写真掲載!

2008-09-04 23:26:29 | 撮影などのご依頼、料金
ベリーダンスを撮り続けて、やっと雑誌に数点写真が掲載されるまでになりました。

アルカマラーニが毎年夏にやるイベント「Oriental Jpurney」でイベント全体を撮らせていただきました。そして、今回Belly dance JAPAN 101ページに僕の写真が数枚セレクトされ、その中でmahaさんの写真を一番大きく掲載していただきました。
ベリーダンスを撮り続けて良かったです。
僕に初めてベリーを観せてくれた。ダンサーのMayaさんと撮らせてくれたダンサーさんたちのおかげでここまで来ました。
さぁ残り4ヶ月、営業に回わって今年の目標に近づけないと!!




イカロス出版
http://www.ikaros.co.jp/
Belly dance JAPAN vol.05
101ページに写真があります。
クレジットは、今回"Hori”になっていますが正式は”HORI”です。

ワンコ撮影!

2008-09-03 14:42:36 | 撮影などのご依頼、料金
先日、某所より依頼を受けてワンコ関連の撮影をさせていただきました。
まだ、正式公開されていないからそれまではボツ写真を!
まっ、イメージということで

やっぱ、自分のカメラは安心して撮影出来ますね。
同じNikon機でも借りるとなんか、難しいです。