goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

TWO EYES - blackbird -

2008-08-13 04:55:32 | photo
- black bird -
といえば、ビートルズの楽曲が浮かぶ僕です。
マイミクのBONNIE PINKさんがカバーしているのですが素敵ミュージックです。

さて、そんなブラックバードと言えば、これからは
35mmの二眼ですよ!
外装は、プラですよ。
価格は約一万円らしいです。
http://www.superheadz.com/bbf/

Eid Lotus 2008 『Oriental Journey』

2008-08-04 23:43:10 | photo
先日、上野の水上音楽堂にてアルカマラーニ主催のベリーダンス・イベントを撮影をしてきました。


本当、客観的に観てもいい公演でした。
ダンサーのみなさん、お疲れ様でした。
とっても良かったですよ!みんな、本番に強いんですね。(笑)

D700が買えるならば、

2008-07-25 18:13:51 | photo
うぉぉ、知り合いの先生が賞品として出ているじゃないですか。
D300を買っちゃったからD700、買えないじゃないですか!


プロ写真家と体験するD700「趣味を超える瞬間」キャンペーン
やばいです、内山先生と同行出来るなんて素敵です。
しかも、限定三人なんて普通にマンツーマンじゃないですか。
あぁ、これがフルサイズの商品力ということか(笑)


内山晟と撮る
『アフリカ・サバンナ、動物撮影ツアー』 ツアー先:ケニア(ナイロビ・西マサイマラ



まぁ、先生が賞品として出ているは僕の日本語がもおかしいのですが商品価値としてはすごいです。さすがNikon。
それにしても「趣味を超える瞬間」ってネーミングがすごすぎ。
別名「家族泣かせな、究極の道楽」とも言われてしまうのでは、、、

D700を悩んでいるうちに

2008-07-15 10:53:55 | photo
新宿のNikonSCでD700に触れてきたりして、自分の気持ちも触れているうちに知り合いがcanon KISSデジNから40Dに買い換えを済ませてしまいました。

人生いつでも男気溢れる決断ですよ!

Moisture -湿気-

2008-06-21 23:19:08 | photo
仕事から帰ってきたら、まずはキレイにカメラの清掃をしてしまう。
そして、この季節一週間に一回はケースやバックからレンズを出して軽く外気にさらした方がいいです。
意外と簡単にカビが出てくるらしいです。

除湿庫、持っている人は本当のたまにさわっているだけで湿気やカビ対策になるのでしょうね。
うらやましい!


こんな感じかな、除湿庫



VRレンズセレクション キャッシュバックキャンペーン

2008-06-02 16:42:25 | photo
nikonユーザーだけのお話しですが
「VRレンズセレクション キャッシュバックキャンペーン」
2月22日ー6月1日購入分までのVRレンズがキャッシュバックの対象です。
締切の消印は16日(月)までです、一本につき5000円のバックなので購入された方は忘れずに!


締切の消印は16日(月)





グラビア写真の魔力!!

2008-04-17 20:07:05 | photo
2週間ほど、書店に行っていなかったのですがいろいろな雑誌のコーナーを見ているとスタジオヴォイスの特集が「グラビア写真の魔力!!」じゃないですか。
先日、女の子を写したばかりだったのでこれはタイムリーと雑誌を開いてみると数々の先生方の撮影スタイルやそのとき「これでシャッターを押した。」そんなことがたくさん書いてありました。先日、撮った女性は、前へ前へと引き出しがいっぱいある女性だったので、いま思うともう少し行けたかな。なんで躊躇してしまった自分!!
まっ、どんな時でも撮影時間は限られているのでいつでもベストを尽くします。
スタジオヴォイス最新号、お金がなかったので買えませんでしたがひとまず予約してきました。

いつも思うけれど、いろいろな女性がいるけれどいつ撮っても女性って不思議な存在だなぁ。
グラビアとは、関係無いのですがいま写真家・木村伊兵衛さんの書籍を読んでいます。





三人の巨匠と

2008-02-29 01:16:40 | photo
お客様のパソコンサポート用の外付けHDやメモリーを買いに閉店間際の
ビックカメラへ。
お昼は別の店舗に行かないとある商品が無かったので移動だけでお昼休みを使い切り、夜は夜で閉店間際。う~ん、もう少し時間があれば安く予算で上げられたかもしれないのに残念。何回か、ご用聞きさせていただいているのでやってあげたかったんだけどな。

で、その閉店間際のビックで
気になるD300の特集本を軽く見ていたら、魚住さんの「おしゃれなポートレイトの撮り方 5」が発売になっているじゃないですか。
これまた、パラパラめくって見ると”ハービーさん”の名前が!
なんか、ハービーさんの対談も珍しいなと思っていたら、さらにテラウチ先生も!!

メジャーな三人の対談が一冊で読めるなんてと驚きながら
あやうく、買いかけてしまいました。(ってか、買いなさい。)
どうせ、女の子を撮りたいだけの写真本とお思いの方、ぜひ一読を。
今回は、簡単で根本先生ほど深くは攻めませんが白黒プリントの要素とか、知識として読んでおくのはいいかもしれませんよ。
もちろん、撮影で使った機材の紹介もあり。自分が撮影したいなと思ったときの参考になるかも。


「おしゃれなポートレイトの撮り方 5」
http://www.marbleweb.net/books/archives/catalog/post_61.php

魚住誠一
A5判変型 / 80ページ / 4C
1890円
ISBN978-4123901864