goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪ラーメンハンター

大阪を中心とする関西のうまいラーメン屋を紹介します

「上方屋 五郎ヱ門」

2007年04月24日 | ★★★★★
JR福島駅前にある「上方屋 五郎ヱ門」

とにかく澄んでて良い味。ダシええ味です。

しかし主役は麺のようで、パスタのつるシコっぽい感じ。アルデンテ。うまい。お、麺うまっみたいなインパクトある麺。

チャーシューは分厚くてでかくて肉自体のうまみが強い。

トンコツみたいに一口目のインパクトというよりも、じわじわおいしくなってくる、そんな味。めちゃめちゃうまい塩ラーメンです。

塩ラーメン 800円

「幸運軒」

2007年04月20日 | ★★★★★
幸運軒と書いてラッキー軒と読む堺市にあるラーメン屋。
カウンター席が数席と小さな店だがめちゃうまい。

ここの店はこってり豚骨の「どとんこつラーメン」が有名。どろどろ度はそこまでびっくりするほどではない。無鉄砲や天下一品よりはマシ。しかししっかりトンコツのコクと風味が楽しめてたまりません。

細めの卵麺は固めの注文をオススメします。スープによく絡んでうまい。

トンコツのまったりとしたコク、クリーミーさを、醤油ダレの香りと、たっぷりの九条ネギがキリリと引き締めていて絶妙のバランスが生まれている。だからおいしいんでしょう。

ちなみにつけ麺は全く別の魚介系しょうゆ味。うまいけど、どとんこつの衝撃と比べると物足りない印象です。

どとんこつラーメン 680円

「麺座ぎん」 

2007年04月09日 | ★★★★★
大阪は堺市にあります「麺座ぎん」

メニューは基本的にはつけ麺とラーメンのみ。つけ麺をオーダーし、ズルズルやっていると、コシの強い太めの卵麺に、まったりとした少し甘めのスープが良く絡む。麺もスープもどちらも強い主張をしているが、バランスが完璧にとれているので最高にうまい。

スープに浮かんでいたレモンのかけらが一番最後に清涼感として鼻を抜けていく。とにかくよく考えられた素晴らしい一品。

つけ麺 700円