goo blog サービス終了のお知らせ 

おとぼけな日常

コーギーチョコと飼い主の日常生活

銀世界

2007年11月19日 | Weblog
今朝目覚めてカーテンを開けたらアラッ!ビックリ!!一面銀世界に変わってる

これは寒がりなチョコさん、お散歩もストライキか?だって最高気温5度でも歩くの嫌がったからね
さてさて・・お洋服を着せてお散歩にでも行こうかな?と思ったら洋服も着ずに家を飛び出した

チョコ「あたちは雪女でっす。服なんかいらないです。」とぐいぐいと歩くではないか
そしてちょっと疲れてあたしの歩みが遅くなると・・・

恐ろしい顔して走って迎えにきてくれるこれっ!母さんだって一生懸命に歩いてるんだよ
チョコ「あたちのように4本足でワシワシと歩くですよ!」
あたし「それはできない(やってみたいけど)」
やっといつもの広場に到着。しかしこんな大雪の時に呑気にお散歩しているのはあたしとチョコのみ。ワンコ連れに会わない
そりゃそうだ。みんな雪かきやらなにやらで忙しいよな
チョコ?宝探しゲームでもしようか?(宝探しゲームとはあたしがボールを埋めてチョコが探し出すと言うゲーム)
あたし「さて、ボールを探し出してきてごらん
・・・・10分後。

チョコ「母さん、ボールないでっす。」
あたし「えぇーよく探してごらんよ。確かこの辺に埋めたんだよ?」
・・・と言っても一面ホントにここに埋めたかわからなくなってきた
さらに15分後・・・全然別のところからボールをくわえてやってくる
チョコ?母さんが隠したところから別の場所に埋めたね?あたしが真剣にボール探しちゃったじゃないか
もう!手袋もベチャベチャだよ冷たいから帰ろうね!
しかしチョコはいつもとは違う道へ進んでいく・・・

それも全力疾走でもぅ帰りたいよ~だってこれで1時間以上はお外にいるよ。雪はこれからも嫌ってほど降るからね。
・・・と言い聞かせてお家方面に進んでいくと

得意のストライキもういい加減にして下さいな。母さんだって1日中お外にいるわけにはいかないんだよ。また連れてきてあげるからね。
だけどみなさんにどれくらい雪が積もったかわかってもらうために新雪の上で「待て」してね。

チョコ「みなさん、あたちの前あんよがスッポリ隠れるまで雪が降ったですよ。」
雪が降ったらチョコの体が汚れなくて洗う手間が省けるのが嬉しかったりするあたしだけど・・・

チョコ「どうしてお風呂場に入るでっすか?」
あたし「どうして?じゃないでしょ!自分の胸を見てごらん。」

たっくさんのお土産?がついてるのよ。これはお湯で流してあげないと取れないの
明日はまたの予報になっていたからきっと今日で雪は溶けちゃうと思うけどとっても楽しめたチョコ。
おまけの一枚。公園の木も雪化粧してたよ







寒いよ~

2007年11月16日 | Weblog
昨日から急に気温が下がってとっても寒い今日の最高気温もたったの5度
昨日は冷たい雨まで降ってくれた
さみぃよ~さみぃよ~と言いながらもお散歩はが降らない限り行かなくてはいけない
でもうちから100メートル歩いただけで・・・

帰りたい子が約一名ストライキしながらうちの方向ばかり眺めている・・・
だけど昨日は雨が降っていたからほとんど散歩してない
歩いているうちに暖かくなるから歩こうね、となだめすかして歩き始める
でもさ、寒くないように冬服着せてきたのに寒がる
どこが寒いか言ってみなさい!全身毛だらけのくせして!!
チョコ「どこが寒いって・・・

です。尻丸出しでっす!」
あたし「・・・尻ってこれ以上着せようがないですよ」
さ、さ、つべこべ言わないで歩いてね。立ち止まってる方が寒いんだから。
この間まで「紅葉だ~」なんて言っていたのに景色はすっかり冬になっちゃったよ

木が丸ハゲですよ。
少し歩いたら暖かくなったのかいつものようにお散歩したチョコ
さてさてチョコさん?お写真でも撮ろうかね?
チョコ「こっちむいていいお顔してね~はい、チー・・

ズ・・・」ってチョコ!こっちむいてよ
チョコ「フンっだ、です。ただではむくわけないでっす。」
あたし「チクショー!すっかりオヤツがないとカメラの方を向かなくなっちゃったよ。仕方ないな。(ボソッ)オヤツだよ。」

こっちむいたよ。おまけにこの笑顔なんだか腑に落ちないな。
でもま、可愛いからいいか←いいのか!?



失礼なヤツッ!

2007年11月15日 | Weblog
○ーカドーで冬靴が2割引と言うチラシを見た我が家。
これからまた寒い冬がやってくるお散歩には暖かな靴が絶対に必要だ。
去年長靴を買ったけどこの間見たら長靴が破けてた
そこでこれ幸い!と思いさっそく○ーカドーに行ってきた
しかし広告日から1日たっていたために「これがほしいっ!」と思っていた靴が置いてない
「あれ~?」と思い店員さんに聞いてみると「あ~昨日のうちにほとんど売れちゃって残りはこれだけです。」と4足のみ
それもほしいな~と思っていた黒は残り1足
そこで黒と白2足を持って試しに履いていたら50代後半~60代くらいのおばさんがあたしの横に立って見ている。
その時あたしが試着していたのは黒い方の靴。「黒は汚れが目立たなくていいですよ~。」と店員さん。
あたしも黒の方がいいかな?と思っていたけど白い方が見た目はかわいい
ちょっと黒い長靴を履いたまま悩んでいたらおばさんが「こっちの白い方を履いてみてもいいかしら?」とおっしゃるので「あっ!どうぞ、どうぞ。」と差し出したあたし。
でもそのおばさん、履いた靴をすぐに脱いでしまった。
あたしは白いのも履いてみようと思い黒い靴を脱いだらおばさんが「それ履いてもいいかしら?」と言うので「どうぞ、どうぞ。」とまたまた差し出した。
そしてあたしはやっぱり買うなら白い方が可愛いなと思いフッとおばさんの方を見ると目があった。
おばさん「やっぱりこの年になると白いっぽいのは浮いちゃうのよね~」
あたし「あっ、ホントだ。黒の方がいいですよ。」(白い方を履いてたときにチラッと見てたあたし
おばさんと店員さんがキョトンとする。
あ・・・今のとこ否定するとこだ
きっとおばさんは「そんなことありませんよ~」とか「白いのも似合いますよ~」って言う答えを期待していたと思う。もちろん店員さんもそう言うつもりだったと思う。
なのに、なのに・・・あたしったら「あっ、ホントだ。」
バカッ!大バカッ!!お前は(あたしのことだよ)お世辞の一つも言えないのか
キョトンとしたおばさん、その後に「はっきり言われるとかえって気持ちがいいのよ。」と言って下さる・・・
あたしはもちろんすっごい慌てて「スイマセン、スイマセン」と謝ったがとっても失礼なことしちゃったよ
とっても優しいおばさんでよかったよ
普段からお世辞を言えないあたしだけどこんなとこまで正直に言わなくてもいいのにねぇ~
おまけにあたしだって白が似合うお年頃からかけ離れてるくせに白い靴買っちゃったよ

でもこれで足があったかこの冬のお散歩も安心、安心





あれっ!?

2007年11月14日 | Weblog
昨日、いつものようにブログ巡りしているとへんP~さんのブログで「巨大なす」をのせていた
それがとっても艶めいていてとってもおいしそうに見えたあたし←どこまでもいやしんぼ
夕食のメニューはもちろん「麻婆なす」に決定さてさて麻婆なすには「豆板醤と甜麺醤」が絶対に欠かせない!(うちでは
張り切って冷蔵庫から出して手にとって見た物・・・

あ、あれっ!?甜麺醤は間違ってないけどもう一つは「コチュジャン」になってるよ?
あ・・・あたし・・・このコチュジャンを豆板醤だと思いこんで使い続けてた
それもずっと・・・
でもこれ・・カタカナで「コチュジャン」って書いてあるのに気がつかなかった
ねぇねぇ・・・もしかしてあたしってバカなんでしょうか
誰ですか!後ろで「ドジドジ」言ってる子は
でも今まで使っていてもな~んの違和感なく食べていたあたし達・・・
かなりの「味音痴」に違いないでもおいしく食べてたからいいや。←そうゆう問題か?
それともう一つ「あれっ!?」て思ったことが・・・
昨日、♀コギちゃんにガウられて帰ってきてから気がついたんだけど・・・

矢印のところに傷が・・・よくわかんないね
チョコの可愛いお顔に傷が!!!!!!
仕方ない。これからは路線変更で・・・

「女親分」になろうか?
チョコ「あたちはヤクザな女でっす。おいっ!こらっです。おやつクレクレでっすよ。」
アハハ迫力ないねぇ~
チョコの傷は見てわかるとおりほとんど気がつかないような傷なので大丈夫で~す。だけど伸縮リードをお使いの皆様、立ち話するときは必ず「ロック」してくださいね




晴れ!

2007年11月13日 | Weblog
土曜日から月曜日まで函館はずっとだった。今日は
やったー!これでお散歩ゆっくり行けるね。今日もカメラを持っていつもの?五稜郭公園にレッツGO!

この間オヤツ持ってきたから今日ももらえると思いこんでるチョコ
こうゆうことは1回で覚えるんだよなぁ~。もっと別なことを1回で覚えてほしいよ・・・
と思いながらバックの中を覗くと「あれ!?オヤツ忘れちゃったごめん、チョコ」

アハハさ、さ、気を取り直して母さんとかけっこしようね
・・・・15分後。ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ立ち上がれない母さん

チョコ「母さん、お肉つきすぎですよ。レッツダイエットでっす。」
あたし「・・・うぅっ。返す言葉がない
今日は本当にきれいな青空どれくらいきれいかというと・・・

ね?快晴でしょ?だけどだけど・・・チョコの服が汚い汚くなる前に写真撮れば良かった
ここで青空の写真をチェックしようとチョコから目を離したすきに・・・

『ゴロゴロ祭り開催ちぅ』
慌てて「これっ!」と言うと笑ってごまかすチョコ

チョコがゴロゴロするときって必ずと言っていいほど「ミミ○」がいる
今回も・・・やっぱりいたいやー!もぅ!チョコったらと言ったら・・・

いじけて動かないもぅ!怒りたいのは母さんだよ!ほれっ!もう怒ってないから行くよ!と言うと・・・

この笑顔まったく!・・・と思いながらも可愛いからいいや←甘甘飼い主ですから
でもね、この後ちょっと大変な?ことが・・・
お散歩も終わり帰ってくるときにワンコちゃん達が4匹いたの。通り道の真ん中に
この中の2匹がコーギーだったの。♂♀が一匹ずつだったの。チョコは自分からワンコに近づくこともあるけど何せ「ガウガウ犬」。なのでリードを短くしてしっかり持ってご挨拶だけして(飼い主が)通り過ぎようとしたら♂コギ君が近づいてきたのでおそるおそるチョコも近づけてみると仲良くご挨拶してる(この時♀こぎちゃんが鼻にシワを寄せてたから近づけないようにしたの。)
はぁ~よかった、と胸をなで下ろして「さようなら」としようとしたら♀こぎちゃんがチョコに飛びかかってくるではないか
あたしはただビックリしてチョコを抱きかかえたの。♀こぎちゃんの飼い主さん、リード伸ばしっぱなし(伸縮リード)
チョコは強気に見えてとっても「ヘタレ犬」こんなことがあるとずっと抱っこ
いくら8キロ弱とはいえ・・・重かったよ~母さん、腕がパンパンですよ
チョコ「母さんはダイエットしなきゃ!ですよ。抱っこして頑張るでっす。」

土曜日

2007年11月12日 | Weblog
せっかくの土曜日、朝からチョコのお散歩もうんPだけササッと済ませて終了

チョコはおうちでボール投げをして遊んだけど、やっぱりうちの中では物足りないみたい。今度晴れたらゆっくりお散歩に行こうね
先週はなんだかとっても忙しくバタバタと過ごしていたので土、日はゆっくりしようと思い久しぶりに1からパンを作ることにした(いつもはHBで生地をこねてもらってる
さてさてこれは二次発酵が終わって後は焼き上げるだけ。

おいしく焼けますように(この後悲劇が・・・
時間になったのでオーブンからパンを出す。この時チョコが足元に来ていたのに気がつかずにチョコにつまずく
パンが1個床にポロ~ンと落ちた
慌てて「待て!!!!!」しかしパンに付いてたマヨネーズがベッタリと絨毯に付いちゃった
ま、仕方ないよな。←あきらめ早っ!
父さんに食べてもらうかな。←相変わらず鬼嫁発言

手前にあるごまの付いたパンがあたしお薦め「スイートポテトパン」そしてマヨネーズの付いたパンが○太お薦め「ハムマヨ」左のパンが「チョコパン」
焼き上がったらチョコがジャンプしてくるのに今日は来ないなぜなら・・・

パンを落とした場所を一心不乱に絨毯を舐めてるからチョコさん?いい加減止めてね、と何度注意しても注意したときだけ止めてちょっと時間がたつとまた絨毯舐めに精を出してる
ま、そんな子はほっておきましょうね。だってあたし達は試食するからさ。いない方が都合がいいよね
どれにする?どのパン食べる~?と、父さんと相談して選んだパンは・・・(○太は友達に誘われて遊びに行っちゃった

あたしの一押し「スイートポテトパン」に決定!
実はこのスイートポテトのアンを使って「スイートポテトのチーズケーキ」を作りたかったんだけど父さんや○太に「チーズケーキは普通のチーズケーキがいいな。」と言われたの。だけどただのチーズケーキにするには材料が足りなくて作るの断念・・・今度「チーズケーキ」を作る予定←「今度っていつ?」と言われてる。「今度は今度!」とごまかすあたし
どれどれお味は・・・?

チョコ「ちょいちょいです。あたちも食べるでっす。」
あ、あれ!?チョコは絨毯に夢中のはずじゃなかったの?
チョコ「おいしい物はみんなで食べるでっす。今度は母さんが絨毯舐めていいですよ。」
あたし「・・・それはお断りする








リベンジ

2007年11月09日 | Weblog
昨日の木曜日、天気も晴れ絶好のお散歩日和。この間はストライキされちゃったから今日はリベンジだっ!と意気込んでカメラを持ってお散歩開始
今日のチョコの調子はどうかな?

おぉ!グングン歩くではないか途中、立ち止まっても「チョコ~おいで」と言うと・・・

真剣な顔して走ってくる。かわいいのぉ~いつもこうやってお散歩できるといいな。
記念撮影だってこの通り!

念願だった紅葉とチョコ。ピシッと決まってるよチョコ!すごいYO!
今日はやる気満々モードだね!ジャンジャン写真が撮れちゃうよ
五稜郭公園も紅葉真っ盛り・・と言いたいところだけどもう終わりを迎えている
でもこのイチョウの木はまだまだ紅葉しそうだね


写真を撮っている間も「フセ」して大人しく待っていてくれてるチョコ
なんておりこうさんなの!え?それが普通だって?そうなの?
でもね、これにはわけがあるの。それは・・・

この小さなジャーキー1本で釣ってたんでしたぁ恐るべしオヤツの力。
最近ではお散歩中にオヤツを持って歩くことはあんまりしなかったけど、こんなに言うこと聞いてくれるならこれからは「オヤツちらつかせ作戦」でいくかな~?(この日、持っていたオヤツはこの1本のジャーキーだけだった。←ケチンボ母さん
たっくさん歩いたから疲れたね

チョコ「むにゃむにゃ・・お散歩ちぅのオヤツは最高でっす。もっとたっくさん食べたいでっす。むにゃむにゃ・・・」





寒い夜は・・・

2007年11月07日 | Weblog
ここ数日はお天気がとってもいいのだけどやっぱり朝晩は寒い。
そして今年も灯油代がかなりお高めなので体の中から暖まれるように・・・

芋団子豚汁バージョンこれは豚汁に入れるジャガイモを芋団子にしただけ
でもこうすると普通にジャガイモをいれるだけより熱々になるような気がする
そして体がポカポカ暖まったら冷える前にねるなのであたしはいつも9時前には寝てるんだよ。
え?お子ちゃまかって?
誰ですか!お子ちゃまじゃなくて「老人だろ」って言った人は!
そしてこの日の夜、○太が「これはなんて読むでしょうか?」とメモ用紙を持ってきた。
そのメモに書かれていた文字「蜻蛉」
????????????????????????????????
わかんないので「ヒントは?」と聞いたら「虫の名前だよ」と言うではないか。ま、漢字を見たら確かに虫っぽい名前だよね。
そこで父さんあ~あの文字か!と言う顔して「わかったぞ!まむしだろ!」と自信満々に答えていた・・・
父さん・・・まむしって虫の仲間なのかい
かなりおとぼけ父さん。でもあたしもわからなくて降参
正解は「トンボ」だって~。漢字って難しいね。

ここ数日、なんだかとっても忙しい我が家。自分のブログをするのが精一杯。皆様のブログにも遊びに行けなくてごめんなさい来週くらいにはまたまた暇になるので皆様のブログにも遊びに行かせて下さいね

       
       





せっかく・・・

2007年11月06日 | Weblog
今日も風が冷たいけど絶好のお散歩日和よし!カメラ持ってお散歩へ行こう。
行き先はお久しぶりの五稜郭公園だよ。誰かに会うかな~?とちょっとワクワクしてお散歩していたら前から可愛いワンちゃんが来たよ
何度もあったことがある「くぅちゃん」だね。チョコもくぅちゃんとは気が合うらしくちゃんと挨拶ができるの。
さ~さ、上手にご挨拶しなさいね

チョコ耳元で遠吠えしまくり
こ、これ!そんなことしたらくぅちゃんに嫌われちゃいますよ!
チョコ「上手に挨拶しなさいって母さんが言ったでっす。」言ってる意味が違うでしょ
あたし「くぅちゃん、ごめんね。さ、さ、気を取り直してね。おばちゃんが可愛いくぅちゃんのお写真撮りますよ~。ハイ、チーズ・・・」

くぅちゃん「ふん。もうし~らない!」
あたし「あぁ・・・くぅちゃんや。ごめんよ。今度会うときまでちゃんと挨拶できるようにしとくからね。(たぶん)」
くぅちゃんと飼い主さんにお別れをして再び歩いてると今度は柴犬の子に会ったよ。この子とも何度も会ってるからね。
・・・とお互いに近づいた時、柴君のお顔に変化が・・・

遠くにいたときは「おっ。誰か来たぞ。」と興味津々で笑顔だった柴君。それがチョコだとわかると無表情
普段の行いがどんだけ悪いんじゃ
でもチョコはこの柴君の飼い主さんが大好きなので自分だけなでてもらってご満悦柴君もなでてもらおうと飼い主さんのそばに寄りそうとチョコが無理矢理その間に入り込む
そりゃ、嫌がられるよな・・・
そして柴君ともお別れして先に進むとチョコの歩みが止まったので写真を撮ることにした。

あたし「チョコよ。ワンちゃんに会ったときもそうやって笑顔でいてちょうだいね。」
チョコ「いやでっす。ワンコよりも飼い主さんが大好きでっす。」
ま、ケンカ売ってるわけじゃないしいっか。←よくないだろ
さ、さ、お散歩の続きしようね?

チョコ「いやです。もう帰りたいでっす。」とストライキちぅ。
あたし「だってまだ20分くらいしか歩いてないよ!それに写真ももっと撮りた・・い・・・?・・・し???」
あらっ!カメラ見たら「バッテリー切れ」
一気にお散歩続行気分のテンションが下がったために帰ってきちゃったよ
明日も晴れるといいなぁ~






今週も

2007年11月05日 | Weblog
日曜日は先週に引き続き「見晴公園」に紅葉を見に行ってきたよ
先週よりも人が多かったよ。特にカメラを構えた方々が・・・

ちょっと見づらいね皆さんここでずっと上を向いている
そんなにきれいな紅葉が見られるのかな~?と思い野次馬根性で行ってみたけど腕のないあたしが撮れた写真はこれ

アハハ。なんだかゴチャゴチャしているね景色を撮るのは難しい~。え?景色だけじゃないでしょって??

先週よりも紅葉していたよ。チョコと紅葉している木を撮りたいけどどうやっても無理よく撮れてこの写真

チョコ「母さん、あたちのあんよが後10㎝長ければモミジと一緒に撮れたですね。」
あたし「10㎝長くても無理」なので・・・

大好きな?あたしに抱っこされてこのチョコのキョトンとした顔が可愛い~
きれいな紅葉を満喫した後はもちろんボール投げ

チョコはボールを見ると目の色が変わる。真剣勝負!?なのか
そしてあまりにも真剣になりすぎて時にはこんな顔も・・・

ちょっとぶれちゃったけどチョコの真剣さが伝わったかな?
でもこんなブサイク?で締めるのはちょっとかわいそうなのであたしのお気に入りの一枚で・・・

颯爽とボールを追いかけるチョコ。う~ん、男らしいYO!←褒めてんの