goo blog サービス終了のお知らせ 

おとぼけな日常

コーギーチョコと飼い主の日常生活

忘年会

2007年12月10日 | Weblog
気がつけばあっという間に12月も駆け足で過ぎようとしている
12月は色々とやることがあって忙しい
大掃除やお歳暮なども贈らなくてはいけないし、この時期息子の用事をすまさなければいけないのであっという間に時間が過ぎていく~
だけど12月と言えばそう!忘年会のシーズンこれはうちも忘れないうちに終わらせておかないといけない!
他のことはぜ~んぜん終わってないけど我が家の忘年会は土曜日に終わらせてきたよ←他のことを終わらせろ
今回はここ!焼き肉屋に決定

さぁさ、思う存分食べようね!


う~~ん、うまい父さん!ジャンジャン焼いてちょうだい!←自分で焼くことはしない
だって父さんにゆっくり食べてもらおうとあたしが焼き係になったとたんに・・・

ファイヤ~!!!肉真っ黒事件が発生
もう火が上がっちゃってどうしようもないから写真撮ってみた
なのでやっぱりあたしは・・・

おいしく「食べ係」アーンこの後もジャンジャンお肉を追加!お腹いっぱ~~い!だけど焼き肉の後はお決まりの・・・

アイス!あたしは焼き肉の後は必ずアイスが食べたくなる。
だけどこれ・・・アイスはアイスでも「チョコレートパフェ」。ちょっとカロリー高すぎ
でも食べちゃったものは仕方ない。次の日は絶食に決定!←はい、嘘です
こうして年末にやらなければいけないことはな~んにも終わらせていないのに終わらせなくてもいい「忘年会」だけ終わらせたよ
あぁ~楽しかった帰ってきたら・・・

チョコにもお肉お裾分け←一切れ持って帰ってきちゃった




散歩

2007年12月07日 | Weblog
今日も雪の中を楽しく散歩してきたよ五稜郭公園に行くと池も凍っていたよ

だけど今日はお日様が出てるから暖かい(と言っても気温は1度か2度くらいだけどね
チョコは今日も張り切って裸ん坊でおっさんぽ

チョコ「ぐんぐん歩くですよ。」だけど気になる小さな穴を見つけると

鼻を突っ込んで匂い嗅ぎ。だけどあたしがちっさな声で「チョコ、おいで」と呼ぶと

大急ぎで戻ってくる。この必死な姿がとっても可愛くて何度も何度も繰り返してしまう
ごめんよ、チョコ。ゆっくりお散歩しようね
そしてチョコの大好きな「宝探しゲーム」開始!

体も半分以上は雪に埋まってしまう。この姿もたまらなく可愛い←親ばか炸裂
そして「宝探し」の「お宝」がこちらのステキな?ボール・・・

穴があいてる←買ってやれ!
だけどねこの穴から雪が入ってその雪を喉が渇いたら食べるのがチョコの楽しみ。←本当か!?と言われそうだけどホントだよ。ね?チョコ?

チョコ「この辺に落ちてる雪も食べるでっす。だけどボールの中に入った雪は格別においしいでっす。」
ま、雪はいくらでもあるから食べ放題ってことなんだけどね
さ、そろそろ帰ろうか?と思ってもチョコが歩くのを嫌がる
これはもしかして脇の下に雪がドッサリついてるんじゃないだろうか?その写真を撮ってブログネタにしたい、と思い雪を取る前に写真を撮ったら・・・

すっごい長~~~~いヨダレが撮れちゃった
だけど案の定、脇に雪がたくさんついてる。この雪を取ってやらなければ歩けないので暖めて取ってやったよ。(無理に取ったら毛が恐ろしいほど抜けると思うし何よりチョコが痛がるの←一度引っ張っちゃったお馬鹿飼い主
暖めるって言ってもお湯があるわけじゃないからチョコの脇にあたしが「ハァ~」って息を吹きかけなきゃいけないんだけどね








何度も何度も

2007年12月05日 | Weblog
今朝はが降っていた。この間積もったはぜ~んぶ溶けちゃってたから久しぶり
もちろんチョコも

窓から離れないで雪を眺めているそして

「おっさんぽ~おっさんぽ~楽しみでっす」と今か今かと待ちわびている
だけどそれを無視して写真を撮り続けてると・・・

得意の遠吠えアオォーン、アオォーンと鳴いている。
だけどチョコや、さっきお外に出たのがお散歩だよ
実はすでに1時間以上もお散歩に行ったばかりなの。それなのにが降ると何度も外を見ては「ねぇねぇ、お外にでたいでっす。」とせがむ
母さんはそんなにお外ばかりに出てはいられないんだよ。うちの中もかたづけないといけないんだよ。と言うと「フンッ!」と尻を向けて寝始めた
しかし数分するとまた最初からの繰り返し
ちょっとやそっとの雪じゃちょこちょこと庭に出してやるけど今日は・・・

大雪・・・おまけに今日の最高気温が-1度なので

そのまま寝ていてくれ~

ものぐさ

2007年12月03日 | Weblog
この間お風呂あがりにミカンを食べようと思い皮をむいてると・・・

寝ぼけ眼で近づいてきたチョコ。(7時半頃)
チョコ「こんな夜中に何食べるですか?太るですよ」
まだ夜中じゃないしチョコが寝るのが早いだけだよ・・・

あたし「食べるならお座りしなさい。」と言っても目を細めてミカンを眺めているチョコ。
これっ!お座りは!?といくら言ってもお座りしない
なのでいらないんだな、と思い食べ続けてるとジーッと見つめている。
やっぱりほしいのか!?と思い「お座りは?」と言ってもお座りはしない
も、もしかして・・・これは・・・・と思い口元までミカンを持って行ってやると

モグモグ食べ始める。だけど寝そべったまま
チョコや・・・眠いなら寝てなさいよ。
この後あたしの太ももに顔をのせたまま爆睡
起きあがれないほど眠いくせにミカンは食べたかったようだしかしなんてものぐさな食べ方!え?食べさせてんでしょて言うコメントは受け付けないよだってあたし甘甘飼い主だもん←威張れることじゃない




甘甘NO 1

2007年11月30日 | Weblog
この間父さんが仕事帰りにアイスを買ってきてくれた

○太は大好きな「ガリガリ君」(寒くてもかき氷系のアイス食べてるよ
そしてあたしには「キットカットのアイス」おぉ!初めて食べる

真ん中にキットカットが入ってるよ。・・・?なんか写真の右端に黒い物が写ってる
さ、さ、気にせず食べようねと、ここで父さんが台所からスプーンを持ち出した。んんっ?なんでスプーンが必要なんですか
いつも「くれ~くれ~~」としつこくストーカーする子が今日は近づいてこない
おかしいなぁ~と思い父さんを見ると・・・

一緒に食べてる
スプーンを持って行ったのはこのためか・・・あたしが「あっ!!!」というとチョコは・・・

キョトンとした顔してるおぉ!かわえぇ~
ハッそうじゃないよ・・・と、父さんやどこまでチョコを甘やかすんだい
父さんに言うと「スプーンに3回くらいしかやってないから大丈夫!」って言うけど何が大丈夫なんだい
そんなに甘やかすからチョコは自分もなんでも食べられるって主張するんだよ。
・・・と言いながらもあたしも○太もかなりチョコには甘い
でもうちの中で一番の甘甘は父さんだね



せつない

2007年11月28日 | Weblog
今日、いつものようにお散歩に出た
そしていつものように公園についたのでボールで遊んでいた。
だけど今日、ちょっとショックなことが・・・

前には見られなかったことなんだけどチョコがボールを追いかけてるときに転ぶようになってきた。
「興奮してるのかな?」と思いながら手加減しながらボールを投げてもやっぱり時々転ぶ。

そしてこの1球で帰ろうと思って投げてやったらいつもは絶対に絶対にぶつからない土手の側面にぶつかった。
もしかしてこれって「老化」なんだろうか・・・?

いや、違う。チョコはまだまだ若い!って思っていても来年3月がくると5歳。
確実に歳をとっていく。
なんだか急に寂しくなってきて思わずチョコを抱きしめてみた。

そしたらさすがは抱っこ犬。
お家の近くまで「抱っこ~抱っこ~」と抱っこを要求された

チョコ「転んだのはたまたまでっす。またボールを投げて下され。そして疲れたら抱っこするですよ。」

久しぶり

2007年11月26日 | Weblog

家族みんなでお散歩
あ、あれ!?いつの間にか父さんと背丈が変わらなくなってきてる○太・・・
この1年で10㎝以上伸びたもんなぁ~。子供の成長は早いねぇ~(父さんが小さいから抜かれるのは時間の問題だな・・・小声)
うちの方はが溶けちゃったけどここは山なので雪がまだ残ってる。

チョコ「ひゃっほ~いです。ガンガン投げて下され。」
チョコのペースで遊ぶとボールを投げる方が疲れてきちゃうよちょっと休憩・・・と思ったら

今度は○太と的当て(雪玉を作って木に当てる)父さん大忙しだねその間チョコは何をしてるのかな?

ゴロゴロ祭り開催中ま、雪の上だからミミ~ズもいないでしょう
そして今回とってもおもしろい写真が撮れたよ。それがこちら

ボールを見つめて・・・

ジャーンプ!?ププーッ。チョコの後ろ足がなんとも言えないくらい可愛い
これからはいつが降るかわからないのでデジイチを持ってのお散歩は終わりかな?
でも家族みんなでお散歩ができたから楽しかったよ
最後に着ぶくれてるあたしを見て

誰ですか!普段と変わらない太さだよって言ったのは






花嫁修業

2007年11月25日 | Weblog

チョコ「母さ~ん、あたちもいつかはお嫁に行くです。なのでお台所のお手伝いするでっす。」
あたし「チョコは味見がしたいだけでしょ?それにチョコはオナベさんだからお嫁には行けないよ
チョコ「ガーーーン、でっす。」

ショックを受けた?チョコ??(味見ができなくて
だからってお昼寝してる父さんの股の間で寝ることないじゃん


本日は・・

2007年11月21日 | Weblog
今日はとっても忙しいなぜなら・・・台風一家の一人がうちにやってくる
え?台風一家の字が違う?いいの、いいのこれで合ってるの
その台風一家の一人とは・・・そう、あたしの妹「乙女」だよ
当初に予定よりちょっと早くに函館に来ることになった
色々バタバタして大変だったけど明日が引っ越し。
乙女のことを心配して下さった皆様、ありがとうございます
後もうちょっと時間がかかると思うので乙女に変わってあたしがお礼を申し上げます
だけどあたしが18歳の時に家を出てから近くで暮らすことはなかった
これからどうなることやら・・・

チョコ「いばりんぼう乙女がくるですか。小豆は大好きでっす。また一緒にあそぶです。」
あたし「乙女はいばりんぼうだけど本当はとっても寂しがりだから仲良くしてね

リンゴ

2007年11月20日 | Weblog
父さんの実家からおいしいリンゴを頂いたこのまま食べるのもおいしいけどやっぱりジャムも食べたい
なので今年も作るぞー・・・でもその前に「チョコ~!記念撮影しよう~!!」

チョコ「これ全部食べてもいいですか!ヨダレが垂れっぱなしでっす。」
あたし「・・・全部食べられるわけないでしょ
だけど全然食べられないのもかわいそうなので一切れあげることにした。

「待て」をさせてたらリンゴをチラチラ見てる。かわえぇ~
ではお待たせしたね。「よ・・・バクッ

・・し・・・こ、これっ!ちゃんとよしって言ってからでしょ
チョコ「母さんは待てが長いでっす。」
ジャムはとっても簡単にできるので楽チーン

適当な大きさにリンゴをザクザク切って砂糖を入れて煮詰めていくだけ
仕上げにチョチョイとレモン汁を絞ったら出来上がり~

だけどこんなにできちゃった