南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

並列比較:11/08-11/09 スマホQZSS@Que&Zen2各3機比較モニタリング

2017年11月09日 | 2017/11スマホQZSモニタリングデータ
まずはQZS-3とQZS-4のスマホでの受信確認と
引き続きRaw data QZSS対応スマホの登場を熱く期待します。
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで189日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで190日


本ブログ主力機Covia Que受信データと準主力機各3台分の並列比較を記録します。
AndroiTSアプリによるGNSSレベルプロットのスナップショット・タイルを使用します。

技術検討的にも役立つ受信3機の並列比較のプロットにしています。

USN-Queの3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Que機,S-Que機,N-Que機の順です。

いずれも時刻は逆順で下から上へ並べています。タブレット・スマホで横にしたときに右から左へ時刻が上がってきます。どのタイルも右側にQZSデータがあるための視線を考慮しました。趣味の問題です。次回は戻すかもしれません。

2017/10/30_09h~10/30_16hJST:


2017/10/30_16h~10/30_24hJST:


2017/10/31_01h~10/31_08hJST:



Zenfone2の3機による8時間分モニタリング並列比較タイルを記録します。
左からU-Zen2機,S-Zen2機,N-Zen2機の順です。

2017/10/30_09h~10/30_16hJST:


2017/10/30_16h~10/30_24hJST:


2017/10/31_01h~10/31_08hJST:


今回はいずれも時刻は逆順で下から上へ並べています。

いずれにしてもタブレット・スマホを横にして、一気に横スクロールで各タイルを流して見てゆくのが比較の流れを見るには一番と思います。

若い時にペンレコーダ(チャートレコーダ)のロール紙を横に流しながら大量のデータをみて現象の相関を見つけていた癖が未だに残っているためでしょうか。


この記事についてブログを書く
« 1017/11/08 0hJST頃の北多摩... | トップ | Mate9にて最新のgnnslogger v... »

2017/11スマホQZSモニタリングデータ」カテゴリの最新記事