南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

23.11.03 関東強い日差し夏日の文化の日 来週月曜準太陽合見込みの北上中の印NavIC-1D⇒今月競合状態へ太陽合の日本QZS-2と中BD三姉妹

2023年11月03日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
2020 11/03 東京新感染209名! 次太陽合:印NavIC-1D,-1Bペア,中BD3-IGSO-1,IGSO-3,IGSO-6三姉妹 or 日本QZS-2?

2019 11/03 (本来の)文化の日 アジアと西欧の文化の比較考察の日であるべき NavIC東輪1D-西輪1Bペア,BD-IGSO三姉妹(東輪3,中輪3-1,西輪6)アニ......

21.11.3 文化の日 QZS-1R南北対称IGSOは日印協力NavIC日輪の如し

21.11.3 文化の日です。現在の我が国のQZS-1Rの南北対称IGSO軌道プロットの様相は、あたかも日印協力によるNavIC日輪の如き配置となっています。NavIC......

22.11.03 文化の日 東京コロナ:3941->6686 確実に8波 来週NavIC-1D次いで華やかBD三姉妹と最東経度北上QZS-1 QZS-1R&QZS-1正反象限移行

2019 11/03 (本来の)文化の日 アジアと西欧の文化の比較考察の日であるべき NavIC東輪1D-西輪1Bペア,BD-IGSO三姉妹(東輪3,中輪3-1,西輪6)アニ......

23.11.03 本日関東では熱中症対策しての文化の日でした.この3連休は早朝と昼間とで15℃近い寒暖差がありインフルエンザが猛威を振るっています.

先月10月はじっと我慢の月でしたが,一転して今月の太陽合ターゲットはにぎやかとなることは,以下のβ角プロット図が読める方は容易に推測できるでしょう.
来週月曜の準太陽合到達を目指すインドのNavIC-1D,そして中旬にはアニメGIF最東辺をこっそり北上してきている日本QZS-2と,華やかな同期太陽合生起を目指して華やかに南下してきている中国BD三姉妹の準太陽合競演を楽しめる予定です.

以下のβ角プロット図で,来週頭に迫ってきた北上中の印NavIC-1Dと今月中旬予想の日本QZS-2とBD三姉妹のβ角ゼロへ向けての状況を追いかけましょう.



1日1日のデータリダクションの積み重ねで,モニタ測定年数を重ねることの重要性がよく分かります.

以下のURLのN2YOサービスの画面コピーを利用したIGSO/QZS衛星軌道群の,地表面射影の24時間全日分と6時間弱の,2種のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.必要最小限のNORAD番号リストの見直し結果は以下のとおりです:
https://www.n2yo.com/?s=46112|36828|37256|37384|37763|37948|41434|42738|37158|42965|40547|41241|43539|44204|40938|40549|44709|44337|49336

アンカー衛星としてはBSAT-4B(NORAD ID 46112)に変更しています.北斗衛星群の軌道バランスを良くしてトラブルを軽減するするためです.

上記URLによりN2YOサーバによる衛星軌道の表示がWEB上に現れましたら、各衛星マークをマウスオーバーすると衛星名が表示されます.

(1) IGSO/QZSS射影軌道の16時間分の10分毎のアニメGIF


(2) IGSO/QZSS射影軌道の昼間6時間分の2分毎のアニメGIF


日中印のQZS/IGSO軌道衛星群のようなIGSO衛星系は,グローバルに見ても東アジア上空にしかありません.他にない応用ポテンシャルを持つアジア特有のQZS/IGSO衛星群の利用技術を磨き上げることが重要でしょう.現状の日中印のQZS/IGSO衛星系の連携は改善すべきでしょう.


わが国のQZSSやインドや中国のIGSO衛星群にご関心の方は、是非ともご自身でWEB上の個別衛星をマウスオーバーされて、衛星名をご確認ください.数値計算に依存しがちなりがちな分野ですので,幾何学的・視覚的な活用・分析に切り替えてみることも大切といえるでしょう.

この記事についてブログを書く
« 23.11.02 WinUpdate遅延発生 ... | トップ | 23.11.04 11月なのに!関東強... »

アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道」カテゴリの最新記事