安倍総理が検査のために病院に入った、というニュースがありました。
昨日は自民党の甘利さんが安倍総理の体調を気遣う発言をしていました。
このニュースに対して同情も何も感じないのは私だけでしょうか?
一部では安倍総理の激務とか、一国のトップとしての重責とか言われていますが、安倍総理が「一国のトップ」として責任を何か果たしているでしょうか。
政権内の取りまとめも出来ておらず、国の行く先を左右するような決断はほとんどしていない。
コロナ初期こそ「一斉休校」という決断をしましたが、決断というよりも「勝手に決めた」だけで、発表から僅か3日後から休校という根回しのなさで政府内も学校関係者も保護者も生徒達も、皆が勝手な決断に振り回されました。
6月にコロナが収束傾向を迎えると、何が理由で収束してきたかわからないままなのに「日本モデルの成功」を謳った後は表に出ず、その後の再拡大、Gotoキャンペーンの混乱にも全く関与せず。
「首相動静」を見ても深夜まで対策に追われるようなことはほとんどなく、休日は数十分の会議をやる程度。
これのどこが「激務」なんでしょうか?
擁護発言をした甘利さんなどは献金疑惑について何も明らかにせず、自ら説明もしないまま勝手に党要職に返り咲き、今では重鎮気取り。
この人達にどうやって「尊敬」や「理解」、「同情」をすれば良いのでしょうか?
どうせ総理など会見も何もしないのだから、勝手に入院でもしていれば良いと思います。
あんな総理がいなくても、お飾りで総理として存在していれば現場で働く人達は誰も困らないのではないでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます