goo blog サービス終了のお知らせ 

『アートと暮らす』~アートセラピストブログ

アートセラピストとして活動するクエストSTAFFが現場の声をお伝えします。アートセラピー情報もタイムリーにお届けします!

ふわふわ、ホッ

2006-09-30 07:37:38 | Weblog
先日、お友達をお招きして
自宅でパンを作ってランチをしました。

みんなで生地からこねて、
一つづつにカットして、
形を作っていく。
焼く前にふわふわにふくらまして、いざ!オーブンへ

そんなパン作りでしたが、
気がつくとお招きしている私が
いつの間にか楽しんでいて、癒されている~
そんな一日でした。

皆さん知っていますか?
パン作りもアートセラピーだったんです!!!!!!!!

作る過程が、見事に心を回復していく過程をたどっています。
そういえば、中高年男性のそば打ちが流行りましたね~

パンに戻りますが、
生地の感触、焼きたての香り、おいしさ、
そのことがセラピーにつながっているんでしょうね。

あ~楽しかった!!

みなさんもやってみませんか?パンセラピ~

                    funiyo

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンの世界も (fumiyo)
2006-10-12 16:59:27
KATUMIさん、みわさん、コメントありがとう。何年やっていてもパンの出来上がっていく過程は、わくわくドキドキしますよね~まさにわが子のようですね。ほんとに素敵なセラピーだと思います。
返信する
我が子のよう (みわ)
2006-10-11 00:57:03
私も料理教室でパンを焼けるようになりました。焼きたてはたまらないですね!発酵してふくらんでいく様子がまるで我が子の成長のようにおもえます。(子どもはいませんが)

不格好でも、我が子と思うとそれも愛しい。オーブンをのぞいては、一喜一憂してみたりしています。

今度いろいろ教えてください!
返信する
是非! (KATUMI)
2006-10-03 19:46:43
是非!パンセラピーやって下さいな! きゅりあんにも調理室あったし!(笑)

以前にも聞いてたけど、生地をこねて発散し焼きたての香りを堪能\し食して満喫するなんて、なんて!なんて!素敵なセラピーでしょ! FUNIYOさんのパンセラピー参加したい!けど…平日は出れない…土日に如何でしょ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。