goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Home Chicago

愛猫達と暮らす楽しい☆美味しいシカゴ生活

ミルウォーキー・プチ旅行記 Part 1

2010-06-02 | 旅行記
アメリカでは5月31日がMemorial Day(戦没者追悼記念日)で3連休だったので
これを利用してお隣のウィスコンシン州最大の都市、
Milwaukee(ミルウォーキー)へ行ってきました!



ミルウォーキーはシカゴから2時間弱のドライブで行けちゃいます。
なのに、ダンナも私もシカゴに長年住んでいながら一度も行った事がない!
(車で通り過ぎた事はあるんですけどね。)
というわけで日帰りでも余裕で行けるのですが、今回は泊まってみたいホテルがあったので
1泊2日のプチ旅行をする事になりました!

ミルウォーキーは全米で23番目に大きい都市だそうです。
(ちなみにシカゴはN.YとL.Aに続いて3番目。)
ミルウォーキーは世界的にも知られるビール醸造の町で、
アメリカで2番目に大きいミラーの本社と工場があります。
工業が盛んな町としても知られています。

ミルウォーキーに到着後は、早速腹ごしらえにMilwaukee Brat Houseへ。
この辺りはOld World 3rd Streetといってドイツ風のレストランやバーが何件かあります。
ミルウォーキーはドイツからの移民が多いそうで、そのおかげでビール生産も発達したそうです。

こちらはドイツのバイエルンスタイルの白ビール、Franziskaner!



ええ、昼間っから飲んでますが・・・何か?

そしてもちろんBrat Houseへ来たからにはソーセージを食べないと!
ということで私がオーダーしたのはウィスコンシン州名物のブラットブルスト。
(もとはドイツからで、ビールとタマネギで調理されたソーセージです。)


ブラットブルスト
きゃ~うまそーーーー!

そしてダンナがオーダーしたのはこちらのソーセージの盛り合わせ。



ド迫力ーーーー!

いや~やっぱりソーセージとビールは合いますね!
ダンナはまあまあだねと言ってるわりには完食しましたよ。
美味しかったで~す。

腹ごしらえの後はお散歩へ。



ダウンタウン周辺の川沿いはRiver Walk(リバーウォーク)といって、
キレイに設備されていて歩きやすくなっています。
川沿いに公園もあるしボートツアーなどもありますよ。

お次は歩いてて偶然見つけたSpice House
このお店、シカゴにもあるんですがついつい入っちゃいました♪



お店の中はスパイスだらけ~!いい匂いが漂ってます!



食用のスパイスだけでなく、ハーブなども売っています。

そしてこちらがWisconsin Cheese Mart
ウィスコンシン州といえばチーズ!といわれる程チーズの生産地として有名です。



これみんなチーズですよ~!



このお店にはバーも併設されていて、チーズのテイスティングが
ビールやワインと一緒に楽しめます。

お土産コーナにはこんなものまでが・・・・



な、なんと、チーズ型の帽子!!
う~ん、誰が買うんでしょうねえ・・・
こんなの誰が被るんだろうと思っていたら・・・



店内の牛さんが被ってました~!

一泊するのでチーズが買えなかったのが残念!
この後はいよいよ楽しみにしていたホテルへ直行です。

長くなるのでPart 2へ続きます・・・・・







 ↓☆チーズ帽子に笑えた人はポチっと!☆↓




 

   ☆いつも応援ありがとうございます☆


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガオの飼い主)
2010-06-02 11:14:15
もう~、このブログは美味しいものばっかり~!!
しかも、ビールに合いそうな。。。
飲みたくなるじゃないですか~!!

チーズ型の帽子☆
ちょっと欲しいと思った私は変わり者?? 笑
返信する
Unknown (Nekoyama)
2010-06-02 11:36:20
わあ~、ブラッツおいしそう!
ブラッツ大好きです。今度ミルウォーキー行ったとき訪れてみよ~っと
そして・・・
おお!なつかしのチーズヘッド!
恥かしながら、大学生の時これかぶったことありますよ。ウィスコンシン出身の私としては、エヘ☆
返信する
Unknown (mogu)
2010-06-02 12:17:45
2時間でこの都会、羨ましい.....
あああ~
ソーセージがジューシーそう!!
美味しそうだわ~
見るだけでも楽しそうなお店もあって良いな~
チーズ型の帽子、かぶってみたい(笑)
返信する
Unknown (コメハナ)
2010-06-02 13:25:45
ビール、ビール~♪
昼からビールったら最高ですよね~☆
私はその昔、ミラーの工場に行くためだけに
ミルウォーキーに行きました~
こんなに色々見所があるなんて…。

続き楽しみにしてまーす☆
返信する
Unknown (あんずミャミャ)
2010-06-02 13:55:11
昼間に飲むグラスビールってなんであんなにおいしいのかしら(≧∇≦)
そう!やっぱりビールにはソーセージ!
こちらも今日は暖かいので飲みたくなっちゃったわ(o^∀^o)
スパイスにチーズの専門店…アメリカだわ。
にゃんずはお家でお留守番だったんですね☆
返信する
Unknown (ANKO)
2010-06-02 14:06:57
アメリカって大きいから、州をまたぐと、
全然景色や文化が違う気がしますね。
なんだか羨ましいです。
しかしやっぱり食べ物のボリュームはどこの州も凄い^^;
返信する
Unknown (sally)
2010-06-02 14:11:10
ああ・・・なんて羨ましい楽しそうな休日でしょう。
私がちょっくら隣町まで行っても、せいぜい競輪場が(あれ?競艇だったかな。競馬だったかな)あるくらい。
昼間にクィ~っとビールを飲み、
どでかいソーセージ・・・ああ、食べたい!
ソーセージ大好き~♪
ええ~!このチーズ、帽子なんですね。
かわいい~。外には被って出かけられないけど(笑)
返信する
お昼間から・・・ (元気猫)
2010-06-02 15:05:30
ビール、ソーセージ、チーズ
羨ましいなっと♪

お隣の州と言っても、日本で隣の県て距離じゃ
無いですものね。
返信する
お留守中のニャンコ (YUKO)
2010-06-02 15:43:59
うちの夫は、年に1、2回ドイツに出張で行くのですが、ビールとソーセージが大好きだから、最初はかなり喜んでいますが、出張も最後のほうには飽きて『もう、いらない』と言っています(笑)。

チーズの帽子は、観光客向けというよりも、地元向けなんですよ。フットボールの地元のチームを応援するcheese headと言われるファンがかぶる売れ筋商品。

お留守の間、Sashaちゃんたちのお世話に、誰かに来てもらっていたのですか?うちは1晩だけなら、猫だけでお留守番できます。心配ですけどね。

返信する
Unknown (myaumyau)
2010-06-02 17:03:10
水のおいしいミルウォーキでのビール、おいしいそうです。
天気のいい日に、グビッと行きたいッス!
スパイスは私もなぜか惹かれて、つい買ってしまいます。中には使い方がわからないものもあったりして、デヘヘ。
返信する