
私が俵型ボールを投げるのを
おかしな体勢で待っているCocoさんです。
期待に応えて
ひょいっと投げると
仰向けのまま
右手でパーンチ!
上手に打ち返します。
座布団の上でも
じっと待っているところへ
ボールを投げると
器用に打ち返してくるCocoさん。
球技の才能が
あるかもしれません。
また別の時、
それっ・・・と投げたら
あっ。空振り。
ボールは腕の下をすり抜けて
体に当たってしまいました。
顔をそむけていたのが
敗因かもしれませんよ。
どんな球技でも、
ボールをよく見ることが基本です。
練習してみましょう。
ボールが左に行っても
上に行っても
右に行っても
そうそう。
よく見ることができていますね。
これなら今度はきっと大丈夫。
いきますよ。
そぅれっ。
と投げたボールは、
よく見ていたにもかかわらず
Cocoさんのわき腹を直撃し
背中の下でいつものように押しつぶされて
結局Cocoさんの、くねくねした動きの
餌食となってしまったのでした。
ボールはよく見たほうが良いですが
あなた自身の
その奇妙な動きは
見るに堪えないものですよ。
ランキングに参加しています
たくましいでしょう~。
チームのため勝利のため、
当たってでも塁に出るつもり満々なのです^^
ボールを背中の下につぶしながら
くねくねするこの動きは、小さい時からの定番。
プロ野球界もいっそ、この俵型ボールを統一球に。。。うふふ。
たくましいさばきですね(笑)
いつも楽しい仕草で盛り上げてくれますね~
(^^)
いやいや~。性格には「もののはずみ」というやつです。
顔の前に飛んでくると、跳ね返そうとするのか
手が出ちゃうみたいですね。
アーシュくん、猫のような仕草で追いかけるんだ~うふふ。
うちの子もそうだけど、アスくんも体が柔らかくて
時々かなり、猫っぽいよね^^
アーシュそれは出来ません・・・(-_-;)転がってきたボールを猫のような仕草で追いかける事は出来るんですが・・・(^_^;)
ははは。すごくないすごくない^^
わんこらしく、口で受け止めればいいものを
手を出すものだから、跳ね返しちゃうんだよね・・・。
投げたら取ってくるダンケくんは偉いです。
うちの子は、投げたら追いかけて行って
咥えて、その場で勝手な方向に投げてしまいます。。。
スゴいなーー
せぴあんさんもCocoちゃんも楽しく遊べますね♪
うちは投げたら取ってくるの繰り返し...(ダンケ)
Cocoちゃん、球技の才能ありありですね^^
もっと磨きをかければ、ゴールキーパーのスカウトがくるかもよ♪
うちの子、ノリよくボール遊びを始めるのは
仰向けの時が、断然多い気がします。
自分は寝転がったまま、ボールをあちこち飛ばすだけ・・・って、
どんだけ怠け者の遊び方なんでしょうね。うふふ。
COCOちゃんも、背中でくねくね遊びをするようになりましたかー。
同じ名前のよしみで
テレパシーで、情報交換してるのかな♪
組む組む~。J-WANって、強そうでいいですね。
のあくんのドリブル、確かにかなり速そうです。
のあくんなら、アメフトでもいけそうな気もしますね。
うちの子、ゴールを守りまっせ~。
ただし、そうっと腕の前に
シュートしてもらった場合に限りますが・・・ははは。
いつもありがとうございます。
・・・やっぱりそうでしたか。
他にも同じ状況のブロ友さんがいらっしゃいます~。
なにか変更点等ありましたら
またお知らせくださいね♪
マフィンちゃんは、仰向けくねくねしないですか~。
する派としない派のわんちゃんがいるみたいですね。
マフィンちゃんも、それこそいつ寝返るかわかりませんよぉ~♪
このボール、布だし俵型なので
軽いし、そんなに勢いよく転がって行かないので
助かっています。私にゃこれが精一杯・・・^^
でもねー。真っ直ぐ打ち返してくれないの・・・。
とんでもないほうに飛ばしてしまって
それを寝転がったままで
じーっと見送っているから、私が拾いに行かなくちゃいけません。
「待っている」と思うと、つい拾いに行ってしまう私も
甘いんだけどね・・・ははは。
うふふ。同じおもちゃを見て
Cocoを思い出してくださるなんて、嬉しいな。
私もペットショップで丈夫そうなおもちゃを見かけると
「空くんなら何秒だろう・・・」って思って、挑戦したくなります♪
いずれコミカル路線にも磨きをかけて
びび姉さんにも挑戦しなくちゃ^^
ははは。そうなんですよね~。
「おもちゃを咥えて振り回す」というような動きは
獲物に見立てているんだ、という説明で納得できるのですが
背中の下につぶす・・・というのは、
なんの意味があるのやら。。。
なにか未知の動物の血をひいているのかしら・・・^^
おもちゃを背中の下に敷いてくねくねする技は
気にいったおもちゃの時だけ、繰り出されるんですよ~^^
新しいおもちゃでこの動きが出ると
「やったー」と、こっちも嬉しくなってしまいます。うふふ。
最近大き目のボールでもやるようになって・・・
背中の下でボールがプープー鳴っています♪
そっかー。でもその時期だったらきっと
すごく狭いスペースだったと思います。
優勝した秋には、階下まで行列ができて
入場制限までされていました。
そんな中で買った「今岡下敷き」を今も大事にしています^^
今年はそんなシーンが再現されるかも。。。むふふっ♪
そうなんですよ~。口で取りに来ることもありますが
手を出してくることの方が多いです。
本当は打ち返したいのじゃなくて
キャッチしたいんじゃないかな…という気もします。
そのうち、両手を出してくるようになれば
夢じゃないかもしれませんね^^
Cocoさんのボールの仰向きでの打ち返し。。可愛いし、
上手だよねぇ~
にしても、普通より仰向きの方が、上手に打ち返せるのは
どして??(´▽`*)アハハ
ボールの動きをよく見て。。脇に当たったボールを
下にゴロゴロ*ゞ(∇≦* )ガハッ
反則になっちゃうよぉ~Cocoさん。
我が家のCOCOも最近オモチャを下にゴロゴロしだしたんだけど。。
LOLOもMOREもしないの。。
Cocoさん教えてくれた??(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
かもってちと思った(n‘∀‘)η
☆~☆(#^.^#)
ゴールキーパーにも向いてる気が・・・
どうですか? のあ坊とJ-WANチーム組んでみませんか~
のあ坊はドリブルが上手ですよ~
まずは、お知らせを! See you
上手に打ち返せるなんて天才じゃわぁ。
(´∀`*)ウフフ
私はcocoちゃんのくねくね好きですよぉ。
癒されてま~す。
ボールを打ち返せるなんてすごいな^^
ママさんと楽しく遊べちゃうね~~~^^
たまには空ぶってるようですが
それも背中のマッサージをする作戦だねヾ(゜▽゜)ノ
☆
そのCocoちゃんの俊敏な、
そしてコミカルな動きは、
みている私にくすっとさせて、
毎日楽しい気持ちにしてくれるもの。
買い物に行って、
Cocoちゃんと同じ玩具を見かけると、
思わずくすっとしてしまうワタクシです・・・笑
何と言うことでしょう
獲物を狙うような野性的なまなざしですね☆
でも、最後は背中の下で押しつぶすって。。。
どんな野生本能なんでしょう?? (^-^;)
お散歩のとき以外も、Cocoちゃんは、とてもちゃめっけがありますね^^ おもわず・・うふふってわらっちゃいます。
ボールを背中でクネクネさす技すご~い♪
せぴあんママもCocoちゃんをよく観察sていますね^^
Cocoちゃん、ゴールキーパーできるねっ!
鉄壁のディフェンスだわ
新宿の京王百貨店ね、
娘の住むマンションの契約に行った時に見たよ。
「入った」じゃなくて「見た」
計画停電初日の日でね、早々に閉まっちゃって。
入り損ねたわ~
見たかったなぁ、阪神コーナー。
娘は京王線をよく利用するみたいよ
いつもありがとうございます。
Cocoちゃんは、投げたボールを手で打ち返してくるんですね~(^^♪
それは凄い才能ですね!
たしかに球技に才能があるかも!?
次のサッカーワールドカップの代表に選ばれちゃうかもしれませんね(^_-)