goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

注意事項あれこれ

2013-01-23 20:30:00 | 犬の生活

散歩コースには
いろいろな注意事項が貼られています。

決まりやマナーを守って
生活することが大切です。

「広告掲示禁止」

Cocoさんはしばしば顔に
葉っぱを掲示しています。

葉っぱの中を念入りに調査したという広告ではありますが

かっこ悪いので
振り払うことにしましょう。

こんな看板もありますが

怖そうな、よそのわんこに向かって
「物をなげたり」なんてこと
できるわけがありません。

あるいはこんな警告。

入ったりなんか
絶対しませんとも!

「出会いがしら事故多し」

たくさんの小さな赤い実に
出会ってしまいましたが
うっかりお腹に入れてしまうと
事故になりますよ。

「空巣にご注意」

雪が融けて寂しくなりますが

「空の巣症候群」にならないように
気をつけましょう。

「とびだしちゅうい」

足が一本、お腹の下から飛び出していますよ。

踏まれないように
注意してください。

「行きどまり」

「この先行きどまり」と
わかってはいても
どうしても行かなくてはならない場所があります。

それが

ここ!

トイレです。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

42 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 20:33:37
>ももっちママさん
植え込みの中に、すぐに入って行っちゃうんですよね。
そうするともれなく、葉っぱが顔についてきます^^
「行き止まり」という文字、覚えてほしいです~。
あと、「犬を入れないでください」という文字も覚えて
公園の中にずんずん入っていくのを
思いとどまってもらいたいものです^^
返信する
Unknown (ももっちママ)
2013-01-24 20:21:56
Cocoちゃん、葉っぱなんか付けてどんな楽しいところに
お散歩行ってきたのかな?(^o^)
よく見ると、いろんな看板があるものですね!
Cocoちゃんには、行き止まりという文字は
ないんですね(笑)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 20:10:33
>ぶひこさん
うふふ。段差を飛び越えつつ右に曲がるための
足の踏ん張りです。
パピーのときは、この段差を超えるのに
苦労してたんですよ・・・(大きくなったものだとしみじみ。。。)
私は看板の文字は読めますが
「のぞくな」と書いてあるとつい、覗いてしまうたちです・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 20:04:42
>あめしすとさん
木に書かれた「とびだしちゅうい」
味わいもあるし立っている場所も不思議だし・・・。
すごく気になりますよね♪
ネッドくんマリコちゃはトイレは外なんですね。
でもその方が、お店の中やよそのお家で
失敗しないからいいかもですよ~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 20:02:17
>sumire024さん
あれま!それは大変でしたね。
大人になってからの熱は、きついですよね。
復活されたとのことで、良かったです^^
ほんと。看板いろいろありますね。
可愛いイラスト付きだと目を引きます。
面白い看板が増えるといいのにな・・・・って、
よそ見をする人が増えて危ないかな・・・。
返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-01-24 19:39:08
トイレへ急ぐCocoさんのおちりとガニ股がたまりません!
例え看板の字が読めても
コタハネは言うことをきいてくれないでしょう...
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-01-24 19:35:44
こんばんわ^^

木に書かれた「とびだしちゅうい」が、なんか
味わいがありますね(^-^)

cocoちゃんおうちでトイレしてくれるので
良いですね(^。^)

po☆
返信する
Unknown (sumire024)
2013-01-24 16:54:03
こんにちわ^^

熱だしてました~^^;
本日復活ですぅ

ほんといろんなタイプの看板があってガン見してしまいました
なかなか手がこんでるというか
こういうのって、
なんかその町の「やる気」が伝わってきますね!
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:30:37
>アスランままさん
そうそう。犬の糞の看板、多いですね。
「防犯カメラ作動中」って付け加えられているのもあります。
でもその横に、犬の忘れ物がちゃんとあったりして。。。
疑われると嫌なので、急いで立ち去ることにしています。
マナーの悪い人、ほんと、困るよね・・・。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:24:55
>のあば~ばさん
ははは。トイレってたいてい(いや、絶対)行き止まりですわね。
奥に隠し扉があったりしたら、不安で入れません・・・^^
看板はやっぱり「とびだし注意」や
「出会いがしら事故多し」が多いですね。
「足元にいるかもしれないわんこにも注意」の看板も、立ててほしいですね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:19:56
>メルママさん
イラストつきの看板は可愛いので
見つけるとつい、写真を撮ってしまいます。
Cocoと一緒に撮るのは、なかなか難しいですが。。。
写真のわんちゃん、どちらもすごく吠えますー。
繋がれている、もしくは、フェンスの中にいるとわかっていても
前を通るのは勇気がいります^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:16:41
>mu-mamuさん
きょろきょろしながら歩いている私も、いろんな意味で危ないかも・・・。
時々、誰に見てほしいんだろうと思えるような
低い場所に貼ってあるものや、
一番肝心の部分がすっかり消えているものもあって・・・
ツッコミを入れながら、歩いています^^
やっぱりアブナイ人ですー。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:11:51
>マリリンさん
看板も探してみると、いろいろなタイプがあって面白いですね^^
絵が描いてあったり派手だったりするとやっぱり、目を引きますね。
Cocoはトイレに行くとき必ず、ちょっと目を伏せながら
小走りに入っていきます。その姿を見ると未だに
「よく覚えたなー偉いなー」と感心してしまいます。。。(親ばか・・・^^)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:07:12
>はるちゃんぴっさん
「とびだしちゅうい」の看板、アスファルトに
20センチくらいの穴を掘ってあって
その中に突き刺してあるのです。
車が通るときは、いちいち抜いていますが・・・
何のためにこれが刺さっているのか、全く分かりません。。。
なにか都市伝説があるのかなーははは。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 16:04:26
>TOMOママさん
フェンスの向こうのわんちゃん、けっこう吠えていたんですよ。
Cocoは固まってしまうので、引きずるようにして通過~。
今日もこの道を通ったのだけれど、
今日はそのわんちゃん、古タオルを使って
自分の寝床を作るのに忙しかったようで
Cocoのことなんか、見向きもしませんでした・・・ふふふ。
FC2、このところ調子悪いみたいですね。
他のブロ友さんも「更新できない」って、困ってました。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:57:47
>ayanaさん
そうですそうです。よそわんこが苦手なんですよ。
柴わんこはこれ以上近づくと、必ず吠えかかってくるのです。
なのでこのわんこの前を通らないように、
少し手前で必ず左折しないといけません。
一度くらい、まっすぐ行ってみたいんですけどね。。。ふふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:54:09
>ききちゃんさん
「とびだしちゅうい」の看板の道、
普通に車も通れる幅だし、他の道ともつながっている公道なんですよ・・・。
なのにこの柱が2本立っています。
車が通りたい時は、ドライバーさんが
力づくで抜いています。謎ですよね。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:51:29
>SWINGさん
3位でしたか~。すごーい。ありがとうございます!!
3位って、ブログを始めて以来、初めてです。
・・・私が朝見たときは、また6位になってました。
夜中に上がるんですかね。
今度SWINGさんと同じころに、起きて見てみようかな♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:48:17
>はてちょびさん
「飛び出し注意」はたくさん貼ってありますね。
小学校の近くに行くと、多くなります。
トイレはCocoもいつも小走りに駆けこんでいきます。
別の部屋で遊んでいても突然
はっとしたように顔をあげて、走って行くので笑えます♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:42:57
>yumeさん
そちらは暖かいんですね~。
こちらは道の端や日陰には、まだ雪が残っています。
凍っているので、うっかり乗ってしまうとちょっと危ないです。
今週も雪の予報が出ていましたが、雨になったので、ほっとしました。
雪はしばらく、遠慮したいです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:39:52
>安野うんさん
ほんとだー。ははは。確かにそうですね。
「貼り紙禁止だから、壁に直接『貼り紙禁止』って書いちゃいましたー」
なんて言ったら、小噺になりそうですね。
雪は日陰にはまだ残っています。雪掻きされてできた山や
雪だるまの残骸が、頑張っています・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:34:00
>ぴく見んさん
「知性とお優しさ」だなんて・・・。うにゃあ(照れるあまりの意味不明な雄叫び。。。)
こちらこそ、チェッカーズのみならず
熱烈な阪神ファンと伺って、運命を感じてしまいましたよ・・・。
今年は負けがこんでも、強く生きられそうな気がするー^^
奈良公園の鹿、飛び出してきますか。
鹿せんべいをいつも携帯していれば、
それを食べさせているうちに逃げられるかしら・・・。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:29:38
>空天ままさん
うーむ。クマや鹿の看板は、見たことない・・・。
「注意」って言われても、どうしたらいいのか。。。
頭上注意(サルじゃないけど)は見かけますね。
そう書いてあると急に怖くなって、そそくさと走り抜けてしまいます・・・。
鳩の糞があたったこと、あるし。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:26:31
>ナナミさん
工事中のフェンスの外側には
イラスト付きの看板が、結構ついていますね。
少しでも気持ちを和ませようという、配慮なのでしょうか・・・。
ふふふ。帰宅してすぐトイレに飛び込みたい時
ブーツなんか履いていると、玄関でわーわー言っちゃうよねー^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-24 15:22:44
>のあお犬ブログさん
葉っぱの調査は、秋に特に忙しいですが
そのほかの季節も、決して怠りません(笑)
「とびだしちゅうい」の看板。そうなんですよ、これ、
アスファルトに穴を掘って二本立っていて
車が通りたい時は、ドライバーさんが降りて、抜いています…。
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-01-24 15:00:57
こんにちは♪
いろんな看板があるんですね~(@_@;)
アーシュ地域はどうなんだろ・・・(^_^;)お散歩で行く公園は「犬の糞」の看板ばかりです・・・・ちゃんと取って帰ってればこんな看板は必要なくなるのになぁ・・・・

今度いろいろと確認してみようっと。。
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-01-24 14:57:33
Cocoさんのおさんぽ道には
たくさんの看板がありますね。
ば~ば家のまわりはあまりないなぁ~

今度はもうちょっと落ち着いて
見てみようかな~何かしらあるかもしれないですね。

ト・・トイレ?
そりゃ ば~ばだって行き止まりでも行きますよ~
鍵がかかってたらこじ開けるかも~(笑)
返信する
Unknown (メルママ)
2013-01-24 14:48:12
Cocoちゃん地方、沢山の看板がありますね~~
いつも気にしない看板...気にして見ると、可愛らしい絵付きの看板があるんですね^^

うふふっ...
確かに物投げたら、ワンちゃんに怒らせそうだし(笑)
勝手に入ろうものならエラい勢いで吠えられそうですね^^;;
入ったり、物を投げたり...絶対できないしたくない~~(Cocoちゃんと一緒...笑)
トイレ...たまに駆け込みたくなります(行き止まりになったら困っちゃう...^^;;)
返信する
Unknown (mu-mamu)
2013-01-24 10:47:57
おはようございます~~♪

Cocoちゃん地区はほんと、色んな物が
ありますね。
観察力の違いかも知れませんね。
ボーとして何も考えないで歩いてるから・笑

返信する
Unknown (マリリン)
2013-01-24 10:08:58
せぴあんさ~ん こんにちは!
いつもありがとぉ~嬉しいです

注意事項の看板ってホントいろいろですね
子供にも解りやすいように絵が描かれたり、みんなの目を引く派手な看板だったりと

アッハハハハ~Cocoちゃん 
行き止まりはトイレでしたか~
掛け込んだようだね
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-01-24 10:03:13
うちの近所にはそんなにいろいろな看板があったかなぁ?
いつもぼんやり散歩してるから気がつかない。
今度じっくり散歩してみなくっちゃ。

とびだしちゅうい、の看板はコンクリートから出てるの??
どうなってるんだろっ??
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-01-24 08:34:22
ちは(#^.^#)
先日はMORE、LOLO、パパへのお祝いのコメントをありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ嬉しかったです。

散歩の途中の注意の看板・・たくさんありますよねぇ。
でも、こんな風にしっかりと確認しながら歩いた事無かった。面白いですねぇ。私もちと捜しながら歩いて見よ。
危険・・あぶないから中に入っては・・の看板。。の
写真見直したら(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっワンちゃんがいるのねぇ・・。そりゃぁ。。。入らないよねぇCocoさん(´▽`*)アハハ
大笑いです。またそのワンちゃんがポけぇ~と見ているのがツボでした(^凹^)がはは。
行き止まりでもトイレには入るよね~Cocoさん。
こうやって見ながら歩くとお散歩も楽しいですよね。
私もこれからやってみる(#^.^#)
✩~✩
ところで・・またFC2おかしくて??管理画面に入れません(T_T)念のためお知らせしておきます。
記事更新も出来ないやん(T_T)
返信する
Unknown (ayana)
2013-01-24 07:56:52
おはようございます、いつもありがとうございます!
怖そうな、わんこに物を投げるなんて、
考えられませんよね。
Cocoさんは、なにもしなくても
よそのわんこ苦手なんですよね。
だいたい行き止まりの場所にトイレがありますものね。(笑)
注意の看板、たくさんありますね。
うちのあたりは、車バイクのドライバーたちにあてた
子供の飛び出し注意看板が
多いですよ。

ありがとうございます!

返信する
おはようございます。 (ききちゃん)
2013-01-24 04:55:44
散歩コースには、沢山の看板が
あるんですねぇ。
とびだしちゅういの看板の場所は
車は通れないようですねぇ~
人間&自転車用の道路ですかぁ?
返信する
3位お目出度う!! (SWING)
2013-01-24 01:43:46
ついに3位お目出度う!!

応援するようになって始めての3位!!

毎日湧き出るアイデアを皆さんが認めてくれたのですね!
これこそコツこちと努力した成果ですね!!
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-01-24 00:42:36
こうやってみるといろいろあるんですね
おもしろいですね

飛出し注意はよく見かけるけどね
今度じっくり探してみよう^^

Cocoちゃんのトイレは私も慌てて
行きます一緒ね^^
返信する
看板 (yume)
2013-01-23 23:39:40
こんばんは
看板も多くありますが、Cocoちゃんと対峙すると面白いですね^^
まだお散歩には雪が残っているんですね。
こちらは暖かい日が続いています。
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-01-23 22:38:12
「貼り紙禁止」の貼り紙は
「貼り紙禁止」になるか、ならないか
張り紙禁止のパラドックスです
よく分かりませんが (T∇T)アハハ・
せびあんさんとこ、まだ雪が残ってるんですね~
返信する
こんばんみ。 (ぴく見ん)
2013-01-23 22:35:37

せぴあんさ~ん
ありがとう!!
なにが?
言いたいのよ、ありがとぉぉ
私なんか・・自慢って(涙)
私こそせぴあんさんとお知り合いになれて
とっても嬉しいです。
趣味が合うのはもちろん、ブログからにじみ出る
知性とお優しさ
せぴあんさんの文章、センス良くて大好きです
これからも語り合ってくださいね。

看板・・
奈良公園の中に「鹿飛び出し注意」の看板があるよ。
空天ちゃんところとおソロ
しかし・・・「熊出没注意」はないなぁ。
返信する
Unknown (空天まま)
2013-01-23 22:15:23
あははっ
最終的にはそこに行きついちゃったのね。
看板って色んなのがあるよね。
片田舎では都内では見られないような看板が、
山奥に行くとあるんだよ。
「クマ出没注意」「鹿飛び出し危険」とかね。
あとね、頭上注意って書いてあるんだけど、
それはサルが物を投げるから気をつけてねってことなのよ。
凄いでしょぉ~っ
って、悲しくなるわい・・・
返信する
こんばんはー (ナナミ)
2013-01-23 21:41:47
せぴあんさん地方には
かわいらしい絵付きの看板がたくさんありますね~^^
私が気付かないだけなんかな・・
看板もいろいろでおもしろいわあ(^。^)

いそいでトイレにーーのCocoちゃん
お出かけから帰って来た時の私みたい><
返信する
Unknown (のあお犬ブログ)
2013-01-23 20:38:44
こんばんわ。

色々な看板がありますね。

良く見ると、飛び出し注意の看板、
アスファルトに穴開けてそこに立っています?
しかも道路の真ん中?

何となく、すごいところに立っていそうですね。


Cocoちゃん、葉っぱの中の調査ご苦労さまです(^^♪
返信する