goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

しょうぶの世界

2013-05-06 20:30:00 | 犬の生活

昨日の端午の節句。

菖蒲湯に使うしょうぶを最初に見たときは
華麗にスルーしたCocoさんですが

その後、浴室に置いてあるしょうぶを目にした途端
異常な興味を示し始めました。

良い匂いがするのでしょうか。
何とかして、端っこを齧ってやろうと画策している様子です。

食べられても困るので
取り上げて浴室に戻したのですが

あきらめきれないCocoさん。

お風呂に続くドアの前で
菖蒲が戻ってくるのを
じっと待ち続けています。

このドアさえあけば

「しょうぶあった!」と言えるのに・・・。

などと思っているのでしょうか。

いつまでも、待っています。

室内にあったのでは香りがするので
気になるかもしれない、と

しょうぶをベランダに出してしまったのですが
それでも、簡単には忘れられないようです。

座って待ちます。

しょうぶの行方が
どうしても気になるのです。

この窓が開いたら

一気にしょうぶに出られるのに。

カーテンを閉められてしまっても
まだ待ちます・・・。

と、珍しくかなりしつこいCocoさん。

最後には、しょうぶの空き袋を見せて
中身がもうないことを、納得してもらいました。

しょうぶは食べるものではなく、
お風呂に入れるものですよ。

ぬるま湯につかる毎日ですが
こどもの日だけは
しょうぶにこだわった

Cocoさんでした。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-05-08 12:40:30
>メルママさん
菖蒲の香り・・・えっとね。
葉っぱの香りなんだけれど、目をつぶって嗅いだら
何か花が咲いているかな…と思えるような
少し甘い匂いです^^(あくまで個人の感想です。うふふ)
外では今の季節、あやめがたくさん咲いていますが
Cocoは全然気にしないんですよ。
似ているけれど、匂いは違うのかしらね。
返信する
Unknown (メルママ)
2013-05-08 07:49:51
菖蒲の葉って、香りがあるんですね。
知りませんでした^^;;
Cocoちゃん、とーっても気になってる~~
Cocoちゃんも気になる菖蒲の香り♪
どんな香りなんだろう~~
我が家も今度、菖蒲湯の行事のとき...菖蒲を買ってみよーっと^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 20:26:39
>ぶひこさん
うふふ。しょうぶが目の前で揺れたりしたら
とんで逃げるような気もします。
相手が大人しくしているうちは、強気に出る「しょうぶ」んですの・・・。
今年はCocoのおかげで
浴槽に菖蒲をこっそり入れて蓋をしたり、入浴後、即座に隠して捨てたり・・・
風流どころか慌ただしい菖蒲湯でした~^^
返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-05-07 19:23:33
一気にしょうぶに出るところ、見たかったなあ(笑)
菖蒲湯ですか~!
風流!!
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 16:13:02
>ぴく見んさん
ぴく見んさん、ごめんね。書き直したのでレスの順番が違ってしまいました。
そうそう。大きなニラのような姿で売られています。
袋から出すときと、葉っぱを少し折ったりするときに、香りがします^^

必死のパッチ賞に必死のパッチタオルか~。
いいなー。ググってみたけど、写真は無かったわ。。。
安ちゃん忍ちゃんのお立ち台の可能性、十分あるよね。
以前にも中継ぎの人がヒーローだったこと、ありますもん。
その時には是非タオルを~。
できるだけテレビ中継のある時に、お願いしたいです♪

↑でさくらさんが、能見のホームランに触れてくれています~。うふふのふ^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:39:48
>アスランままさん
いやいや。半分はブログネタのためだったりして~ははは。
菖蒲、少し香ります。葉っぱをちぎったりすると
ぷん・・・といい匂いがします。
柚子湯もそうなんだけど、ニュースでやっているように
ゴロゴロドバトバ入れればきっと、
お湯につかるだけで、香りを感じるのでしょうが
家庭の浴槽にささやかに入れても
そんなにはわからないですね・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:36:34
>セタママさん
そういえば去年も一昨年も、菖蒲湯には入らなかったから
Cocoにとっては初めての香りだったかも。
「薬草としての効果もある」とか書いてあると
わんこにとってはどうなんだろうと気になってしまいますね。
やたらと口に入れようとしていたので、
遠ざけていました^^菖蒲湯にも、Cocoは入らずでした~。
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-05-07 15:35:01
こんにちは♪
菖蒲って匂うんですか?
わんこの好きな匂いなのかな?
でもせぴあんさん 柚子の時も思ったんですがまめに行事をされてて素晴らしいです☆
我が家 どうしても「ふ~ん」で終わってしまいます(^_^;)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:30:24
>さくらさん
わぁ!嬉しいコメントありがとうございます。
さくらさん、阪神ファンですか~。
私も、それから↑にコメントを下さっているぴく見んさんも
虎キチなんですよ~うふふ。
能見のホームラン、嬉しかったですね。
クールでポーカーフェイスの能見の表情がちょっと和らいで、ムフフでした~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:27:01
>TOMOママさん
いつも笑ってくださってありがとう~。
Cocoは人間が食べているものには
ほとんど興味を示さないのだけれど
菖蒲は口に入れようとしていましたね~。
そういえば散歩の時も時々葉っぱ食べてるし・・・
野菜が好きなのかなぁ。うふふ。でも菖蒲はやめてほしいです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:23:43
>のあば~ばさん
お久です~^^
そうなの。今回いつになく、しつこかったですー。
匂いを嗅ぐだけなら放っておこうと思ったのだけれど
端っこを咥えて逃亡しようとしたので、止めました^^
ベランダに菖蒲を追い出してしまった後も、
いつまでも気にしていて・・・参りました^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:20:51
>空天ままさん
私、長いままどぼーんって入れちゃったよ~。うふふ。
Cocoは入らなかったです。
なんか、菖蒲の葉っぱを妙に口に入れたがっていて・・・。
ネットで見たら、「根っこに毒が・・・」等書いてあるものもあったので
うっかり食べられても心配だから
出来るだけ遠ざけていました~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:17:37
>はてちょびさん
菖蒲は長いまま浴槽に入れたり、切って入れたり
いろいろなやりかたがあるのだそうです。
うちは長いまま入れることが多いですが
切った方が、香りは強く感じられるかもしれません^^
細い葉っぱを子供に、鉢巻みたいに巻いたりもするようです^^
うふふ。ベランダに押し出し~でCocoの勝ちかな。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:13:15
>安野うんさん
うふふ。辛くて粘りがある、なんて聞くと
ちょっとおいしそうな気がしてしまいますね。
Cocoはいつもはわりとあっさりしていて
見えなくなってしまえば簡単にあきらめるたちなのですが
今回はしつこかったです。
しょうぶ強いわんこに、変身したのかな・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-05-07 15:03:05
>もぐさん
もぐさん、鋭いですね~。気づいてくださってありがとうございます!
そうなんです。5日にトリミングにいったので
今はさらさらつやつやなんですよ♪
あんまり長持ちしませんが・・・うふふ。
菖蒲が、今回やけに気になったみたいですね。
何が気に入るものやら、なかなか好みがつかめません^^
返信する
Unknown (セタママ)
2013-05-07 12:59:41
菖蒲の匂いが気になったのかな?
特別の成分があるのかな
嗅覚の発達したワンコには気になる匂いなのかも
Cocoちゃんも菖蒲湯に入ったのかな
返信する
Unknown (さくら)
2013-05-07 11:18:55
能見がホームラン打ちましたね~~^^
私感動でした^^うふふ。
しゅぶ湯にはなかなか入りませんが
入りたかったな~~^^
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-05-07 09:23:24
ちは(#^.^#)
Cocoさん。しょうぶがお気に召したようですねぇ
(´▽`*)アハハ香りなのかなぁ?美味しそうに思ったのかしら?
ホント、結構サラっと諦める感じのCocoさんが、今回は、
粘ってますねぇ~*ゞ(∇≦* )ガハッ
あっ、そう言えば、Cocoさんはこだわりのタイプですよね。
なんでもではなく、しょうぶだから。。のこだわりだね。
↓カブト似合ってるCocoさん。このカブトの作り方。。
忘れちゃったなぁ~(^^ゞ
単語の節句∵・゜ゞゞゞ(゜c_,゜`。)プッ
いつも、せぴあんさんの単語のしょうぶは、勝利ですよ。
大笑いするもの(#^.^#)v
✩~✩
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-05-07 09:19:26
こんにちは♪
お久でございます(^^)

Cocoさん 菖蒲と勝負しようとしてたの?
珍しく粘り強いCocoさんを見た気がしますが
今回は 菖蒲をお外に出した
Cocoさんの粘り勝ちと言う事で
勝負あったね~(^^)
返信する
Unknown (空天まま)
2013-05-07 06:41:00
ワタクシ、菖蒲湯するの忘れたわ・・・汗
なんか細かく切ってとかするのが面倒で、
ああ、面倒・・・っておもっていたからかしら?
あはは・・・・汗
Cocoちゃんは菖蒲湯に入ったのかな?
菖蒲湯に入ると一年風邪引かなくていいんだよね。
あ、んじゃ、我が家は必要ないかもっ
ほれ、バカは風邪引かないらしいから・・・涙
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-05-06 23:10:04
菖蒲って匂いがあるんですか
うちはおふろに入れたことがないんです

Cocoちゃん子供の日でこだわったのに
だめだったのね^^

菖蒲はお外に出ちゃったので、勝負は
Cocoちゃんにあったんだよ^^


返信する
Unknown (安野 うん)
2013-05-06 22:59:12
イヤーCocoさんが、そこまで しょうぶに辛いとは、知りませんでした
でも粘り勝ちとはなりませんでしたね~

アッ!断っておきますが、菖蒲が辛くて、粘りがあるなんて知りませんけどね (^-^;)
返信する
投げて良し!守ってよし!打って良し! (ぴく見ん)
2013-05-06 21:23:08

菖蒲湯の為の菖蒲・・
ニラのように売っているんですね!
やはり、お湯に入れると良い香りなんですか?


能見くん
大車輪の活躍ーーーー

今日ね、
『矢野スポ』で矢野さんが決めた
4月の「必死のパッチ賞」の発表があったの。
野球界だけじゃなくてスポーツ界全体なんだけどね。

うふふ

忍と安ちゃんだったのよ~

矢野さん自ら表彰してたけど
「地味やなぁ~」って言いながらも
嬉しそうだったよ!
必死のパッチタオルなるものも作っていて
「ヒーローインタビューでコレ、持ってや!」って注文してた。
そしたら、安ちゃんが「いや・・僕らはないでしょう。」って。
是非、お二人にお立ち台に立ってもらって
必死のパッチタオルを広げてほしいわぁ



返信する
Unknown (もぐ)
2013-05-06 20:49:37
Cocoちゃん、菖蒲が好きなんですね^^
ホントにかわいい~

トリミングに行ったのかしら?
ますます美女ぶりが上がってますね!
返信する