
お天気のいい日の散歩。
地面にくっきりと、
影が映ります。
ちょっと乱れた毛並みも
良く見えますし
ぴんと立った両耳の影も
はっきりと映し出されています。
横顔の影は、それだけで
Cocoさんがテリアだということが
ちゃんとわかります。
Cocoさんは、お日様でできた自分の影や
レースのカーテンのまだらな影なら
平気ですが
薄暗い部屋の中、
豆電球の明かりでできた自分の影にはおびえます。
頭を上げたり下げたりするたび
黒いものが大袈裟に動くので
それが自分の影とはわからずに
低く唸って、うろたえます。
・・・・・・やっかいです。
家の中で退屈しているときは
私が移動するたび
影のように、つきまとうCocoさんです。
昨年12月に見えた月食は、
月に移った地球の影。
今年の5月には日食が観測されるそうですが
これは、月が地球に落とす影の中で見えるもの。
どちらも、この上ない大規模な、影。
仮面の忍者、赤影・・・。
家の中でいつも、
一番居心地のいい場所を真っ先に陣取るあなた。
影が薄い、などという言葉からは程遠い存在感です。
「2つのおもちゃが同時に持てた」と
話題にしていたら
早速実演して見せてくれました。
噂をすれば影。
あっ可愛い。
と思ってシャッターを切った時には
影も形もありません。
良く吠えるわんこのいる道は
通りたくありません。
怖い思いをした経験が
Cocoさんの心に影を落としています。
寝顔には
小さい頃の面影が残っていますね。
大きくなった今はこうして、
大好きな俵型ボールの姿を
そっくり真似ることもできるようになりました。
悪者に、俵型ボールが狙われた場合に備えての
影武者、というわけです。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします。
ふふふ。私は時間に追われると真っ白になるタイプなので
私のイスも回ります~。
三日くらいかかって答えてもいいなら、
まだ何とかなりそうだけどね…どんなクイズ番組…。
ナナミさん、いつもありがとう。おカゲでとっても楽しいです…(これも違うねー♪)
「影を使って表わされる言葉を12個述べよ」
という問題が出たなら
全問正解で優勝するかもですね。
私は というと・・
イスがグルグル回ってしまうでしょう。
てカゲんなしにね^^;(違うだろー)
そうなんですよー。私もわんことお散歩に行かなかったら
たぶん地面も見ないし、影にも気づかなかったと思います。
横顔の影の写真、私も気に入ってます^^
うちの子だったら、大きさからいって
ぐみこちゃんの影武者なら、務まりそうかなぁ・・・。
こんなに大きな影武者では、本人の代わりが務まるとは思えませんね…ふふふ。
仮面は手作りだよん…ひどい出来だったので
写真が小さいです。
赤影はアニメもリメイク版もあるから
私は新しいものしか知らないよ~♪
そうですよね。お日様の影って、はっきりくっきりですもんね。
家庭の電気でできる影だと、こうはいかないです。
夕方の影は、長ーくなったりしてまた面白いですよね。
よく怖い話だと、幽霊かどうか見分ける時に
影があるか無いか…がポイントになってますね^^
つきまとう熊って、なんか可愛いです♪
足元をうろうろされると、転びそうになったり踏みそうになったりしますよね。
人間だと仕草だけで、何となく察して道を開けてくれたりしますが
わんこって平気で立ちふさがっているでしょ…。
「どいてってばー」って、しょっちゅう言ってます^^
影絵って奥が深いですよね。劇とか絵本とか
「影を使ってどうやってるの?」と思うくらい
見事な画像が作られていますねー。
赤影は今世紀になってからリメイクされていたから
知ってても若者のふりができるよ♪
あめしすとさん、詳しい~。嬉しくなっちゃう♪
そうか。最終回まで素顔は明かされないままだったんでしたっけ。
続編を目論んでいたのでしょうか^^
日光江戸村にいるのは知りませんでした。
青影や白影と一緒に、いろんな技を繰り出しているのかな。
作ったのよ~お恥ずかしい…^^
何の計画も無くいきなり厚紙を切ったので、
ちょいと(いや、かなり)歪んでいますが…ふふふ。
この頃雲一つない冬晴れが続いて、
寒いけれど、影はきれいに見えますね♪
ふっふっふ。作ったんです。ちょうど手近なところに
赤い箱とはさみがあったもので…。
しかし線も引かずにいきなり、適当に切ったのでかなり出来が悪く、
なのでこの写真は他より小さいのです。
たっしーさん、「感心するやらあきれるやら」と、本当は書きたかったのでは…?
この影、綺麗に写ったなって自分でも思います~。
Cocoはよくぞ、動かずにいてくれました^^
そうそう。私もそんなに詳しくはないのですが
赤影の仲間の白影が、凧に乗るのを
得意技にしていたようです。
忍者赤影には笑っちゃいましたw
2枚目の影可愛い
影ってこんなに気にしたことなかったですが
見ていると面白いですね
こんな可愛い影武者ならほしいなぁ♪
うちにも出張してくれないかしらん
赤影さんはもっとずっと古い印象だったのですが、
調べてみたら「ウルトラマン」とほとんど変わらないのですね…。
今回のタイトルの「影を慕いて」という歌が
発表されたのは80年前だそうです。
…こうなってくると、逆にトシがばれなくて済むかも…^^
そうなんですよ。しかもずっと平気でいたくせに
ある日突然、自分の影に気づいて、唸りだすから困ります。
最初、何を怒っているのか全然分からなくて…
様子を見てたら、自分で頭を上げたり下げたりして
影を見ながら「う~…」おかしな子です…。
子供のころはどうしてだか、「テリア」っていうと
スコッチテリアの印象が強かったのよ。この影を見たときそれを思い出して
「テリアだわ~」と思いました^^
まとわりついてくるのは可愛いです♪
でも時々、足元をうろうろされると転びそうになっちゃいます…。
あっ。これは一本取られてしまった…。
パパと楽しく遊んでいるところを
切なく覗いている人影に
きっとコタハネちゃんも、いつか気づいてくれますよ~。
ヤギ影、ふふふ。見てみたいです^^
こんなに可愛い影武者なら
私にもついて来てよー!
仮面の忍者、赤影の仮面手作りですか
歳がバレても知らないよ~
私は・・・知りません
お日様で出来た影は時には絵に出来そうだったりして良いですねぇ
私もお天気の良い日のお散歩での影を面白いと思いながら見てたりします
でも、怖い思いをする影もありますね
そんな影は勘弁してほしいです
忍者赤影 なつかし~い
よく観てましたよ~
アスラン ストーカーかってくらい「影」のように付きまといます^m^で くんくんとこれでもかって確認します^m^
特に自分のご飯を作ってもらってる時は執拗なまでの勢いですね~。。「影」を通り越して「熊」になってます・・・色も殆ど黒なのでパパから時々「熊」と呼ばれてますが・・・(-"-)
影で素敵な絵を作っている劇団があるのを
テレビでみたのですが感動しましたね^^
cocoちゃんの影テリアにみえます
揺れた毛並もはっきりわかりますね
素敵なお散歩でしたね
忍者赤影ここで出てくるとは思わなかった
bongoさんと同じで年がばれますね^^
cocoちゃんの影がくっきり、はっきり撮れていて可愛いですね(^。^)
豆電球の黒い影は敵だと思っているのでしょうかね
懐かしい赤影♪
「どんっなぁーかーおーだぁーかぁ~♪しーらーなーいーがぁ~♪」
でしたっけ・・・(;^_^A
テレビ観ながら、いつ顔見られるのかな~なんて期待してたら
そのまま最終回になっちゃったのよね(笑)
今では日光江戸村に行けば、いつも居らっしゃるみたい・・・(^.^)
私もよくありますよ~
あっ!と、思ってシャッターを切ったときには、いなかったり
ポーズが変わっていたりするんですよね(笑)
寝顔は小さい頃のcocoちゃんにたくさん面影が残ってて可愛いですね♪
仮面はせぴあんさん、手作りですか!?
陰って面白いですね~。
乱れた毛並みもくっきりと。横顔はまさしくテリア系ですね。
毎日せぴあんさんとCocoさんのおかげで、楽しいやら感心するやら…ヽ(´ー`)ノ
Cocoさんのお散歩ファッションも凄いです(^_-)
Cocoちゃんの
お耳がぴんと立った影可愛いわ
影だけ見ても可愛いって、すごいことだと思うわぁ~
いきなり登場した仮面の忍者赤影!
何となくだけど
凧かなんかに乗ってる忍者かな?
影のお話 面白かったです
赤影さん懐かしすぎです 歳ばれますし(笑)
Cocoさん、薄暗い部屋の中、
豆電球の明かりでできた影におびえるのですね。
うちのネコは影は平気そうですが、
物音におびえます。
仮面の忍者、赤影はよく似合ってます(笑)
小さい頃の面影が残こってますか!
Cocoさんの小さい頃知らないので見てみたいですね。
ありがとうございます♪
ほんとだっ
Cocoちゃんは影をみるとテリアってはkkりわかりますね。
天たんは・・・・
お耳ちゃんが垂れているのでテリアにはちょっと・・・泣
影のようにせぴあんさんについてくるCocoちゃん、
可愛くてしょうがないでしょう
私もまとわりついてくるワンコが可愛くてしょうがないですよ
パピーCocoちゃん、面影ありですね。
昔から可愛いのね、Cocoちゃん
テリアな影ですねー。
小太郎はテリアっぽい影に見えますが、
ハネは、、ヤギ影です。。
パピーのCocoちゃーん!うおー!
今日いただいたコメント、
せぴあんさんはワンコの愛情、美味しいとこ取りなんですね!いいなー。
私はいつも日影の身です。
おあとがよろしいようで!