goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

せんてい作業

2013-06-18 20:30:00 | 言葉遊び

近所のマンション周りの植木が

剪定の真っ最中でした。

ぶんぶんと大きな音を立てながら
枝葉が豪快に、カットされていきます。

剪定することによって

植木の生育を調整したり
害虫を予防したり、

また、風通しを良くしたり、などの効果があるそうです。

さらに、適度に枝葉を取り除くことで

全体として、日射しを多く受けることができるようになるし
形を整えることで
見た目もさっぱりとします。

このように

無駄な部分をうまく取り除くことは
植木自身にとって、とても大切なことです。

Cocoさんはわんこなので
「剪定」はしませんが

成育を助けるために
より良いおやつを選んでいますよ。

それは「選定」

害虫予防も、欠かしません。

夏に向かって

それは「前提」

風通しの良い場所は
自分で上手に見つけます。

特に

飼い主より先に
座布団の上を陣取ることなどお手の物。

それは「先手」

日射しは受けすぎても体に悪いので
暑すぎない時間にお散歩に行きましょう。

それは、時間「限定」

時にはトリミングに行って

形を整え、見た目もさっぱり。

どうです。
綺麗なわんこでしょう!

それは「宣伝」

ブログに載せる写真を撮るときは
周囲の無駄な部分をうまく取り除くことが必要。
でないと、恥ずかしいですから。

それは「世間体」

だんだん離れてきてしまったので

今日のブログはこれでおしまいっ!

・・・と、「断定」

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-06-20 11:10:08
>アスランままさん
そうそう!私も写真をカットしたり、上から色を塗ったり、苦労しています。
よーく見たつもりでも、見落とし・・・あるある!
翌日の夕方頃に気づいて、1人で汗をかいていたりします^^
アルミボード、確かに1度買えば、ずっと使えますね。
うちも1~2枚買って、リビング以外の場所にも置いてみようかと
検討中です♪
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-06-20 10:13:37
「世間体」分かります~(-_-;)私もアングル考える時に周りの物を排除したいんですがなかなかそういかない場合はペンタブでぼかして頑張ってますが・・・
これって時々見落としてぼかし忘れてヤバい時があります(@_@;)
皆さん スルーしてくれてるかしら??
COCOちゃんの写真は・・・余計な物って入ってないですよね(^◇^)

アルミボードは買い替えがいらないですからね~(^◇^)コスト的にはこちらの方がお得かもしれません☆
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 20:53:35
>ぶひこさん
うふふ。この写真、寝起きでぼーっとしている時に
かわえぇ・・・と思って(親ばか。。。)
何の目的もなく撮ったものです^^
かわゆいですか。ありがとう~♪
そういえば、先日近づいてきた台風の名前は
「ヤギ」だったのだそうですね。
・・・・・・ハネちゃんが、呼んだの?
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 20:50:02
>sumire024さん
そうなんだ~。ルビーちゃんはまめに
カットしているのかと思っていました。
自分で剪定(爆)するなんて、
わたしにとっては夢のまた夢・・・。
一応最初に器具は買ってみたんだけど
「無理だわ~」とすぐに断念しました。
そう!けっきょく降らなかったね。むしむししてます^^
返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-06-19 20:40:43
世間体の写真、かわゆい!!
控え目な感じがたまりませんね!
返信する
Unknown (sumire024)
2013-06-19 19:39:47
ゴルとかミニダクってあまり剪定がいらなくて
ラクなんだよね~┌(* ̄0 ̄)┐
とはいっても、まめに剪定してあげてるかたもおおいですが^^;
ばっつり剪定したくなってきちゃったわ~(自分で)笑
今日は、まとまった雨を期待してたのに
風ばかり吹いてあまり降らなかったね(T∇T)



返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:37:17
>のあば~ばさん
ふふふ。そうそう。時々ブログにアップしてから
変なものが写りこんでいることに気づいて
「みなさんが気が付きませんよーに」なんて、祈ったりして。。。ははは。
そちらは昨日、風が強かったんですね。
こちらは今日、強風でした。
今は治まっていて、雨も降っていませんが、蒸し暑いですー^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:33:03
>メルママさん
そうそう!シャッターチャンス、と思うと
余計なものが写るよね・・・。
いや、日頃からいつも綺麗にしていればいいのだろうけど
なかなかそうはいかないんだよねーふふふ。
(もう感覚が麻痺してしまっていて、
散らかっていることに気づいてなかったりする・・・私だけ?)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:30:06
>SWINGさん
AMEBLO、拝見してきました^^
お洒落なテンプレートになりましたね~♪
あし@のプロフィール画面、ブログデータの中のURLが
今はgooブログになっていますが
AMEBLOになされると、そちらに伺いやすくなります^^
SWINGさんのブログはいつも、素敵な「音程」が聞こえてきそうです♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:13:40
>TOMOママさん
植物のカットは難しいですね~。
カットした方がいいってわかっていても、なんだか忍びなくって
結局枯らしてしまう私です・・・。
そうそう!あったねーうんてい!
子供の頃は楽々だったのに、大人になってからぶら下がってみると
自分の体の重さに、びっくりするよね・・・ははは。
いやいや。子供の頃はきっと、サルに近かったに違いないわ。。。♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:08:40
>はるちゃんぴっさん
そうそう!鮮やかなものですよね~。
はるぴちゃんのお庭には大きな木があるんですね。
職人さんが剪定してくれるの。。。
私、そういう作業をずーっと見ているのが好きです。
写真の剪定も、あんなに大きな音がしなかったら
しばらく眺めていたかったくらいです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 16:03:37
>はちきんイジ―さん
ありがとうございます!
こんなふうに素敵に褒めていただくと
励みになります^^
えびけんさん、ぐぐってみました!
やっぱりすごい人みたいですね~。
これからが楽しみです♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:59:36
>さくらさん
座布団3枚、ありがとうございます~^^
うちの近所のソメイヨシノも
少し前に伐採されていました。
根っこが周辺のアスファルトを持ち上げる勢いで張りだしていたんだけれど
それで逆に、地中の水分を吸収できなかったのかも・・・。
可愛そうな気もするけれど、倒れる前に伐った方が良いのでしょうね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:55:07
>安野うんさん
はははは。私がCocoを剪定したら
見事なトラ刈りになりそうです。
ご自身でカットされる飼い主さんも多いですが
私にはとてもとても無理です^^
いえいえ。せっかくの楽しいコメント、
ボツになんか、せんて~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:51:40
>bongoさん
bongoさん、経験者なんですね~。
見ていると気持ちよく形が整っていくので
ちょっとやってみたくなりますが
実際には難しいのでしょうね。
でもbongoさんは手先が器用そうだから
出来栄えはきっと「安定~」していたと思います~うふふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:48:47
>空天ままさん
んまぁ!嬉しいこと言ってくれちゃって^^
実は私も、ずっと前のトラシュシュ隊のころから
リボニンさんのファンでしたのよ。。。うふふ♪
剪定、すんごい騒音がしますねー。
この写真はよそのマンションなんだけれど
うちのマンションが作業するときには、
窓を開けていられないです。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:45:40
>セタママさん
そうなんですよ~。わんこに連れられて
草の多い公園や植え込みに入ってしまうと
通常の虫除けをしていても痒くなってきます。
人間用にも、マダニやそのほかの虫除け、
考えてくれないかしらと思います。
長袖長ズボンで対処しようとすると、あせもが痒いし・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-06-19 15:42:23
>ぴく見んさん
ご紹介くださってありがとう~。
私もね、riboniさんブログ、以前から拝見しておりましたの。
読み逃げばかりだったのだけれど
ご縁ができて嬉しいです^^

オールスター、チームが強いときは
得票数も多くて嬉しいよね~。
毎年の常連だった球児くんがいないこと、
思い出してちょっと寂しくなっちゃうけどね・・・^^
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-06-19 14:44:39
そうそう・・「世間体」気になりますよね。
ちぃのあの可愛さは見てもらいたいけど
なるべ~く まわりはぼかして わかりにくくしておかないと
ブログには載せれません(^_^;)

いろんな言葉が飛び出してくるせぴあんさんの
知恵袋・・どんだけおっきぃんだろうと
気になってしかたないです。

昨日は風が強かったば~ば地方・・・
今日は気温も高く 雨も 今のところは降ったり止んだり・・。
台風も近づいてるらしいし 気をつけないといけないですね。

返信する
Unknown (メルママ)
2013-06-19 13:47:55
「世間体」
思わず、納得...うなずきながら笑ってしまいました^^
家の中で撮る写真はなるべく無駄なものを省きたい&見せたくないですよね~
(今だっ...って思うときは無駄なものも写っちゃうけど...苦笑)
返信する
あし@AMEBLOで回復! (SWING)
2013-06-19 11:47:34
やっと訪問記録がつかめコメントできるようになりました。

皆さんの無理なコメントセンテイして読みましょう!(笑)!
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-06-19 10:55:07
ちは(^^♪

今日もまた言葉遊び楽しかったです。
剪定・・確かになぁ~~我が家のガーデニング。
グチャグチャから綺麗になったのもつかの間。
また、ボーボーと元気にお花たちが伸びており、、ソロソロカットしてあげたりしないとなぁ~~て思ってます。
そそ、フロントラインやフェラリアは飲ませる事が前提ですよね。必要不可欠な健康管理(*´∀`*)
先手のCocoさん(´▽`*)アハハ ちゃっかり座布団は
取っちゃうのね。 私もいつも取られています(^^ゞ
「世間体」には納得(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
私も、かなりぃ~~~~切り倒しております(´▽`*)アハハ
何かないかなぁ?て思い浮かべて、私が最初に
浮かべたのは、体力が若い頃と違っていると実感した
ウンテイ(遊具)でした∵・゜ゞゞゞ(゜c_,゜`。)プッ
ぶら下がる事は出来ても前に一切進めなかった(T▽T)
☆~☆ちなみに昔は得意な遊具でした。2段抜かししてたのになぁ。。
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-06-19 08:22:59
今日もお上手~。(・・||||r

我が家の庭にも1本だけ
剪定しなくちゃいけない木があるんですよぉ。
1本なのに、毎年大変です。
歩道沿いをずーーーっとキレイに
してくれる職人さんってすごいですよねっ。
返信する
うまい! (はちきんイジー)
2013-06-19 01:57:19
お上手ですね。
非常にリズムのいい文章です

返信する
Unknown (さくら)
2013-06-19 01:52:21
座布団3枚です^^
うちも今日剪定してました~~。
窓の外の大きな木が見事に枯れてしまって
まさかと思ったんですが一応「枯れてませんか?」
と聞くと「枯れてます」
って。
葉っぱ一枚も出てないから当たり前か~~^^
どうも根っこが春場所がなくなっちゃったみたいです。
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-06-18 23:18:14
一瞬、驚きました
まさかCocoさんの毛を剪定するかと思いました
トリミングは 美容院につれて行ってあげて下さいね
Cocoさんは、僕の大事なせんてい。。。
あっ!間違えました、先生なのですから

このコメ、ボツに決定かも (T-T;)
返信する
Unknown (bongo)
2013-06-18 22:48:21
むか~し 植木屋さんで1週間くらいバイトしまして
剪定のお手伝いしたことありました!
始めてから2日後には
「ぜって~い 向かない」と・・・無理ありますかね(笑)
返信する
Unknown (空天まま)
2013-06-18 22:16:14
さぶ姐さん。
リボニンちゃんはせぴあんさんの事、
好きなんだよぉ~っ
あはは、言っちゃった

剪定ってそういう意味もあるんだね。
ワタクシ、お花のお仕事してたのに、
そう言う事は知らなかったわ。
確かにアレンジする時も、
いらない葉は取り除いたりしたものね。
Cocoちゃんは宣伝もしたのねぇ~
でも、可愛いからもっとしてもいいよっ
返信する
Unknown (セタママ)
2013-06-18 21:51:15
虫さんが活躍する時期になりましたね
予防は大事ですよね
特にマダニは被害が拡大してきていますから、お互い気を付けましょうね。ワンコは予防薬を使用してますが人間様は使用していませんから…(笑)

返信する
こんばんみ。 (ぴく見ん)
2013-06-18 21:19:28

せぴあんさん!
今日も素晴らしいわ

実はね、お友達ブログにせぴあんさんを出しちゃったよ~
事後報告でごめんね。

お友達、せぴあんさんを知っていたよ

コチラ
http://blog.goo.ne.jp/riboni/
むふふ


オールスター、藤波くん・西岡さん・鳥ちゃん・マートン
が今のところ、いい感じよね。
どうなるかしら
返信する