
穴の開いたボールにおやつを入れて、
ころころ転がします。
やがて中からおやつが出てきて食べられる、
という仕組みのおもちゃです。
いつも食べているドライフードだと、
小粒ですぐに出てきてしまうので、
今日はちょっと大き目のおやつを入れましょう。
選んだのはグリニーズ。
はさみで三等分して、ボールの中へ。
さあ、どうぞ。
ころころころり。
一番小さな欠片は、
すぐに出てきた模様。
けれどあとの二つは、いくら転がしても
ちっとも出てこない。
部屋の隅に追い詰めても
勢いあまってケージの中に放り込んでも
ボールの中で、コロコロと音がするばかりで、
穴から外へは、どうしても出てきません。
ボールは弾力性があるので
入れるときにはぎゅっと押し込めば
大き目のおやつでも中に入ってしまうけど、
無理して入れたものは、
簡単には出てこないのです・・・。
さすがに疲れてきたわんこを
ちょっとお手伝い。
ひょいとボールを取り上げたら・・・
案外おとなしく、手元を見ながら待っています。
「返せっ!よこせっ!盗られたっ!ひいぃっ!!」
と騒ぎ立てることを想像していたのに、
落ち着いた様子で待っているわんこ。
どういう状況なのか、
ちゃんとわかっているようで、
意外な賢さに感心。
・・・それまでにさんざんボールを追い掛け回して走ったので
くたくただっただけかもしれないけど。
「まだですか」
なかなか出ないね。
こりゃ人間がやっても、難しい。
結構苦労して、
ようやく出して、
やっと食べさせることができました。
今度からはもう少し小さく切って、
ボールに入れてあげようね。
「・・・いや、ボールに入れずに
直接くれたらいいと思うんですけど・・・」
ごもっとも。
(おやぢ座りで異議申し立てをするCocoです。
ぶひこさんが結成したおやぢ座り隊のメンバーです。)
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
うちでは絶対無理ですが・・・
Cocoちゃんのようには大人しくないし
余計にストレス溜まるかも?
Cocoちゃん何時からおやぢになっちゃったの~! (^_-)-☆
試しにペットボトルにドッグフード入れ、与えてみたんですが。。。。
少し遊んだだけで、ほってありました。。。。
ココちゃん素直に遊んでくれていい子だわ~~~~!!
ふふふ。取ってくれると信じて待つCOCOちゃん、かわゆいです。
やった~!おやぢ座りだぁ~!!
不服そうなお顔がまだサイコ~!!
画像、いただきますっ。ぽち!
うちもあんまり根気がいいほうじゃなくて
すぐに「出して」と言って、座り込んでしまいます・・・。
最後の写真、犬の着ぐるみを着せられて、
ふてくされているおじさんのようでしょう?
いやぁ、どうかするとやっぱり、
すぐにあきらめちゃいます。
私が入れて、結局私が出して、
「なにやってるんだろ、自分・・・」と
時々虚しくなりますよ~
ほんとにねぇ。
誰のためのおもちゃなんだか・・・。
おやぢ座り写真、いいのが見つかってよかったです。
腰に手を当てて、ドリンク剤を飲む日も近い!