
おなかをなでてもらって甘えているように見えますが、
違います。
これは、背中のツボをカーペットにこすりつけて、
刺激しているのです。
ヨークシャーテリアにしては長めの、この背中には
わんこの健康を維持するためのツボが、いっぱい!(たぶん)
時々それをカーペットの毛足で
マッサージすることが
元気の秘訣。うにょうにょうにょ。
こうみえても
ただ寝ているわけでは、ないのです。
・・・今日は背中の右側を、やや重点的に・・・
時にはお日様にあてることも大切。
背中のソーラーパネルに太陽エネルギーを集めて動く
太陽光発電わんこ・・・
なのではなくて、ビタミンDを補給するのです。
ちょっと強めの刺激がほしいときには、
ボールのおもちゃを使います。
この辺りかな。
そうっとねころがって、
おっ。きたきたきた。
そこ、そこっ。
うーん。たまらんたまらん。
今日もおじさんのような、Cocoさん。
さんざんうごめいたおかげで、体中の毛が
わちゃわちゃになってしまいましたが
おかげで元気いっぱいです。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ケリーにも教えてあげてほしいわ~~~^^
ケリーやりたいみたいなんだけど。。。。
どうやっていいか分からないみたいで。。。。
実家にいたヨーキーもやってたからワンコって普通に出来るもんだと思ってたんだけど。。。。
自分でつぼ押し出来る犬!!
ココちゃん長生きできそうね~~~^^
長めの背中、好きです。
↑告白
ココちゃんも充電式、、っ
ぽちー!
Cocoちゃんに見習って、私もやってみようかな。(^_^.)
ツボ刺激、ゴロ~ン
あらら、最後はセットが乱れちゃいましたね。
でも可愛い♪
ケリタン、やらないんだー。
子供の頃飼っていた犬は、石鹸をみつけると
その上でやってました。きれい好きだったのかな・・・
ケリタンが「ごろすりデビュー」したらご一報を!
そう!ちょっと激しく活動すると
すぐ充電切れちゃいます。
記憶もメモリーカード式だったりすると
さらに便利なのですが・・・。
私はコタくんの長い眉毛が好きよ
ボールだけじゃなくて、
りんごでも、同じことをするんですよ。
柔らかくて球形のおもちゃを見ると、
その上に、仰向けに寝転びたくなるらしい・・・
さっぱり気持ちがわかりません・・