
あるところにとても貧しい村がありました。
ある日、村人の一人が村の片隅で
薄汚れたフリースの布を拾いました。
するとその翌日、
フリースの布からは、
可愛いりんごのおもちゃが生まれたのです。
村人は街に行き、そのりんごのおもちゃを売りました。
売ったお金で、村の暮らしは少し楽になりました。
その翌日には、
パンダのおもちゃが生まれました。
村人たちはそれも、
生活のためにお金に替えました。
来る日も来る日も
フリースの布は、
まるでイソップ物語の
「金の卵を産むにわとり」のように
新しいおもちゃを毎日一つずつ産みつづけ
村人の生活を助けました。
ある日、一人の村人が言いました。
「こんなに毎日、おもちゃを産みつづける布だもの。
このなかにはきっと、素晴らしい宝物が入っているに違いないよ」
それを聞いて村人たちは顔を見合わせました。
「それなら、この布を切り裂いて、
中から宝物を取り出して売れば、
きっとこの村はいっぺんに、大金持ちになれるに違いないよ」
そこで、村人たちは力を合わせて
フリースの布を引き裂いたのです・・・・・・。
すると・・・・・・
中からは
素晴らしい宝物どころか
ごく普通のわんこが一匹
くねくねしながら出てきたのです。
村人たちはがっかりしてしまいました。
しかもせっかくのフリースの布を引き裂いてしまいましたから
明日からはもう、新しいおもちゃも生まれてきません。
「ああ欲張らなければよかった・・・」
しかし、布から出てきたわんこは
堂々とした顔で言いました。
「私はあんなちょっとしたおもちゃたちより
ずっと価値がありますよ。
ほら、水泳競技の高飛び込みなんか
上手にできそうだし
いろいろな球技にも
才能を発揮しそうです。
あるいはタレントとして
バラエティ番組でお茶目にふるまったり
シリアスな演技で俳優として
活躍する可能性だってあります。
つまり私は、
スポーツ界、あるいは芸能界の
『金の卵』というわけです!!」
わんこはそう締めくくると、
得意そうな顔を見せました。
村人たちはそれを聞いてため息をつきました。
そして、あまり期待できない金の卵の
成長をあてにするのはやめて
みんなで地道に働きましたとさ。
めでたしめでたし♪
ランキングに参加しています
ひさびさ復活したイヴまま♡です。
Cocoちゃんがくねくねしながら出てきて
吹き出しちゃいましたぁ~
Cocoちゃんはブログ界の金の卵ちゃんですよ~
Cocoちゃんは金の卵ですよ
いつも素敵な演技をしてくれる
スターワンコさんですよ^^
Cocoちゃんの演技に微笑んで笑って
楽しいですよ♡
人間はいつも楽して儲けようとする生き物ですね(-。-;
Cocoさんに「愚かな人間どもよ!しっかり働け~」と言われている感じです(^_^;)
耳の痛いお話ですね。
身の丈に合った平凡な日常が一番大切ですものね。。
反省・・・
とてもよく出来たお話で感動しました!
Cocoさんがフリースから出てきて村人たちもびっくりですね!
私もあまりにかわいいくねくねしたCocoさんが
出てきてびっくりです(笑)
やはり地道に働くのが一番って痛感しています♪
楽したらとんでもありませんでした。
ありがとうございます。。。
あははは~(^_^)でもこれって今の時代の人へのメッセージですよね~(^_^)
最後のドヤ顔 最高です❤いかにも「ふふん♪」って感じがまた良いな~♪
くねくねしながら出てきた所で吹き出しちゃいました(^O^)
も~せぴあんさんたら 私の小じわが増えちゃうじゃないですか~・・(-_-)
地道に働いていたほうが、先々で得することが多いかもですね
フリースの中から出てきたcocoちゃん可愛いすぎ~♪
だけどCocoちゃんは金の卵ですよぉ!
得意げな顔がすごい可愛いです
そうそう!
地道に働くのが一番ですよね
だけどCocoちゃんは女優さんだから・・
お金になるなぁ
きゃ~、布を引き裂くなんて~って思い読んでいたら、
引き裂いた布からCocoちゃんが出てくるとは思いませんでした(笑)
しかもくねくねしながら(笑)
すごいすごい!!ぱちぱち~。
ほんとに得意げなお顔cocoちゃんですね。
お話の作り方が、本当にじょうずですね。