
この夏。
Cocoさんが家族と暮らすマンションは
大規模修繕工事の年に当たっています。
マンションの外側に足場を組む作業が始まり
窓を閉めていても、騒音と振動が響きます。
雷や掃除機などの大きな音を
比較的平然とやり過ごすCocoさんですが
さすがに、気になる様子です。
それでも無理やり寝ようとするので
こんな顔になっています。
騒音が気になる気持ちと睡魔に勝てない体との、
果てしないせめぎあいが
この恐ろしい顔つきに表れているのです。
しかし、やはり熟睡はできない様子。
場所をあちこち変えてみても
眠れないねえ。
「も~う。うるさいうるさい」
頭を抱えてしまいます。
頭を抱えたままでは寝られないので
いすの脚に、代わりに抱えてもらうことにしました。
ついでに耳も塞いでもらえば
少しは静かに寝られるかもしれません。
ところが!
Cocoさんの眠りを妨げるものは
騒音だけではなかったのです。
気づけばなんと、
ベランダに人影が!!
見ず知らずの人が、
いきなりベランダをうろうろしている事態に
Cocoさんは動揺を隠しきれません。
いすの下に
逃げ込んでしまいました。
そしてついにリビングからも脱出し
廊下で寝ることにしたのです。
夕方。
今日の分の作業が終わり
静けさが戻ってきました。
おそるおそる、ベランダをのぞいて見ます。
いつもなら、手すりの向こうには
きれいな夏空が広がっている季節ですが
今は、こんな無粋なことになってしまいました。
けれど長く暮らすためには、
定期的な点検と保守は大切なこと。
こり夏を乗り切れば
快適な暮らしが
しばらくは続くはずです。
お互いに、
我慢しましょうね。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
COCOちゃん 白目になってますね~(^_^)
アスランは寝る時 半数以上が白目です(^_^)
音気になりますよね・・・
アスランも私の車のエンジン音以外は
気になるようでリビングをパトロールです・・・
最初Cocoちゃんのくねって姿に萌えっと
してたら4枚目の写真に爆笑でしたw
さすがいい所つかんでいます
うちもマンションですが窓拭きやらなんやら
あっておちおち寝ていられないときあります;
だけど定期点検あると安心ですよね
Cocoちゃんも早くゆっくり眠れるようになると
いいね^^
Cocoちゃんやはりいつもの穏やかな雰囲気と
ちがって工事されてるのなら
人間でもなにかそわそわして
眠れないから、動物はなおさらかもしれないですね!
眠れない様子が画像によく現れていて
窓から見えるお空の雲もすてきですね!!
Cocoちゃん、工事すむまで頑張ってね
コメントありがとうございました(*^^)v
Cocoちゃんお利口さんですね~
音ウルサイのに、我慢してくつろいでるふりをしてくれて・・・
そうでも無かったかな?
睡魔が襲ったお顔はいいですね~
もう少しの辛抱!頑張ってね~(^_^)v
又、遊びに来て下さいね~これからもよろしくお願いします(^_^)
騒音、振動、怪しい人影...どれもCocoちゃんにとって
ストレスですね~(汗)
椅子に頭を抱えてもらい、耳もふさいでもらい(笑)
なるほど!!って、思っちゃいました。
睡魔に勝てなかったCocoちゃんの白目Zzz~。
寝顔もカワイイ~♪
メルシーもたまに白目でZzz~しています(笑)
Cocoちゃん睡眠不足にならないといいけど
せぴあんさんもお昼寝出来ないね
高いですね。そんなところから人が出てきたら
ビックリしちゃいます。
みれあくびーずさん来てる~!
でも、コメント出来たの?
あれれ・・・
この時期にされると困るんですよね。。。
節電のため窓開ければうるさいし。。。。
人影なんてビックリですよね。
ふだんそんな高いところからの侵入者なんていないですもん!!
ココちゃん白目。。。ムププププッ
慣れた音なら平気なんですけどねー。
工事の音は突然「ゴゴゴゴーッ」と来るので、
私もCocoも、飛び上がってしまいます。
ママさんの車の音がわかるなんて、
アスランくん、賢いですね。
うちの子、家族の足音がわかりません・・・。
そうなんですよねー。
自分ではなかなかメンテナンスしようなんて思わないから、
管理組合で無理やり「やりますよ」と言ってくれるのは有難い・・・
と、頭ではわかっていますが
実際始まってしまうと、ちょっと憂鬱です。
早く終わらないかなー。
人間はわけを話せば理解するし我慢もするけど
動物はそれができないから、
きっとひたすら戸惑っているのでしょうねー。
雲の写真、ほんとはもっと面白い形だったのに
どんどん変わってしまって、シャッターを切る頃には
だらぁんとした雲になってしまいました・・・。