
昨日の続き。
Cocoさんの好きなデンタルボールが
だいぶぼろぼろになってしまったので
新しいものを入手しました。
ところがパッケージが頑丈にできていて
人間の素手ではちっとも開けられません。
ホッチキス等の金具は使われていないようなので
Cocoさんに、自分で開けてもらうことにしました。
持っていって、向こうでゆっくりやります。
どうぞどうぞ。
どれどれ。
どのあたりから、とりかかりましょうか。
やっぱり角っこかな。
反対側も。
よいしょよいしょ。
パッケージの角を噛んで、柔らかくしています。
足元に古いほうのボールが転がっていますが
今は忙しいので、
ちょっと相手になっていられません。
だいぶ、ボールに近づいてきましたね。
そのぶん床も
散らかってきましたよ。
ついに、本体に到達!!
がんばれ!
あとちょっと!!
Cocoさんの歯がついに、
ボールそのものを捕えました。
出たぁっ!!!
とうとう、厳重な包装の中から
獲物を手に入れることに成功しました。
ぐるるるっ。ふががっ。
嬉しくて、鼻が鳴ってしまいます。
こうしてみると古いほうの破損状態がよくわかります。
側面のギザギザはすっかり落ちてしまっていて
一回り小さく見えるほどです。
さあ。Cocoさんはどっちのボールで遊ぶのかな。
と、思ったら
気になるのはボールを取り出した後の
空のパッケージ。
ひょっとしてひょっとしたら
なかにまだ良い物が残されているかもしれないので
しっかりチェック。
とり忘れがあったら
大損害ですからね。
さあ、それでは遊びましょうか。
・・・・・・いや、ボールを取り出すのが大変で、
すっかり疲れてしまったようです。
新しいボールは、ゴミといっしょに放置して
一眠りしてから
遊ぶことにします。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
一眠りしたあと、遊んだのでしょうか?
今朝コタハネはオシッコシーツをビリビリにしていました。。
破壊王、、
すごいですね~分解しちゃうなんて
にゃんこにはできないわざです!
そしてやっぱり比べると新しいのと
古いのとでは全然違う(笑)
お昼寝してからゆっくり遊んでね♪
cocoちゃん 頑張ったんですね(*^。^*)
パッケージを食べずに中身が取り出せるって
時点で凄い事です!!
アスランなら速攻もぐもぐ状態です・・・
とても笑えました
パッケージを最後まで頑張ってよく開けたね
最後にどちらを気に入るかで・・・パッケージの箱を選んだオチが楽しかったです。
お疲れ様です
GETしたら、疲れちゃったんですね~(笑)
お疲れ様でした。
ママさんも最後のゴミ掃除、お疲れ様でした
新しいボールと古いボール...比べると、ホント!!
ギザギザ具合が違いますね~☆
トイレシート、びりびり~。
うちの子も以前はよくやってましたよー。
大きい洗濯ネットに、トイレトレーごと入れて
Cocoがシートをはずせないようにしてましたもん。
誰もが一度は通る道、なのね…。
ねこちゃんも歯は鋭いけど
こういう破壊はしないのかな。
新しいものを見たら古い方のぼろぼろ具合がよくわかり、
「こんな汚いので遊んでたのか・・・」とびっくりです^^
小さいころはうちも確かに、
口に入ったものは全部、飲み込んでましたねー。
最近は上手に、食べ物じゃないものは吐き出しています。
すごい顔になりながら、舌で押し出していて笑えますよ。
なかなかここまで熱心に取ることは出来ませんよ。
その様子を横で見ているせぴあんさんを想像するのも面白いです
「ほらあと少しよ」とか言ってませんでしたか?
Cocoちゃんお疲れ様!
そりゃ疲れるわ・・・
ボールで遊ぶ前にパッケージで遊べて、
ある意味ラッキーでした。
これ、本当にぴっちりパックしてあって、
私の力では簡単には開けられなかったので
一石二鳥でしたよ♪