
冬になると、毛玉ができやすくなるCocoさんです。
乾燥と、それに伴う静電気の発生が原因です。
毛玉とは細い毛が絡み合って布のようになり
櫛も通らないような状態のこと。
ヨークシャーテリアのロングコートは
優雅で可愛いですが
その毛質からいって、毛玉ができやすいことも事実。
長く伸ばすのも
一長一短があるわけです。
毛玉をできるだけ作らないように
毎日ブラッシングることを心がけてはいますが
なにしろ、Cocoさん、
ブラッシンクが大嫌い。
おやつで釣りながら、
毎日一苦労です。
おやつがもらえる一方、
コートを梳かされる不愉快なひととき。
Cocoさんにとって
毎日のブラッシングの時間は
一長一短
そんなに頑張っても
出来てしまった強力な毛玉。
長く伸ばしていた
後頭部から首筋にかけての金髪も
こんな有様になってしまいました。
よって、
1カ月ぶりのトリミングです。
前回のトリミング後には
長かった下の〇の部分は
今回短く切ってもらいました。
上から見ると
わかりやすいです。
胸元の毛も
少し短くしてもらいました。
これは写真だと、あまりわかりませんね。
けれど耳の外側の飾り毛だけは
長いまま、残してもらいましたよ。
下の2枚の写真は2か月前のもの。
今はこの姿です。
耳の毛一か所
だけは長いままですが
全身は一センチ
以上は短くなったCocoさんのコート。
それも
上の文字通り
一長一短
ランキングに参加しています
わぁ~おそろい~(*^。^*)
お耳の飾り毛が
ふわふわぴょんぴょんで可愛いわぁ
輝く金色もキレイ~
なでなでしたいなぁ
毛玉って できるとなかなかとかすの大変ですよね。
うちの まる 細毛なのでちょっとブラッシング怠るとすぐ毛玉ができちゃいます。 それも頑固な;^^
トリミングしてもらったCocoちゃん
いっそうツヤツヤのコートが輝いてますね♪
イヴちゃんもトリミングに行って来たんだもんねっ
Cocoちゃんとお揃いだっ
毛玉ってヨーキーもできるけど、
ダックスはもっと凄いよっ
今日も毛玉をばっさりカットしたけど、
なんであんなに毛玉になるかなぁ~
Cocoちゃん、一枚目の写真、
トップをおリボンで結んでるのかと思ったよっ
うふふっ
レディの身だしなみよって言っているようです Coco姫さま
ピカピカになったお姫様にポチッ!
Cocoさん、ブラッシング嫌いなんですね。
くるくるしてる毛並みのCocoさんもかわいいですよ。
耳の外側の飾り毛、そのヘアースタイルめちゃ
かわいいです!
オシャレだね~♪
ありがとうございます!
ほんと毛玉ってウザいですよね^^;
ルビーもマリーもけっこうすぐできちゃいます^^;
そのたびウチのクソジジーが
家ではとれないから病院行ってとってこいとか
余計なこというのでムカムカ!
病院なんかいかず
私が自分でとりますがね! ゛(`ヘ´#)ムッキー
舌チョロのCOCOちゃん、キュート~
☆ぽちぃ
イメージがちがったのね^^
どうしても冬になると乾燥して毛玉に
なってしまうよね
Cocoちゃんもブラッシング嫌いなの
ちょびも一苦労です(^_^;)
レディーになったCocoちゃん かわいいよ^^
Cocoちゃん、一段とカワイクなって、本当、
素敵な毛艶、ヨーキーママじゃなくってもデレ~って、しちゃいそう!
ふふ、ちょっと上目づかいな感じが、これまた…♪
私も「粘りが足りない」のでブラッシングが習慣化できず、その自覚があるので
年中、サマーカットな我が子達です(^_^メ)
茶色のセーター!なんだかザッハトルテなイメージでとってもプリチー(^^♪
凄いなぁ、リメークでこんなに立派なセーター!ステッチがナイスだぁ(*^^)v
毛玉わかりますよ~ウンウン、、、
マルチーズのミンちゃんが~モー~~
大変です。
ほかの2匹は^0^意外と毛玉になりません。
トリミングに行くと毛玉取り 別料金が取られましたよ 前は^0-)ネー
毛玉料金1000円は高いしょー~~
Cocoちゃん今のカットも可愛いですよ。
でもお手入れは相当な根気が必要なんだと思います!
ドッグショー会場でも、ヨーキーの人達はみな朝から用意に大変そうですもん。私には出来ないわ~
でも、こうやってカットしているのも可愛いんですよね♪
うちなんてカットすると何年たっても伸びてこないんですよー(涙)そういう体質みたいなの。
だからCocoさんみたいに、短いバージョンとか、長いバージョンとか楽しめるってうらやましいわ~
※明日・明後日は読み逃げしまーす。履歴があったら応援済み、とご理解ください(^^)
良い休日を~☆
もともと いつも綺麗にしてもらってるCOCOちゃんだけど^^
あたちも毛が絡みやすいのでしゅが、
「絡んだままのシャンプー」が
一番だめでしゅよ!?って美容院に言われたみたいでしゅ・・。
ママしゃんも大変でしゅね><
ヨーキーさんのロングコートは優雅で素敵で
憧れだけどお手入れ大変ですね。
お耳がふわ~~として可愛い
絹のように滑らかで触りたいな~~
おやつとお手入れ、まさしく一長一短
いつも嬉しいです ありがとぅ~
Cocoちゃん トリミングして綺麗になりましたね
ロングヘアーだと こまめにブラッシングしても毛玉になり大変ですね
特に絡まってしまうとブラッシングではとれず結局、切る始末
クロ所々絡まり切っちゃってる私です
トリミングしてもらえば見違えるほど綺麗になるのにね
COCOちゃんの毛質はとっても細くて柔らかそうですもんね(*^_^*)
お手入れ大変ですよね~(^_^;)
アーシュは基本 そう毛玉になる事はないんですが・・・耳横の柔らか~~~い細~~~い毛だけはダメですね~(^_^;)
アーシュが自分でばりばり掻いたらへたするとなってます。。
で切る・・・ばりばり掻く・・毛玉・・切る・・・
の繰り返しです(-_-;)
大変だーーーー(/_;)しくしく・・
そうそう。イヴちゃんも、トリミングしてきたんだよね。
写真で見ると、イヴちゃんの手触りは
ふわふわなんだろうな・・・と想像しています。
Cocoもトリミング直後は、さらふわ~。
触るなら、今がチャンスですよー^^
そうそう!そうなんです。毛玉って
一旦できてしまうと、もう梳かせないですよね。
しかも、あっという間に大きくなっていくような気がします・・・。
まるちゃんも、できやすいんですね。
細い毛の子は、やむを得ないかもしれませんね^^
そうなんだー。ダックスちゃんもできやすいんですね。
柔らかい毛質の子は、ある程度はしょうがないね。
ブラッシングが好き、という子もいるようだけれど
うちの子はすごく嫌がります。
最初の写真、ははは。ほんとだ。クッションがちょうど耳の間から見えるね♪
ありがとうございます♪Coco姫です^^
トリミングに行ってきた直後は、本当に綺麗で
プロの技は凄いなーといつも感動します。
いい匂いもするし・・・。
でも数日後にはわちゃわちゃ・・・。毎日梳かすのに、変ねぇ。。。
いつもありがとうございます^^
飾り毛、可愛いですか~。ありがとうございます。
私もくるくるした毛も好きなんですが
あんまり絡み過ぎると、肌に悪いらしいので
時々トリマーさんに綺麗にしてもらっています^^
ayanaさんのスパイスラック、素敵だと思いますよ~♪
ルビマリちゃんも、毛玉できやすいんですね~。
sumireさん、ファイトー!!ルビマリちゃんとお出かけしたり
映画見に行ったり、ブログで愚痴ったり
あちこちでストレス発散しましょうっ!!
いろいろあるけど、がんばろね♪
ねー。冬はすぐに毛玉大将になってしまいます。
ちょびちゃんもブラッシング、嫌いですか~。おんなじだね。
普通のブラシ、スリッカーブラシ、
いろいろ試してみたんだけど、どれも拒否。。。
今はコームを使っていますが、これだとなんとかやらせてくれます。
ブラッシング、好きなわんちゃんもいて
「途中で寝ちゃう」なんて話も聞くのに、
うちの子はまったく駄目ですー。やりかたが悪いのかしら。。。
セーター、褒めてくださってありがとう。
そうそう。チョコレートケーキっぽいですよね。
見てるとチョコレートが食べたくなってしまいます^^
冷たい雨になりましたねー。
くうちゃんは、毛玉になりにくいですか~。
うちの子も、パビーの頃は毛玉料金、取られましたよ(うちも1000円でした)。
近頃は結構毛玉があってもとられません。
今のトリマーさんが、以前のところより太っ腹なだけ、という気がします^^
そうそう。モデルヨーキーさんのフルコートは
梳かしたり巻いたり、すごく大変みたいですね。
私にも無理です~。今の長さが精一杯だわ^^
チワワちゃん、伸びないんですか。生えかわるからかな・・・。
読み逃げ、どうぞ~。良い連休を♪
小雪ちゃんの毛も、絡みやすいですか~。
そうそう。絡んだまま水に塗れると
フエルトみたいになってしまって、エライことになるらしいですねー。
無理やり梳かしても肌に悪そうだし・・・。
結局いつも、トリマーさんにお願いしてしまっています^^
そうなんですよね~。ヨークシャーテリアというと
あのフルコートが思い浮かびますよね。
あのスタイルを維持するためには、
根気と手先の器用さが、要求される気がします。
どっちもない私には、到底無理~ふふふ。
musaroaちゃんも、かなり手触り、気持ちよさそうですよ~^^
お元気でしたか~。良かった^^
クロちゃんも、毛玉できますか。私も切りたいのですが、
うちの子は逃げ回りそうな気がします^^
ハサミを持って追いかけまわすのも、お互い危なそうなので・・・
止めたほうがよさそうですね~^^
アスランくん、耳の後ろだけ、細くて柔らかい毛質なんですね。
やっぱり搔くと毛玉になりやすいよねー。
うちの子も、首や両腕の付け根が、擦れるらしくて
すぐ毛玉になってしまいます~。。。
せめてアーシュくんみたいに、ブラシ好きになってほしい・・・^^
Cocoさんみたいに毛質が柔らかいと尚更できやすいんでしょう?
のあは耳毛の飾り毛に・・・ちぃは耳の飾り毛と冬に生えてくるボワ毛に油断すると出来ます。
どっちにしろ出来た時は チョッキンナ~しますけど・・(笑)
cocoちゃん毛が柔らかいので、もつれやすい
のでしょうね
ウチのマリコちゃも同じで柔らかいです(^-^)
クシだと痛がるのでスリッカーでブラッシングして
います
毛玉も簡単に取れますよ(^▽^)
スリッカーに溜まった毛はクシで取れるので
とても便利です♪
耳の飾り毛、今のほうが似合ってて
可愛いですよ(^。^)
そうなんですー!!細くって柔らかい毛なので
ちょっと絡まるとあっという間に、布のようになってしまいます。
ちぃのあちゃんも飾り毛やボワ毛には、
毛玉ができるんですね。
私もチョッキンしたいっ。でもハサミを持って近づいて行ったら、
絶対必死の形相で逃げ回ると思います・・・。
マリコちゃも、毛玉になりやすいんですね~。ネッドくんは、大丈夫なのですか?
スリッカー、以前使ったら、もんのすごく嫌がったんですよー。
なんでだろう・・・。絶対痛くなかったと思うのだけれど・・・。
普通のブラシも拒否されて、コームならしぶしぶ受け入れてくれています。
もう少し短くてもいいのだけれど、トリマーさんが長めが好きらしくて
なかなか短くなりません^^