
気持ちよさそうに寝ていたので
たわむれにりんごちゃんを乗せてみましたが
一向に気にならない様子で眠り続けています。
その代わり、起きてからは
りんごちゃんの上に乗るCocoさん。
お互いさま、というところです。
他にも、ぞうさんの上に乗ろうとしたり
ダックスの上に乗ろうとしたり
なにかの上に乗るのは
Cocoさんの生活の一部。
家族のひざの上に乗るのは
最早当たり前。
時にはひしっっと、しがみついてみたりもします。
それからもちろん、
お気に入りのおもちゃたちと
いつものように、一遊び。
「遊ぼう!!」「オッケー」
ぞうさんも、のり気です。
「よっ、のりがいいね」
のりのりです。
それでは最後に
のるかそるかの大勝負!!
いくよっ。よく見て!!真剣っ。
そーれぃっ。
ナイス、キャッチ!!
見事に成功しました。
拍手っ!!!
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Cocoちゃんがリンゴちゃんを産んだようにも見えて(*^。^*) わぁ~!
最後のナイスキャッチ! そんなの出来るなんて
凄いです。
うちの子達に教えて欲しいです♪
やっぱりアイドルは反射神経もよくなくっちゃね!(。。。?)
Cocoちゃ~ん私にも乗って~
しがみついて~
(↑変態)
りんごちゃんに乗ってるきょとん顔、
最高にかわいいです!
ぽち!
・・・ちょっかい出したく
なるんですよね
しかしCocoちゃん
運動神経いいです
フリスビー犬になれるかも
最後の写真は三度目の挑戦で
やっと成功したものです・・・。
口が小さいせいか、
すぐに口先でポーンとはねかえしちゃうの。
もしかしたらバレーボールごっこに
変更したほうが、素質があるかもしれません
りんごちゃんに乗ってる顔、
変ですよねえ。
若干緊張気味なのか、それとも違和感に耐えているのか・・・
なんにしても微妙な顔をしてまで
何故乗っているのか、疑問なのです
フリスビー犬、格好いいですよね。
実は以前に買ってみたことがあるのですが
周囲をきれいにかじって、
ガジガジにして、
あとは見向きもしませんでした・・・しょんぼり