goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

顔で笑って

2012-07-20 20:30:00 | 言葉遊び

公園にボールが落ちていましたよ。

いつものように機嫌よく
転がして遊んでいたところ

 

鼻先がすっかり
砂だらけになってしまいました。

顔に泥を塗られるようなできごとが
起こったのかと思いましたが

嬉しそうに笑っているところを見ると
そういうわけではないようです。

遊び疲れて休んでいると


どこからか、Cocoさんを呼ぶ声が聞こえてきます。

「ちょっと顔を貸してください」と
言っているようですよ。
行ってみましょうか。

呼んでいたのは
この大きなボールさんです。

どれくらい大きいかというと

さっきの赤いボールに比べて
こんなに大きいのです。

小さいボールは好きですが
大きいボールは苦手なCocoさん。

 

ボールは全然動かないのに
一人で、逃げ惑っています。

こんなことではいけない。
顔を洗って出直さなくては!

そう決意して、
砂に汚れた鼻を洗い、

さあ、出直しです。

顔色を伺いながらそっと近づき

「もしもし。私がみつけた
赤いボールさんを
連れて帰ってはいけないでしょうか」

おそるおそる交渉に入ります。

「そうはいきません。
私もあの子も、この公園の所属ですから
勝手に別の場所に行ってしまってはいけないのです。

顔に書いてあるでしょう」

ここは児童館に隣接した公園。

確かによく見るとボールには
児童館の名前が

記入されていました。

「ボールだけではありません。
バットもラケットも
滑り台も鉄棒も、
すべて、児童館の名前が書いてあるのですよ」

と、青いボールは得意そうです。

「なるほど。どだからあなたは
大きな顔をしているのですね」

「顔が広いと言ってください」

 

それでは仕方がありません。

ここは、青いボールの顔を立てて、
赤いボールを連れ帰るのは、あきらめることにします。

そう伝えると2つのボールは嬉しそうです。

帰り際には顔をそろえて、
「いつでも遊びに来てください」と

Cocoさんを見送ってくれました。

おしまい♪

 

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:50:34
>meguさん
落ちているボールをみつけると
うちの子、すぐに拾って帰ってしまうんですよー。
でも児童館の名前が書いてあると、持ち帰れないですね^^
大きいボールも、遊べるようになったらいいなと思います。
そしたらうちでも買っちゃうんだけどな♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:46:09
>あめしすとさん
大きいボール、慣れれば遊べるかもと期待しています♪
この時も、最後の方は近づけていたから
次回の反応が少し楽しみです^^
でもこれからしばらくは夏休みだから
子供がいっぱいいて、遊べなそうですね…。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:37:54
>キリット君さん
雨で残念でしたね~。
ほんと、昨日今日と涼しいですね。
大きいボールは本当に怖がってました。
もうちょっと絡んでくれたら、別の展開になったかもしれないのに…残念。
この次出会ったら、もうちょっと遊べるかな^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:31:37
>あこさん
わんことボールと…うふふ。こんなふうに
呑気なお話を考えていられるのは、
幸せなことです。
褒めてくださる人がいて、ますます嬉しい…。
こちらこそ、いつもありがとうです♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:28:58
>アスランままさん
ボールは結構見つけますね~。
この公園にもよく落ちているし、
あと散歩コースにはテニススクールと
近所の学校のテニスコートがあるので
テニスボールはたくさん落ちてます…^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:20:35
>TOMさん
ははは。ほんとね。小さいボールの時は
満面の笑み(鼻に砂がついてるけど…)でしたが
大きなボールの時は逃げ回っていて
ろくに写真も撮れませんでした…。
わんこに勝手に遊ばれて、児童館のボールも驚いたかも^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:11:20
>はてちょびさん
そうなの。大きなボールは怖いみたいです。
児童館って書いてあるボールを
犬を連れたおばさんが拾って帰ったら、
児童館の人は驚くでしょうね…ふふふ。
さすがにそれは、出来なかったわ^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:07:18
>ayanaさん
大きいボールは持って帰れないですね~。
小さいボールをみつけたときは
鼻に砂をつけた顔で、にこにこ笑っていました。
翌日遊びに行ったときは
どっちのボールもなかったんですよ^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 19:00:47
>bongoさん
そうですそうです!
わたしもハッピーエンドのお話が大好きです。
あと、オチのある話が好きですね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 18:53:34
>のあば~ばさん
ははは。ほんとですね。「新米刑事の犯罪」なんて
二時間ドラマになりそうな…。
この公園はよく行くのですが、
わんこの立ち入りを禁止していなくてありがたいです。
でも子供と遭遇したらCocoが嫌がりそうですが…^^
返信する
Unknown (megu(リップまま))
2012-07-21 18:22:11
こんにちは!

ボールは、持って帰れなかったんですね~。
Cocoちゃん、せっかく気に入ったのに残念・・・

でも、Cocoちゃんが気に入った小さいボールさんは
みんなを楽しませてあげてるんだろーね♪

大きいボールは怖かったかな?
でも顔が広いから、仲良くなったら
良い事があるかもねー(笑)

今日も楽しいお話、ありがとうございます♪
☆!
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 17:02:32
>sumire024さん
大きなボールは苦手みたいです。
以前にビーチボールで遊ばせてみたことがあるのですが
ひきつった顔で逃げ回っていました^^
ボールを「倉庫にぶつけるな」とか「蹴っちゃ駄目」とか
いろいろ貼り紙してあって、笑えます♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 16:58:33
>空天ままさん
そうなの。「〇〇じどうかん」とか「〇〇ひろば」とか書いてあって
さすがに持ち帰れなかったですね。
Cocoは残念そうでしたが…^^
朝遊びに行ったとき、この状態で転がっていましたが
前の日に、子供らは片づけないで帰ったんでしょうかね…。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-07-21 16:55:02
>TOMOママさん
本当はボールをみつけると、持ち帰らずにはいられない性格なんですよ…。
この時は、赤いボールが青いボールの横に
転がり込んでしまったのであきらめましたが
所有者不明のボールは、しばしば持ち帰ります。
咥えて歩いていると、通りすがりの人に笑われて、恥かしいです…^^
返信する
Unknown (あめしすと)
2012-07-21 15:15:49
こんにちわ^^

赤いボールのスマイル顔が良いですね(^-^)
大きなボールだとcocoちゃん恐いね
でもきっと優しいと思いますよ
一緒に仲良く遊びましょうって、此処へいつ来ても
笑顔で迎えてくださると思います(^。^)
最後のボールのお見送り、並んで可愛いですね
cocoちゃんも青いボール恐くなくなったかな^^
返信する
Unknown (キリット君)
2012-07-21 14:11:14
こんにちは~♪
今日はお出かけする予定が雨で中止になっちゃったので、ゆっくり読む事ができました(^^)
Cocoちゃん地方もお天気悪いよねぇ。
しかも寒い!暖かくして風邪をひかないように気を付けてくださいねん。

何だかこの記事、このまま絵本になりそうですよね~。
言葉の意味を色々勉強できそう~。

大きなボールは苦手な所がまた可愛いですねぇ。恐る恐るって感じで近づく所が可愛くてニヤニヤしちゃった~( 艸`*)ププッ
返信する
(^。^)y-.。o○ (あこ)
2012-07-21 13:27:54
顔で笑って(*^。^*)
読んで。・・よんで。・・
笑って、ふむふむ(^u^)

こんな風にいつも思って笑っていたら
人生楽しいね~
せぴあんさん
今日も(ノ´▽`)ノ{+++THANK YOU+++}ヽ(´▽`ヽ)
返信する
Unknown (アスランまま)
2012-07-21 10:23:54
こんにちは。
ぷぷぷ^m^顔が大きいって・・・あははは(^O^)
爆笑しちゃいましたよ!!わが家のパパの事かと思った・・・あせあせ・・・
その場所の持ち物なんですね~。。
COCOちゃん 結構な確率でボール見付けられるんですか??
返信する
Unknown (TOM)
2012-07-21 09:58:48
おはようございます。

Cocoちゃん、大きなボールと小さなボールの対応が・・・。
顔の表情も明らかに違っていますね^^
でも、ボールを貸してもらえるのは嬉しいですね。
次はどんなボールとの出会いがあるのかな。
返信する
Unknown (はてちょび)
2012-07-21 08:27:03
Cocoちゃん大きいボールは苦手なんだ
そんなCocoちゃんかわいいな^^
折角顔洗って、出直したのに、児童館のボール
だったのね。それは持って帰ったら、子供たちが
悲しむね。

いつでも大好きなボールさんがいる公園見つかって
良かったね^^また会えるもんね

Cocoちゃんのやさしさが伝ってくるね~^^
返信する
Unknown (ayana)
2012-07-21 06:20:44
おはようございます~いつもありがとうございます!
大きなボールはお名前が書かれてあると、
持って帰れないですよね。
今日のCocoさんの笑顔が可愛いですね!
今日は、Cocoさんは小さい赤いボールも
あきらめたのですね~
またここにくれば、遊べますよ~


ありがとうございます!!
返信する
Unknown (bongo)
2012-07-20 23:20:24
こんばんは

最後がちゃんと「めでたし」になるお話は
ホットしますね
ボールさん達はCocoさんとの友情が芽生えたでしょうね (笑)
返信する
Unknown (のあば~ば)
2012-07-20 22:26:34
こんばんは~

あらら~ 持って帰らなくてよかったですね。
新米刑事Cocoさんが「容疑者」になるところでした。
ちゃんと名前を書いてあるあたり 児童館さんは 他の人にも分け隔てなく 接しているんですね。もちろん Cocoさんにも~
返信する
Unknown (sumire024)
2012-07-20 22:19:11
こんばんわ^^

cocoちゃん、大きなボールはちょっと怖いのね('▽')

へ~~
ボールを貸し出しててくれるんだぁ
親切な児童館ねぇ
あ、子供さんにかぁ(≧∇≦)
そりやぁ持ってかえってきたらマズイね^^

返信する
Unknown (空天まま)
2012-07-20 21:26:45
こんばんわんっ
そうか、そのボールさん達は、
児童館に所属していたのね。
んじゃ、Cocoちゃんが連れてかえってしまったら、
児童館のお友達が悲しがっちゃうかもしれないものね。
でも、又遊びに来てねって言ってくれたんだもの。
いつでも遊びに行けばボールさんに会えるし遊んでもらえるね。
なんかほんわか素敵なお話だったなぁ~
いい夢がみられそうですっ
ありがとうっ
返信する
Unknown (TOMOママ)
2012-07-20 20:53:05
こんばんはぁ(#^.^#)
CoCoさんせっかく見つけた小さなボールでしたのに、残念だったねぇ(-^〇^-)。
デカイいや広い顔のボールさん、所有者がいたのねぇ(~_~;)。こんな風に小さなボールさんも守ってるんだから。。諦めるしかないですねぇ~。
(´゜ c_,゜`)プッせっかく顔も洗って出直したのに。。勇気を絞って近づいたのに(#^.^#)。。
CoCoさんの持ち帰られぬ無念さ。。分かりますよ(#^.^#)。今度は所有者不明のボールを持ち帰りましょうねぇ(´▽`*)アハハ。
可愛いわぁ~CoCoさん(#^.^#)
(´ー`)/~~☆彡~☆彡済(^^ゞ
返信する