
Cocoさんの視線の先にあるのは
駐車場のフェンスをまきこみながら
育ち続ける一本の樹木。
植物というのは柔軟性があるのか
少々の障害物などはものともせずに
周辺のものを器用にまきこみながら
成育していくようです。
散歩中にまきこむものといえば
Cocoさんのしっぽ。
姿は見えませんが
庭の奥に犬がいるようです。
Cocoさんはそれが怖いのか、
家の前を歩きながら、すっかりしっぽを
脚の間にまきこんでしまっています。
その場を離れて少し歩けば
次第に立ち直ってくる、しっぽです。
家に帰ってからは
ご機嫌で遊びますが
激しく回転を繰り返すCocoさんに
傍らにあった
桃のおもちゃがどんどん、
まきこまれていきます。
昨日はおとなしくて優しかった
いちごちゃんが
今日はびっくり。
悪魔のように凶暴です。
Cocoさんは、そんな謎の事件に
まきこまれてしまいました!
あれこれ推理を巡らせるうちに
たどり着く真相・・・
実は、いちごちゃんは双子なのでした~。
そんなパターンで展開する
ミステリーの主人公を
「まきこまれ型の探偵」などと
呼ぶこともあるようです。
最後は
いつものように
頭を体の中心に
まきこむような姿勢で寝ているCocoさんです。
せっかくの睡眠を妨げるのは
無粋なシャッター音。
ブログ記事更新の都合に
否応なしにまきこまれるCocoさんです。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
そういえば、ワンってコロコロしますよね~~。なんかうちのでか犬はあんまり回転しないから、忘れていました。へそ天とはまた別の技、コロコロ!!
ココちゃんは、コロコロがかわいいね~~。
最後のカメラ目線、こわっ♪
Cocoちゃんは本当によくくねりんこしますよねっ
天もくねりんこするけど、
Cocoちゃんのように芸術的にはできないですよ
私の実家は学校や公園の遊具を作ったり直したりするお仕事をしていたんだけど、
そういったフェンスもよくやりましたよっ
学生の頃はアルバイトなんかも実家でやらせてもらって、
フェンスも貼りました。
そういう木があると、そこの部分だけ加工しなくちゃで大変なのよぉ~
なんか懐かしいっ
Cocoさんのしっぽ巻き込みがかわいいです(笑)
桃のオモチャや、オモチャ全部が
Cocoさんに巻き込まれてますね(笑)
いちごちゃんは双子なんですか!
そんなCocoさんも、毎日ブログ更新に貢献し
巻き込まれていたのですね~(笑)
Cocoさんのくねくね、身体が柔らかいね!!
面白かったです!
ありがとうございます。。。
大好きなおもちゃを体の下にクネクネは
嬉しいのでしょうね(^-^)
前飼ってた犬がよくやってたですよ(^。^)
尻尾を巻き込むcocoちゃん可愛いですね
尻尾は心の表れなのですね
いちごちゃん双子だったのですね♪
cocoちゃんどっちにしようか選んで
いるのかな^^
最後のお顔は、こんなでどう?カメラを
意識してポーズとってるみたいですね
日常生活において、いろんな物を巻き込んで
ますねー(笑)
Cocoちゃんの表情1つ1つが面白くて
とっても可愛い☆
うちもメルダンを巻き込んでますよ~
Cocoちゃん、いつも激しく回転しますね~
巻き込まれた桃ちゃん♡
でも食われることはないから桃ちゃんも安心ですね(笑)
くねくねしてる時に目が合うと何で白目っぽくなるんでしょうね??アーシュこの時の目 怖いんですよ~(/_;)しかも蹴りが入りながら回転するのでアーシュ自体が「凶器」です・・・ふ~~~(-"-)
私も坊ちゃんもよく傷害事件に絡まれてます。。
うちの子はまた、にゃんこみたいにコロコロしています。
楽しいみたいで、最近はすっかりこの遊びに
夢中ですねー^^
最後の写真は、カメラは気になるものの
眠くて動けないので、目線だけ動かしたのね。
うふふ。睨んでるわ~。
そうなんだー!こうなってしまったフェンス、
どうやって補修するのか、見当もつかないですよ。
「ええい。全部抜いちゃえっ」というわけにはいかないですもんね。
プロの技、というのがあるんですねー。
Cocoの芸術的くねりんこ。ますます磨きがかかってきたでしょ^^
Cocoの尻尾は短いですが、ぴんと立ったりぴこぴこ振ったり、
一応感情を主張するんですよ。可愛いです^^
桃のおもちゃは、ロープで二つが結ばれているから
一方を咥えたまま回転すると、
他方とロープが顔にガンガンあたっていて…面白いです♪