goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

いろいろなぞうさん

2013-03-17 20:30:00 | 犬の生活

道を歩いていると
いろいろなぞうさんに出会います。

鉢植を置く台として活躍するぞうさんや

滑り台として働くぞうさん。

リアルな姿のぞうさんもいれば

だいぶアレンジされたぞうさんも。

耳が大きくて鼻が長い姿は覚えやすいし
親しみやすいので
「ぞうさん」は子供向けに
よく使われるキャラクターのようです。

イラストのぞうさん。

撮影の邪魔をするCocoさん。

こちらの公園のぞうさんは
緑の中を歩く本物っぽいぞうさん。

近づいてみると
そんなに大きくはありません。

こちらから見た姿を
横に倒すと

「象」という漢字の成り立ちがわかるような
ぞうさんらしいぞうさんです。

 

ここで、なぞなぞ。

アフリカぞう、ナウマンぞう、インドぞうの中で
一番心に残りやすいぞうは
どのぞうでしょう。

答は「インドぞう」

なにしろ名前の中に、「印 象」が、ありますからね。

Cocoさんの親友も、ぞうさん。

いつでも仲良く遊んでいます。

そのぞうさんがある日
家の中で別のぞうさんにばったり。

「おや、あなたもぞうさんですか。
わたしもですよ」と自己紹介。

ところがそれはぞうさんではなかったのです。

「や、や。これは失礼」

ぞうさんは大あわて。

下の写真にも

Cocoさんの大事なぞうさんが・・・

転がっているのは、
Cocoさんのおもちゃの

有象無象。

 

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 20:30:16
>ドレミさん
象形文字の成り立ちって、すごい、と思ったり
時々、不思議~と思ったりしますね。
四足の動物だったらみんな
同じような漢字になってしまいそうだけど
そうでもないんだものね^^
この白いぞうさん、ほんとにぞうさんらしいぞうさんでした♪
返信する
Unknown (ドレミ)
2013-03-18 18:26:39
すご~い!!
象さんの漢字を写真に当てはめて・・。

これ、国語の教科書に採用してほしいわ~。
って思いました。

子供たち 喜ぶと思います^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:45:47
>メルママさん
けっこうリアルなぞうさんもあるんですよね~。
これは子供が乗って遊ぶのかなぁ。
気分はターザン?うーん…どうなんでしょう^^
うちの子の尻尾のぞうさん、鼻が短いわ~と思ったけれど、
愛用しているぞうさんのぬいぐるみの鼻も
かなり短かったわ。。。^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:41:42
>はるちゃんぴっさん
ふふふ。マフィンちゃんのお尻にも、
鼻が短めのぞうさんがいますね~。
ぞうさん、私も意識していなかったのですが
適当に撮った写真を見ていたら、象が多くて・・・。
そう思いながら探してみたら、さらにたくさんみつかりました。
ぞうさんって、使いやすいみたいですね~♪
返信する
Unknown (メルママ)
2013-03-18 16:40:48
Cocoちゃん地方、沢山の象さんがいますね~~
あっちにもこっちにも色の付いた象さんや真っ白な象さんまで~~^^;;
象の漢字...、横にするとホントに「象」!!!
これには参りました(笑)
うふふっ...
Cocoちゃんのオチリも象に見える~~(笑)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:34:27
>ナナミさん
おちりのぞうさん、うふふ。可愛いでしょ^^
昔「象が乗っても壊れない筆箱」っていうの、
ありましたよね~。
あれってホントは壊れるらしいですよ。(当たり前か・・・)
筆箱、そんなに丈夫じゃなくってもいいしね・・・うふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:31:18
>アスランままさん
やっぱりぞうさんって、多く使われていますよね。
体が大きいので、すべり台とか鉢植台とか、
「台モノ」(そんな言葉があるのでしょうか・・・)に
便利に使われるのでしょうね^^
わんこは大型犬でも、物を乗せるイメージがないですね~。
そんな姿を見たら、可哀想になっちゃうかもね^^
やっぱり映画やアニメの、キャラがいいね~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:23:41
>TOMOママさん
あははは。そうそ。見逃すわけにいかんですよ~^^
ぞうさん、多いですね。次に多いのは犬とクマかなあ。
けれど犬やクマはただ飾られているだけのことが多いですが
ぞうさんは仕事してますねー偉いです。
うちはあまり遠出をしないこともあって、
ご近所をなめるように見て歩いていたりします。
不審者だと思われていないかしら~うふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:17:36
>ぶひこさん
そうなのです!自分の鼻をガムテープの芯に通して
その上で、ぞうさんを咥えて振り回す、というのが
Cocoの一番お気に入りの遊びなんですよ~。
振り回すうちに、ガムテの芯はぞうさんの鼻へと移動します。
ガムテの芯を通すことに何の意味があるのか…は謎なのですが・・・うふふ。
こういう遊び方をするわんちゃん、他に知りませんか~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:12:49
>のあば~ばさん
長い鼻をつければ、かなりいびつでも「ぞうさん」に見えるから
ぞうさんは得(?)ですねーふふふ。
そうかー。上に乗せてみるっていう手があったんだ。
一番低いものならいけるかな…いや、無理だな。
我が家のぞうさんで、練習してからにしようかな^^
(我が家のぞうさん、とんだ災難。。。あはは)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:09:07
>sumire024さん
朝から風が強いですね~。
この時間になっても全然治まらないし
これから雨も降ってくるとか・・・。
音だけで疲れちゃうね。
いつも☆ありがとう~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:07:26
>亀は急いでもやっぱ亀さん
はじめまして♪ご訪問とコメント、ありがとうございます。
Cocoを可愛いって言ってくださって、嬉しいです^^
今回の話題と、HNから、
世界を支えているのはゾウや亀…という宇宙観があったっけ、と
ふと思い浮かんでしまいました^^
また是非遊びに来てくださいね。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 16:01:23
>のあお犬ブログさん
あー、うちの炊飯器も象印でした!
Cocoが、家に来たときに最初に渡したおもちゃが
このぞうさんなんですよ~。
パピーのときは、ほぼ同じ大きさでした^^
犬用のおもちゃじゃないし、音が出たりもしないのですが
今でも一番のお気に入りです。丈夫なので、助かっています♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 15:57:18
>はてちょびさん
ぞうさんはお話の中でも、穏やかなキャラクターに
設定されていることが多いですよね。
本当のところはどうなんでしょうねー。
神秘的なイメージになっている場合もあるみたいです。
Cocoは尻尾が短いので
ぞうさんに見せるのはちょっと無理があったかも・・・ふふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 15:51:47
>空天ままさん
すべり台っていうと、ぞうさんの鼻かキリンの首か…
っていうことになりそうですね。
あ、あと、タコの脚っていうのもあるかな。
ぞうさんはじょうろなんかにもなるよねえ。
ただのじょうろより、なんとなく癒されるから不思議♪
本当はただのじょうろの方が、使いやすいのだろうけどね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-18 15:47:04
>sumire024さん
ぞうさん、多いですね~。
背中に人や物を乗せても、あんまり違和感がないっていうと
ぞうさんになるのでしょうかね。
ラクダっていうのも、なかなかマニアックだし・・・。
いや、探せばあるかしらね♪
鉢植台になっているぞうさんは、なかなかお洒落してますよね^^
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-03-18 14:24:44
cocoちゃん地方にはぞうさんいっぱいですねぇ。
家の近所、そんなにぞうさんいたかなぁ??

cocoちゃんのお尻ぞうさんかわゆいねっ。
返信する
こんにちはー (ナナミ)
2013-03-18 14:05:06
Cocoちゃんのおちりのぞうさん、かわゆいぞぅ☆
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-03-18 10:59:55
こんにちは♪
あ~~~外れてしまった~~~(^_^)
そっか~そういう理屈になってるんですね!ぽん☆

でも「ゾウさん」って多く使われてますよね~。。わんこももっともっとたくさんキャラクターで使ってくれればいいのに。。
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-03-18 09:52:17
ちは(#^.^#)

象さん本当にたくさんでΣ(゜д゜lll)です。
我が家の近くの公園の数ヶ所を思い出してみたけど。。
ぞうさんの遊具や、象さんの置物なんかは無いなぁ。。
どしてだろ??
背中に乗る椅子のような物では1個あった記憶が。。
今度、各公園を廻って、もう一度チェックしなくては、
こんなに象さんがいっぱいあるのに、
見逃すわけには行かないからねぇ~~(~_~;)←何故??
いつもこんな風にお散歩途中にある物を
じっくりと見ながらお散歩されているせぴあんさんに
感心します。
以前も言ったみたいに。。私も最近。。色々見て
歩くと、それも一つの楽しみになりました(#^.^#)v
せぴあんさんとCocoさんの案内のおかげですよぉ~ヽ(*´∀`)ノ
✩~✩
返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-03-18 08:56:56
おや、Cocoさんのおちりがぞうさんに?
かわいすぎ~
ときにCocoさん、ガムテープの芯とぞうさん、
好きすぎて両方いっぺんに遊んでるのですか?
返信する
Unknown (のば~ば)
2013-03-18 08:32:47
Cocoさんの住んでる所は
ほ~んと象さんがたくさんいますね。
それも印象の違う象さん・・。
こういうのを見ると 背中に乗っけたくなるのは
ば~ばだけかな・・・。
「象」という文字
よくあの画像で思いつかれましたね。
Cocoさんもそうですが
せぴあんさんも 発想がすごくて感心していまうな~
返信する
Unknown (sumire024)
2013-03-18 07:24:23
おはようございます^^
今日は春の嵐だとか~~
これからまた強風なのかな。。
早いですが応援です~☆
返信する
Unknown (亀は急いでもやっぱ亀)
2013-03-18 00:15:46
はじめまして
以前から勝手に寄せて頂いていました
Cocoちゃんかわいいですね
また来ます
返信する
Unknown (のあお犬ブログ)
2013-03-17 23:25:59
せぴあんさん、こんばんわ。


いつもありがとうございます。

ぞうさんっていろんなところにいるんですね~。

私周りにいないか探してみたら、ありましたよ~。
「象印」の電気ポット♪

Cocoちゃんのお友達は、ぞうさんなんですね(*^_^*)
家の愛犬のお友達は、ぶたさんです(^o^)
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-03-17 23:22:53
ぞうさんって、動物の中でも
大きくって優しそうですよね

Cocoちゃんの住んでる所は いろいろ
いるね^^まさかCocoちゃんにも・・・^^
ぞうさんの漢字って横にすると
ぞうさんだぁ^^すごい発見!
返信する
Unknown (空天まま)
2013-03-17 21:37:03
ゾウさん、本当にたくさんいるねぇ~
私の実家、
遊具を作ったりしていたんだけど、
カタログ見ると
圧倒的にぞうさんの遊具が多いんだよねぇ~
あと、キリンさん。
鼻とか首が長いと、
遊びに役立ったりするからかな?
しっかし、
Cocoちゃんのオケっツにゾウさんがいるのは知らなかったなぁ~
返信する
Unknown (sumire024)
2013-03-17 21:28:19
COCOちゃんの住んでいる街には
ゾウさんが多すぎ~~~(≧∇≦)/ ハハハ
いろんなのいるのね~~~~^^

象の字には参りました(@∇@);
返信する