
押入れの中を片付けていたら
覗き込んできたCocoさんが
うちわをみつけました。
ちょっと遊んでみたいようなので
貸してあげましょう。
意気揚々と
家中凱旋するCocoさん。
大きなヤツデの葉っぱを
「天狗のうちわ」などと呼ぶことがあるけれど
Cocoさんにとって、うちわは
天狗のうちわ、というより
玩具のうちだわ。
しかし、Cocoさんにはちょっと大きいこのうちわ。
がんばって持ち上げないと
床に擦ってしまうし
通り抜ける時には
壁に当たってしまうし
なかなか不便です。
どうやって遊べばいいのかわからないので
少々持て余し気味の、Cocoさん。
夏も近いので
盆踊りに備えて、
うちわを持って踊る練習でもしてみてはどうでしょう。
あなたがそんな芸を身につけてくれたら
私は将来、左うちわで暮らせるかもしれませんよ。
うちわというのは本来、
あおいで風を起こし、涼むための道具。
その体勢であおいでも、
Cocoさん自身が涼しくなるのは難しそうですが
暑い日に
ご近所の、気難しそうなわんこを
ちょっとあおいであげたら
いっぺんに、仲良くなれるかもしれませんよ。
あるいは、
最近のうちわは、
アイドルのコンサートなどで
応援グッズとしても、よく使われています。
ご近所わんこと仲良くなるには
うちわに名前や顔写真を貼って
応援してあげると
さらに良いかもしれません。
などといろいろアドバイスしたのに
どれも気に入らない様子。
今日はCocoさんの
風向きが悪いようです。
ランキングに参加しています
そうしたらせぴあんさん、
間違いなく左うちわになっちゃうね
その江戸っ子ワンコは、
Cocoちゃんが内輪にメッセージを書いて、
ちょっこし応援してあげたりなんかしたら、
途端にCocoちゃんの親友になるんだろうなっ
うちわ、最近あまり見ない様な気がするなぁ~
昔は夏になるとお店とかで頂いもんだけどね。
うちわを使う時期ですね~☆
あと少しで1年も半分過ぎそうです
僕の家のうちわは、娘が浦安で買ってきた
ネズミの国製しかありませんが。。。
おっと、ウチワの話でした。。。(^-^;)
気に入っちゃったのかしらね(^-^)
今ではいろんな柄のうちわがあるので
選ぶのも楽しくなりましたね
いつもありがとうね☆
が抜けてしまいます。その他、数字入力欄がでません。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
私のコメントはすべて消去お願いね<m(_ _)m>
もうそんな季節ですね~。
ここのところ暑いから・・・。
cocoちゃんに仰いでもらったら
気もちいいだろうなぁ。
笑ったよぉ~~~。Cocoさんが小さな身体で一生懸命うちわを持ち歩いて、どうしようか?て
考えている姿があまりにも可愛いぃ~
んで、気難しいワンコの名前と写真を貼って、
応援はおおうけです(´▽`*)アハハ
想像しちゃったよぉ~。Cocoさんが応援している図(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
本当、そのまま歩くと当たってるし、床擦ってるし、
笑えるわぁ~~。
ホントに可愛いね。Cocoさん。
せぴあんさんを左団扇で過ごせるようにしてあげてねぇ~
うちわを咥えて凱旋~ 「何の?」って突っ込み入れちゃった~。
でも 威風堂々と凱旋するCocoさん見てたら 「うちわをゲットしたぜぃ!」だったのかなぁ~と
ひとり想像しています。
顔写真と名をうちわに貼るって・・・
気難しいわんこは Cocoさんにとって ば~ばのSMAPと一緒の待遇??
「よせやい。てれるじぇねぇか」そのワンちゃんも江戸っ子ですね(笑)
Cocoちゃんがうちわを咥えて扇いでくれたら、とっても幸せ気分だわ~~♪極楽~~♪