goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

今年も他力本願

2013-01-07 20:30:00 | 犬の生活

チョコレートの空き箱に
可愛いハート型の穴がいくつも開いていたので
中におやつを入れて
Cocoさんにプレゼント。

さあ、がんばってください。

いきなりかぶりついては駄目。
箱を転がして
おやつを中から出すのです。

見ればわかるでしょ。

今度は頭突きで
箱を押し始めました。

転がすつもりはあるのかもしれませんが
箱はラグの上を滑って行ってしまいます。

やがて、
部屋の隅まで追い詰めたところで

箱は偶然転がり
中からおやつが出てきました。

箱の穴が大きかったせいで
意外と簡単に出てしまいましたね。

今度は少し難易度をあげて再挑戦。

スライド式の箱の中に
おやつを一つ入れましたよ。

さっそく挑みかかるCocoさん。

内側の箱が上手に出てきたのに


見当違いの場所を引っ掻いています。

なんて残念なのでしょう。
開いている箱をちょっと覗いてみれば
おやつはすぐそこにあるというのに!

引っ掻いたり転がしたりしているうちに
せっかく開いた箱が、また閉まってしまいました。

今年はCocoさん、
視野を広く持つことを
目標にするといいですよ。

 

そうアドバイスしていたら
やおら、箱を咥えて
持ち上げるCocoさんです。

どこへ持って行くつもりかと思ったら


真っ直ぐに私のところへ持ってきました。

使えそうなモノがさっさとみつけられるとは

視野は十分

広いのですね。

 

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

38 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 21:00:36
>あめしすとさん
あめしすとさん、
いつも☆ありがとうね~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 21:00:02
>キリット君さん
そそ。ティッシュ箱は大きすぎますね。
うちもやってみたのだけれど、さっさと顔を入れて
おやつをとってしまいます。
最初の写真の箱も、大きさはいいのだけれど
ハートの穴がちょっと大きすぎて、これもすぐに
おやつが出ちゃいましたー。
絶妙な大きさの物って、なかなかないですね^^
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-01-08 20:44:42
ポチ☆していきますね
返信する
Unknown (キリット君)
2013-01-08 17:59:59
お。この箱はいいですね~!
大きさもちょうどいい!
こういうのって知育トイとして売ってたりしますもんね。
よくティッシュの空き箱とかで遊ばせているブログとか見るんですけど、ティッシュ箱はうちには大きすぎ。
かといって小さく作り直してあげる優しさはワタシにはなく。

しかしさすがCocoさん。ほんっとに賢いですよね~
確かにせぴあんさんの所に持って行けば一件落着(笑)
これはCocoさんに一本取られましたね~( 艸`*)ププッ
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:47:44
>マリリンさん
箱にはチョコがけのナッツが入っていました。
カシューナッツとピーカンナッツで、チョコの周りに
ココアパウダーがまぶしてあって、美味しかったですよ^^
スライド式の箱、わりと早く開いたので、
すぐに食べちゃうかと思ったら、また閉めていました。
見えてないんですかね~笑いましたよ^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:44:15
>mu-mamuさん
根気よく頑張るときもあるのですが
すぐに頼ってくることも多いですね。
「出そうで出ない」「頑張れば出そう」という感じにおやつが箱に入れられると
長く遊べるのだけれど、
なかなかそううまくいかないんですよねー^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:39:14
>アスランままさん
ふふふ。頭がいいと思っていいのかな^^
わんこはおサルのようには道具を使わないけれど
飼い主を使うことはちゃんと知っているんですよねー。
アスランくん、頭を使うとよく寝ますか。
うちも、今度はもっとちゃんと頭を使うものを用意して、
試してみようかな~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:34:39
>モコさん
そうだねえ^^努力も実るものと実らないものがありますね。
早めに見切りをつけるのも、大切かもしれません・・・
なーんて、Cocoはもしかして、
飼い主に人生を教えてくれているのかな・・・ふふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:32:06
>メルママさん
そうなんですよ~。これ、写真の合間に
何回か箱を私にぶつけているんです・・・。
ぶつけることで箱を開けようと考えたのか
「さっさと出しなさいよっ」という苛立ちのあまり
怒ってぶつけてきたのかは・・・・定かではありません。。。
いずれにしても、人を何だと思っているのやら。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:27:55
>sumire024さん
うふふ。座右の銘にする?
「他力本願」を「人任せ」という意味で使うのは
元々は誤用だったものが、定着してしまったらしいですよ。
でも今では辞書にも載っているそうです
言葉ってどんどん変わりますね~^^
返信する
Unknown (マリリン)
2013-01-08 17:19:08
せぴあんさ~ん こんばんは!
いつも嬉しいです ありがとぉ~

チョコレートのハート型空き箱 可愛いですね
どんなチョコレートが入っていたのでしょうか?
気になりますぅー

Cocoちゃんは器用なので両方上手く取り出せるかと思いきやスライド式の箱は難儀だったようですね
でも、一生懸命頑張りましたね

うふふ やっぱり、Cocoちゃんは賢いです
どうすれば取り出せるかをよ~くわかってますね
出来ない事は聞き入れてもらえる人にお願いするのが一番手っ取り早いですね
さすが~Cocoちゃん
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:19:02
>meguさん
うふふ。さすがというかちゃっかりというか・・・。
性格がわかりますねー。
それがそのまま、飼い主の性格なのかもしれません^^
これで、私がなかなか出してやらないと、
じっと座って目で訴えてきます。
やっぱり少ない労働で、利益を得ようとしているよね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:14:09
>たっしーさん
YouTube、拝見しました~。
全然カミカミじゃないですよー。とても聞きやすかったです^^
稗田阿礼は一度聴いたり読んだりしたことは、忘れなかったんですね。
そんな能力があったら、違う人生でしたね。
もしかしたら未来人で、ドラえもんの「暗記パン」を
持っていたのかもしれないですよ♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:07:58
>TOMOママさん
そうそう。もうね、いいように使われています。
Cocoにとって飼い主は、踏み台で布団で風よけで
給仕人で掃除人ですね^^
ペットボトルも以前は使っていたのだけれど
あっという間に出せるようになってしまいました。
破壊してもいいから、自分で出してほしいのだけれど
Cocoはなかなか破壊しないです。
力仕事が嫌いなのかなー。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:03:03
>ききちゃんさん
最初の写真だと、確かに大きさはわからないですね^^
てのひらに3つくらいは乗りそうな、小さな箱でした。
Cocoも、やる気があるときとないときがあるみたいです。
結構長く自分で頑張るときと、
すぐに私をあてにするときと、両方ありますね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 17:00:16
>ayanaさん
ハート型の穴の開いた箱には
ナッツのチョコレートがけが入っていました。
カシューナッツとピーカンナッツだったかな。美味しかったですよ^^
ayanaさんの、次男様の東京土産も美味しそうですね。
優しい息子さんがいて、いいな~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:56:42
>yumeさん
ははは。私も意地っ張りな子供だったような気がします。
出来ないことは「初めからやりたくなかったもーん」なんて
言い張ったりしてね^^
Cocoの、すぐ人に頼る性格も生まれつきのものなのかしら・・・
いや、やっぱり今までの、私の接し方が、そうさせているのでしょうねー^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:50:19
>のあば~ばさん
そこがねー、微妙なんです。
「信頼できる」と思ってくれているなら
「その通り!」と胸を張りたいところですが
実はただ「扱いやすい」と思われているだけなんじゃないかと・・・。
今年も真剣に、わんこと駆け引きすることになりそうです^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:42:39
>ももPAPAさん
ももPAPAさん、座布団ありがとう~と、Cocoが言っています^^
わんこはまったく遠慮がないので、飼い主のことを
便利に使うものか、踏み台か、それこそ布団ぐらいにしか
思っていないですね~。それをまた喜んでいる
しょうもない飼い主ではありますが・・・ふふふ。
返信する
Unknown (mu-mamu)
2013-01-08 16:42:17
Cocoちゃん、ママのように頭の回転が良くなるように
鍛えられてますね。

ママ似のCocoちゃん恐るべし!!

あ~~でも、ママにしてもらう方が楽だものね、偉い~♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:35:16
>イヴままさん
ははは。イヴちゃんもやっぱり、ママさんを頼っていきますか~。
それは、甘えているのか、信頼しているのか
あるいは子分だと思っているのか、
どれなのでしょうねー。
お互い最後の選択肢じゃないってことに、しておきましょうね~。ふふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:32:36
>安野うんさん
そうかもしれません…。今年もCocoの肉球の上で
転がりまわる私です。
でもそれもまた、楽しそうですね♪
この遊び、私が部屋を出てしまうと止めちゃうんですよ。
観客としての私も、必要らしいです~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-08 16:30:07
>空天ままさん
ながれいし~でしょ。前回この言葉の意味が分からなくて
ナナミさんに教えてもらったよ^^
半分箱が開いたときは、指さしながら
「ほら、そこそこ」って言ったのだけれど、
逆に慌てちゃって右往左往してました。
わんこってすごく賢く見える時と、驚くほどお〇〇さんにみえるときがあるよね^^
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-01-08 12:59:14
こんにちは♪
あははは(^O^)やっぱりそうなっちゃいましたか^m^ぷぷぷ。
それはそれで頭良いと思うんですよね~。。だって自分にとって一番良い方法を知り尽くしてるんですもん♪
頭使った後ってよく寝ませんか?アーシュ知育玩具使った後はお腹も膨れて頭も使って疲れるのか爆睡ですZZZ
返信する
利口 (モコ)
2013-01-08 11:24:29
そうだよね・・
努力しても出来ないことは
諦めて使える人を使うべし

返信する
Unknown (メルママ)
2013-01-08 10:23:40
あははっ...
持ち上げ、どこに持って行くのかと思ったら(笑)
Cocoちゃん、賢い!!
そうだよね~ママさんのところへ持って行くのが一番使えるよね^^
返信する
Unknown (sumire024)
2013-01-08 10:16:16
おはようございます^^

ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪
ううん、今回のタイトル、めっちゃ心にしみわたるいいタイトルだな~
この、アナタまかせなかんじがなんともいいわ~^^

返信する
Unknown (megu(リップまま))
2013-01-08 10:05:54
こんにちはー!
Cocoちゃん、惜しい~と思ったら
なーんとちゃんとせぴあんさんのとこに(笑)
さすがだねっ!
そうそう、ひろーい視野を持つこと大事ですね♪
そうしよう^^
返信する
Unknown (たっしー)
2013-01-08 09:39:52
こんにちは~(^^)

なかなか他力本願の身分にはなれずに
即身成仏となりそうです(^_^;)

久しぶりにYouTubeへ動画をUPしましたので、見てやってください。
さすがにお正月だったので人がパラパラいたので、一発録りです。
年始早々に噛みカミですが、ご容赦ください(^_-)

売太神社に合格祈願という題名ですので、検索すれば即出てきます。

ではまた~( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-01-08 09:33:13
ちは(#^.^#)
Cocoさん。*ゞ(∇≦* )ガハッやりますなぁ~
使えるものは親でも使えってのがありますものねぇ(´▽`*)アハハ
我が家のLOLOもこんな風に転がしてオヤツ出すの大好きです。転がし過ぎて、回転が早くてオヤツが出てこないってのが問題点です(^^ゞ。
MOREは速攻破壊救出法です(^^ゞ。COCOは諦める派かな?
こんな風に箱を利用するのっていいですね。
今度我が家もやってみます(#^.^#)。楽しそうだもの。
にしても。。いつもせぴあんさん、Cocoさんに
やられていますねぇ(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
見ていると大笑いですが(´▽`*)アハハ。
それも。。幸せだよね(#^.^#)。頭のいいCocoさんだから、あの手この手もクリアしそうだなぁ。。
✩~✩
返信する
おはようございます。 (ききちゃん)
2013-01-08 07:03:47
大きな箱だと思いましたが
小さな箱^0^だったんですね。
ポリポリ、、、
スライド式の箱
中々取れないおやつ^0^
カシコイちゃんと分かって、せぴあんさん
ご主人様~~~甘えています^0^

年明け訓練ですね~


返信する
Unknown (ayana)
2013-01-08 06:50:31
おはようございます、いつもありがとうございます!
ハートの空き箱、かわいいですが、
もともとは何が入っていたのかな?
Cocoさん、すごいね(笑)
最後には、せぴあんさんに持って行くとは・・・
賢いですね。(笑)
うちの猫たちには、できないですよ~(笑)

ありがとうございます!
返信する
お利口さん (yume)
2013-01-08 00:40:53
Cocoっちゃん、なかなか辛抱強く、頭いいですよ^^
自分で無理と思うとママさんに頼る。
これって人にも適応しそう♪
私は人に頼らない可愛くない子供だったからCocoちゃんのように「できないことはできない」って素直に早くなっていたら人生がかわていたかも(笑)
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-01-08 00:19:39
ふふ・・・
さすがCocoさん 自分の願いを叶えてくれる人を知っていますね。
今年も せぴあんさんは Cocoさんの一番信用のある相棒と思われてるのかな?
返信する
Unknown (ももPAPA)
2013-01-08 00:18:14
さすが Cocoちゃん

賢い~♪
ママさんがいちばん使えるの よく
知ってますね^^

山田く~ん
ザブトン 5枚 Cocoちゃんに持ってって~♪
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2013-01-08 00:03:09
ふふふっ
ちゃんとせぴあんさんが出してくれるって
わかっているのですね。
我が家と同じですー(*^。^*)
箱の上に置いた右手が可愛いわぁ
返信する
こんばんは~☆ (安野 うん)
2013-01-07 21:34:56
案外
Cocoさんの方が、一枚も、二枚も上で
せびあんさんが、Cocoちゃんの掌の上で
遊ばれたのかもしれませんね~(*^▽^*)
返信する
Unknown (空天まま)
2013-01-07 20:41:25
あははっ
さぁ~すがCocoちゃんっ
ながれいし~っ
そうだよね、困った時には近くにいる人を使うのが一番間違いないものね。
せぴあんさんもそんなCocoちゃんを見ていて、
「ああ、せっかくおやつがそこまで・・・」
なんて思いながら笑ってみていたんでしょう?
私もあるよぉ~っ
なんかあまりにおかしくて、
又同じことしちゃわない?
我が家もきっと今年も他力本願なのかな?
返信する