goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

狭い場所

2013-03-02 20:30:00 | 犬の生活

花壇の中をのぞきこんでいたと思ったら
ひょいと、上に上がってしまいました。

花壇の細いふちを
上手に歩いています。

最近のCocoさんは、散歩の途中
道路の端の、狭くて細い部分を


何故だか選んで歩くことが多くなりました。

少々段差があっても

平気であがって
上を歩いています。

かつて、ドッグランに行ったときには
こんなに幅広の遊具の上でさえ

どうしても上がろうとしなかった
小心者のCocoさんですが

平均台くらいすいすい歩いて見せなくては
肩身が狭いと思ったのか

あるいは、狭い場所の歩き方も知らない
世間の狭いわんこだと思われたくないのか

とにかく、細くて狭い場所を歩く楽しさに
突然目覚めた様子です。

次回ドッグランに行ったときには
平均台に似た遊具で遊ぶつもりで、
練習を積んでいるのかもしれません。

楽しみですね。

家にいる時も
ふとCocoさんの様子を見ると

わざわざ狭い場所を
選んで通り抜けています。


たれぱんだの後ろ側は広く開いていて、
通りやすいですが
必ず、せまい隙間を通っています。

段差がなくても
狭い場所を歩くことがトレーニングになるのか


単に視野が狭いだけなのか

さて、
どっちなんでしょうね。
 

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せぴあん)
2013-03-04 13:07:29
>あめしすとさん
いや~。普段のどんくさい暮らしぶりを見ていると
バランス感覚が良いとは思えないのですが・・・。
あ、重心が低いから安定がいいのかも。。。うふふ。
でもわんこって意外と、細い所を上手に歩きますよね。
にゃんこに負けていないですね^^
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-03-03 20:47:56
細いところって歩き辛いのに、cocoちゃんは
スっスっと軽やかに凄いです(^-^)
バランス感覚が良いのですね


返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:42:29
>はるちゃんぴっさん
私も、バランスよくは歩けないですー。
「こんな狭い所を歩いていたんじゃ、落ちるんじゃないかな」と
思ったとたんに、落ちるタイプです。
思うから、いけないのかもしれませんが・・・ふふふ。
あとうちの子、私に体をこすりつけながら歩くのも好きです・・・。なんででしょうね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:38:41
>アスランままさん
アスランくんも、端っこ、歩きますか~。
車や自転車のことを考えると安全なのですが
犬に吠えられるのが怖いですー。
あと、無言の猫も、かなり近づいてから気づいたりして、
私が慌ててしまいます。
住宅街はもう少し、端から離れて歩いてほしいわ・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:34:48
>すみれねぇさん
お久しぶりです~。コメントありがとうございます^^
ははは。少し高い所を歩きたくなる気持ち、わかります。
ちょっと背が伸びたような気になれて、気持ちいいですよね。
バランスを取るために、つい両手を広げたりして。。。うふふ。
7月20日生まれは、美人で性格がいいですよ~。
すみれねぇさんも、同じでしょ♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:28:56
>ももっちママさん
花壇の側に落ちないかと心配しましたが
意外に上手にふちに乗っていました^^
時々ソファの背もたれに乗っているよそのわんこを
ブロ友さんのところで見かけますが
うちの子、それは全然やる気がないみたい・・・。
訓練の成果が出るまでには
まだまだ長ーい時間がかかりそうな気が・・・ははは。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:22:56
>イヴままさん
小さい子は冒険気分で、細い道に行きたいのでしょうかね~。
大人になると安全のために、つい
「広い道を通りなさい」なんて言ってしまいますね。
わんこには、私が通れないような狭い場所を
すり抜けようとするのは、やめてもらいたいものです・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:19:16
>モコさん
モコちゃん、道路の真ん中を歩くのが
好きなんですね♪
レッドカーペットの上を歩く、映画スターの素質があるかもですよ^^
あんまり端を歩いていると、
ドアから急に人が出てきたり、門の中の犬に吠えられたりするので
それも困ります~^^

返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:11:18
>ももPAPAさん
意外と細い所を上手に歩いていました^^最近の、新しい発見でした~。
平均台は女子だけなんですね。
私は上を歩くだけでも、かなりゆっくりじゃないと駄目でした。
あの上で側転したり倒立ブリッジしたりなんて、
人間わざとは思えません・・・(あの上じゃなくてもできませんが。。。^^)
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 16:03:24
>はてちょびさん
やっぱりちょびちゃんも、そうなのね^^
細い所に乗っていてくれれば、
人や自転車とすれ違う時には、安全なので助かります。
ドッグランの遊具、幅広だし低いし
これくらいは乗って遊んでほしいよねー♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 15:59:40
>sumire024さん
こないだルビマリちゃんが、
この遊具で、楽しんでいたでしょう~。
うちの子、以前は足が地面から離れることを最後まで拒否してましたが・・・。
今だったら乗れるかも、なんて、
内心期待していますー。むふふ。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 15:56:43
>空天ままさん
縁石に乗って歩くのは、ちょっとしたサーカス気分でしたね~。
両側から走って行ってジャンケンして
負けたほうが降りて次の人に代わる遊び、
よくやりませんでしたか。
線でも引けば同じことなのに、なぜだか細い段の上でやってたよね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 15:52:54
>のあお犬ブログさん
人間の子供にも、似たような心理はありますね~。
ちょっと高くてちょっと細い所を歩きたくなって
誰も見ていないのに、
スピードを出してみたり目をつぶって歩いてみたり・・・ふふふ。
わんこにも、そういうゲーム感覚、あるのでしょうかね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-03-03 15:47:37
>ぶひこさん
はははは。スリムさを見せつけたい余りに
あまりに狭い所を無理して通っていると
そのうち抜けなくなるぞー…と
意地悪な目で見ているワタシ・・・。
でもそうなったら一番困るのは、私なんですけどねー^^
返信する
Unknown (はるちゃんぴっ)
2013-03-03 14:54:58
上手に歩きますねぇ。

端っことか狭いところってなんとなく落ち着きませんか??
cocoちゃんの気持ちがちょこっと
わかるような気がする私です。

でも、cocoちゃんのように
バランス良くは歩けないですけどね・・・。
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-03-03 14:14:16
こんにちは♪
アーシュも細い場所を選んで通りますね~(-_-;)なんもそこじゃなくても?みたいな所を。。
あんまりど真ん中を歩きませんもんね~・・・端っこが好きです♪♪
COCOちゃん やっぱり新体操選手になれますよ(*^_^*)
返信する
Unknown (すみれねぇ)
2013-03-03 13:13:09
お久しぶりです♪こんにちは!
Cocoちゃん分かるわ~その気持ち・・・。
おねぇもなんか狭い場所とか、少し高い所とか好きです(笑)もう大の大人なんですが、道路と歩道の間の少し高い所とか平均台のような感覚で歩いてしまう時があります(^_^;)7月20日生まれの性格なんでしょうか・・・同じ誕生日のおねぇとCocoちゃん、まだまだ同じ共通点がありそうですね(笑)
返信する
Unknown (ももっちママ)
2013-03-03 12:11:13
落ちないか心配になっちゃうけど、狭いところも
平気なんですね。
すごいなぁ♪

家の中でも外でも訓練する場所が沢山ありそうですね!
訓練の成果は順調かな?(笑)
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2013-03-03 10:39:49
Cocoちゃん、くねりんこのために
日々訓練しているのよねーー♪
小さい子ってなぜか狭い場所とか
細い道とか好きよね。
Cocoちゃんも小さい子とのような
純粋な気持ちを持っているのよね。
返信する
おはよう~ (モコ)
2013-03-03 08:50:11
狭い場所を選んで歩くのが好きなんですね。
サーカス入団の誘いが来るかもしれませんよ

モコは道路の真ん中が好きで困っています
返信する
Unknown (ももPAPA)
2013-03-03 00:15:05
せぴあんさん  こんばんわ♪

おぉ!!
Cocoちゃん 危ない! って思わず叫びそうになったももPAPA
でも 器用なCocoちゃんですね

うちのワンズじゃだれも無理かな~って思いました^^

高くて幅が狭いところ 
男子の種目にはなかった平均台 あれはももPAPAも苦手でした;^^
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-03-03 00:12:04
こんばんは^^
いつもありがとう

Cocoちゃんも狭くって細い所歩くの
ちょびもよくやってる^^
こっちのほうが広くってもわざわざ
狭い方に行くのよね
ちょびなんて、どう見たって無理が
あるのに(笑)

ドックラン今度楽しくあそべるといいね^^
返信する
Unknown (sumire024)
2013-03-02 22:48:52
こんばんわ^^

(*^m^*)ムフッ
自主トレしてるのかな(笑
今度ドッグランの平均台で華麗な演技を見せてくれる(はず!!
期待してるよ~ん(≧∇≦)/
返信する
Unknown (空天まま)
2013-03-02 21:36:43
そういうワンコ、いるよねぇ~
なんでなのかな?
わざわざ狭い場所を選んで歩かなくてもいい様な気もするけど、
よく小さなこどもが縁石にのって歩いたりしてるじゃない。
あんな感じなのかな?
Cocoちゃん、何でなの?
知りたいわぁ~っ
返信する
Unknown (のあお犬ブログ)
2013-03-02 20:40:53
せぴあんさん、こんばんわ~。


いつもありがとうございます。

Cocoちゃん、上手に細いところ歩きますね♪


男の子が道路と歩道の間の段差を
なぜか歩きたくなる気持ちみたいなのが、
Cocoちゃんにも出てきたんですかね~?


次回のドッグランでのCocoちゃんの成長ぶりが楽しみですね(^^♪


返信する
Unknown (ぶひこ)
2013-03-02 20:36:44
分かります分かります!
なぜそんな狭いところを?
スリムさを見せつけたいのでしょうか!
きーっ。くやしー!
返信する