goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

どんどん倒す

2012-05-03 20:30:00 | 犬の生活

なにか興奮することに出会うと
耳を倒すCocoさんです。

通りすがりの小学校の校庭から
賑やかな声がしてきただけで
ちょっと嬉しくて、ちょっと心配で
耳が倒れてしまいました。

ちょっと覗いてみましょうか。
真後ろから見ると、
耳が面白い形に倒れていることが
よくわかります。

春の運動会の練習が始まっているようです。

 

家に帰れば
Cocoさんは
いちごちゃんを打ち倒し

自分の体をおもちゃの上に倒し

眠い時には尻尾を倒します。

いちごちゃんをキャッチ!

と見せかけて失敗。

これは見かけ倒し。

「おやつをください」

「どうかひとつ、
どうかひとつ、
おやつをください」と
拝み倒して

ついに手に入れました。

「お座り」も「まて」もしないで
さっさと食べ始めるのは、前倒し。

縦長のおやつは首を倒して食べましょう。

ドミノ倒し。

 

「まあ、可愛い。
なんて可愛くて、いい子なんでしょう」と
猫かわいがりして

すっかり甘えん坊な性格になってしまったのは

ひいきのひきたおし。

 

 

ランキングに参加しています。 

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空天まま)
2012-05-03 21:53:08
ひいきのひきたおし・・・
きっとそれは何処のお家もワンコにはそうなんでしょうね。
私も思い切りそうでございます
春の運動会の練習っ
えっ、春っ
って思ったけど、今は春に運動会をするのが主流な学校も多いらしいですよね。
私達の頃は秋がもっぱらだったのにね。
時代の流れを感じます・・・
返信する
Unknown (マーブル)
2012-05-04 01:22:10
こんばんは、いつもありがとうございます!
ドミノ倒し大好きです!
昔よくやりました。(笑)

興奮することに出会うと、耳を倒したり、
尻尾も下がったりしますよね(笑)
Cocoさん、春の運動会の様子
覗き込んで見てかわいいです。。。
すっかり甘えん坊は、うちの2匹も同じです(笑)
ありがとうございます。。。
返信する
Unknown (アスランまま)
2012-05-04 05:42:25
おはようです~♪
COCOちゃんもへにょんってお耳になってますね~^m^これって可愛いですよね!!
アーシュもよくなりますよ。。
我が家 パパが可愛がり過ぎて・・・駄目な事の飛びつきを普通にさせてます・・・ダメじゃん!!パパもアーシュも!!結局 外に出せと言わなくなりました^m^イシシシシ^m^
返信する
Unknown (はてちょび)
2012-05-04 08:56:30
おはよございま~す
ひいきのひいきだおしうちもそうですよ^^
おやつを首をかしげて食べる姿や
運動会の覗いてるへにょんみみもかわいい
耳が下がることよくあるよね

ちょびはビビリなのでいつも下がりっぱなし
でもお友達きたよって言うとピーンって
みみがたちます

立ち耳Cocoちゃんもかわいい^^
返信する
Unknown (あめしすと)
2012-05-04 12:17:15
おはようございます^^

春の運動会の練習始まっているのですか(^-^)
秋にも運動会ありましたですよね
賑やかな声にcocoちゃんも興味シンシンですね?
「おやつをください」のお顔可愛いですね☆
私の一番好きな表情というか、何かを訴えているかの
ような、そんなcocoちゃんのお顔大好きですよ(^^)
ドミノ倒し面白いですよね
ドミノが倒れると、また別の絵が出てくるっていうのを
以前、テレビで観たことあります^^
返信する
Unknown (たっしー)
2012-05-04 15:15:04
京都の着だおれ、大阪は食いだおれです
(^_-)-☆
返信する
Unknown (セタママ)
2012-05-04 16:20:31
だって、かわいいんですもの
目に入れても痛くない(やっぱり痛いと思うけど…)ってくらいかわいい~
親バカ結構じゃないですか
み~んな自分ちの子が一番ですもの
返信する
Unknown (リリカ)
2012-05-04 17:43:31
「おやつ下さい」のその顔を見たら
絶対にあげちゃうから
可愛いっす!

ドミノ倒しはどうなってるんだろう?
なかなか工夫していますね。
応用が出来ないリリカです
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-05-04 20:44:25
>空天ままさん
そうそう。五月の末とかに運動会をする学校も
結構ありますよね。
秋は学芸会や展覧会があるから、という理由だったような気がします。
私が小学生だった時は
「春の小運動会」「秋の大運動会」の両方あったことがありました。
どんだけ運動会が好きなんだか…。
返信する
Unknown (せぴあん)
2012-05-04 20:53:16
>マーブルさん
マーブルさん、ドミノ倒し、よくやったんですか!
あれは立てるのにも根気が要りますよね。
私には無理かも…。
でも最後に大成功すると、爽快でしょうね。
ねこちゃんは興奮すると、毛を逆立てたりするのかな。
返信する