
「Cocoちゃん、はあ~い」と声をかけると
Cocoさんは左手を上げます。
中途半端に少しだけ上げる時も
ぴっ!と高く上げる時もありますが
とにかく、左手を上げます。
これは、まだ1歳になる前に、身につけた芸。
そろそろまた新しい技を
習得してみてはどうでしょう。
そこで、
「Cocoちゃん、はぁい」と左手を上げた後に
「右手」と声をかけ、
逆の手をあげる仕草を覚えることにしました。
右手、ですよ。
こっちの手。
お箸を持つ方の手、です。
お箸は、持ちませんけどね・・・。
しかし、Cocoさんの場合、
普段の生活の中で、
物を押さえたり
気になるところをチェックするときには
断然左手を
多く使っています。
左手のほうが
どうやら、あげやすいようなのです。
「右手」と言葉に出しながら、
右手をつついても
さっと上がるのは、
左手ばかり。
しかし、何度か繰り返すうちに
少しずつ、
「右手」という言葉と
自分の右手が、
つながってきたようです。
おやつを持った私の手に
どうにか右手をかけることができるようになってきました。
しかし、これは
ちっともおやつを離さない私に
「早く食べさせてください」と
要求しているだけかもしれません・・・。
「Cocoちゃん、はぁい!
左手は上手。
「右手。こっちですよ。
覚えてね」
繰り返すこと一週間。
これが、その成果です。
さあ、右も左もわからない
ただのわんことは違うところを
是非見せてください!
Cocoちゃーん。はーい。
まずは左手。
みーぎて!
おやつを見つめながらではありますが
Cocoさんの右手はようやく上がり、
手のひらの上に
さっと乗ったのでした。
ひなたおかんさんに教わったアニメ、
できました~!ありがとう♪
Cocoさんは三年ぶりに
新しい芸を身につけ
私も久々に
パソコン関連の技を、
身につけた瞬間でした。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
達成感、味わえましたよ~。「Cocoは天才だー」と大騒ぎしました♪
塩を塗る人、いるの…。なんてやつだ…。
でもそういう人はいつでもどこにでもいるから
気にしちゃいられないね。
動く写真はPhotoscapeというのをダウンロードして、アニメ作成をしました。
リリカさんは、YouTubeに動画をアップして
ブログに貼っているでしょ。
それの方が難しそうだよ~。
Cocoちゃんもせぴあんさんもお疲れ様。
出来た時の達成感味わえましたか
偉いよ!
せぴあんさんのブログでは見たことのない技が・・・いいなぁ~
私にも出来るかしら?
せぴあんさんのコメント凄く励みになりました。
悩んでる時に傷口に塩を塗る人いるし・・・
鍵コメはやめる!
せぴあんさん、ありがとう
そうなの。左利きみたいで、右をあげるのには力がいるみたいです。
その分勢いが強くで、私の手をばしっと叩きます…。
しかもね、「ふせ」「回って」って言ってるのに
右手を上げたりして…。
本当に覚えたって言えるのかしら…。
そうなんですよ~。私も新しいことはなかなか覚えられません。
今回のアニメも、一度はできましたが
またやろうとすると「あれ?あれ?」となりそうです…。
Cocoも小さいときに覚えたこと、いくつか忘れています。
人もわんこも、しょっちゅう復習しないとだめですね~^^
Cocoちゃんは左利きだったのですねぇ
でも、右手をあげる事も覚え凄いです
さすがCocoちゃん お利口さんですね
動きのある写真良いなぁ
又、おててが可愛いです
機械に疎い私
凄い!凄いですね~!!
Cocoちゃん^^動いてますね(*^_^*)
お手手も可愛い♪
丸くなってますね^^本当に柔軟な体ですね(#^.^#)
新しい事覚えるのは人も大変ですよね~
cocoちゃん1週間で覚えられるんですね!!
見習わないとです;
覚えててた事を忘れてしまいます(^_^;)
初めまして!ご訪問とコメント、ありがとうございます。
ひなたおかんさんに教わって、初めてやってみました。
面白いですね♪次は写真の枚数を増やしてみようか…などと夢が膨らみます。
Cocoは一つ技を覚えると、一つ忘れるみたいです。
記憶容量に制限があるみたいで…メモリ増設しなくちゃ^^
また遊びに来てくださいね。
ちょっと、のぞきに来てみました。
うんうん、上手く出来ていますね~
いろんなバージョンに使えるので、楽しんでくださいね。
それにしても、Cocoちゃん、可愛いですね~
しかも、一週間で技の習得・・・
そちらも凄い。教え方が良いのでしょうね~
わぁい。ありがとう~。
褒められると伸びるタイプなので、嬉しいです^^
photoscapeというのをダウンロードしたんですよー(無料)
「photoscape 無料」でググると出てきます。お試しあれ。
さらに詳しくということでしたらメールしますよー^^
私も春になるとしばしば張り切るのですが、長続きしません…。
たっしーさん、新しい芸を習得したら、
ブログにアップしてくださいねー。
Cocoはしばらくは、以前覚えた芸の復習に励んだ方がいいかも。
使わないと忘れます…人間も同じですね^^
私もあきらめはかなり早いほうですが、今回はたまたまうまくいきました…。
Cocoも一週間で覚えたので偉いと思っていたのですが
前半の「ココちゃーん、はぁい」で左手をあげるのが
怪しくなってきました。
一つ覚えると一つ忘れるみたい…。
でもネッドくんマリコちゃんは、
あめしすとさんが離れて写真を撮っていても
ちゃんと待っていられるから(しかもカメラ目線!)偉いです。
うちの子、「右手」を覚えたから洋服が着せやすくなったかと思ったけれど
それとこれとは別でした…。
私も三年ぶりに教えました~。
最初の頃ははりきっていろいろ教えたのだけれど
途中で「まぁいいか」みたいになってしまって…。
でも今回、「右手」を覚えたら「ココちゃーん、はぁい」を忘れたみたいで…。
ところてんのような頭をしています。
ありがとぉ~^^
ひなたおかんさんに教わってphotoscapeというのをダウンロードしたの。
試行錯誤しながらやったので、
そんなに鮮やかには教えられないかもしれないけれど
もしよかったら左上の「メッセージを送る」から
メール下さいませ^^
わかるわかる。子供の頃飼っていたわんこも
「お手」というと必ず、口を出してきましたよ。
Cocoはやっと覚えましたが、今度は座ると同時に
右手を出すようになってしまって…。
どうして勝手に途中を省略しちゃうのかしら…。
ありがとう~♪
そうなの。いろんな場面で左手のほうが
出しやすいようなのです。
右手を上げるのは結構力が要るみたいで
「よいしょっ」という感じで全身を使っていて面白いです。
ありがとうございます~♪
うふふ。動いてるでしょ。
一秒のコマ送りだから多少ぎこちないけど
Cocoの動きも実際ぎこちないので
こうしてアップするのがぴったりかもしれません^^
ありがとう~。できましたー。
でもさんざん迷いながらやったので、
もう二度とできないかもしれない…。
うまくいったときは感激でした。
写真を連写するのがこれから楽しくなりそうです^^
わ~ COCOちゃん すごい!!出来てるじゃないですかーーー!!やっぱり努力ですね!!
しかもせぴあんさんもすっげーーー(^O^)
私もこれしたいんだけどな~。。
簡単でしたか??
Cocoさん、動いていますね~♪
春になったし、私もまた何か一つ芸を習得しましょうかね~ヽ(´ー`)ノ
私も動いてる写真upさせたいんだけど
いかんせん物事が憶えられなくなっていて
すぐにあきらめてしまいます^^
でもCocoちゃんすごいね
ちゃんと出来てるじゃないですか
さすがだね何か一個おぼえると
嬉しいよね。ちょびもやってみるかな^^
飼い主同様すぐあきらめるからね~
凄いcocoちゃん動いてますね~♪
右も左も命令ですぐあげられるって
嬉しくなりますね
ウチはマテが出来なくて・・(T-T)
ホントに根気がいりますよね
自分の犬におやつあげてる人がいると
それを見た2ワンズは、すぐ走って行って
しまうんですよ(;^_^A
COCOちゃん すごいですね~
一週間?
せぴあんさんも 辛抱強く教え続けました~
完成度高いですね。
う~ん・・うちの子には あまり教えてないなぁ~
ば~ばも忍耐強くないしなぁ~・・・
動きがある写真、メルママもUPさせてみたいのですが...
簡単にできますか~
どうやってUPさせるんですか(せぴあんさん、教えて~
一週間で新しい芸を身につけたんですね~
Cocoちゃん♡おめでとう
そう言えば、最近我が家では新しい芸...教えてないかも
Cocoちゃんが動いたっ
なんか感動したよぉ~
Cocoちゃん、一つ大人の階段を上りましたね。
凄いぞ、Cocoちゃんっ
天は「お手」と言うと何故か口を手の上に乗っけてきます。
一週間、そこまで頑張れば出来るようになるかな?
でも、私が無理かも・・・
Cocoさん、すごいですね!!
今まで左利きだったのですか!
でも右も使えるように覚えてえらいですね。。。
3年ぶりの新しい芸、どうもおめでとうございました♪
ありがとうございます☆
Cocoちゃんが動いてる~!!
いや~ん可愛いっ!!
せびあんさんもCocoちゃんも
新技術習得おめでとうございます~♪