
Cocoさんが、箱型のおもちゃを使って
不思議な動きをしています。
両手で後ろに押して
馬跳びのようなスタイルで
後ろにとばしています。
後ろにとばしたおもちゃの後ろに回り込んで
再び同じ動き。
向きを変えて
繰り返します。
この箱型のおもちゃは
穴が開いていて
本来はこのように
りんごちゃんが入ります。
りんごちゃんの代わりに
別のものが入ってしまうと、
色々なことが起こります。
古いものが入ってしまうと・・・
固まってしまいますし
口が入ると
回ってしまいます。
木が入ると
困ってしまいます。
そういえばCocoさんの口にさっきから
ずっと入っているのは
お気に入りの、俵型のボール。
もしかしたらCocoさんは
これを、四角の中に入れて
Cocoさんの国を
作るつもりだったのかもしれません。
しかし
失敗したようです・・・。
建国はなかなか
難しいです。
ランキングに参加しています
そうですね~。よく遊んでくれると
見ているほうも楽しくなります^^
しかしこの時は、楽しそうというよりは、必死な感じで
どたばたやってましたねー。
なにか自分なりに目標があったようですが
到達できなかったみたいです・・・。
ありがとう~。イヴままさん♪
私も誤字はしょっちゅうですよ・・・。
何度読み直しても気づかずに
投稿してアップした途端に気づいて、
ひゃー・・・なんてことも多いですー^^
一生懸命遊んでくれると嬉しいですよね(^-^)
いろいろ向きを変えてみたり飛ばしてみたり
工夫されるcocoちゃん可愛い♪
ウチのワンズもこうして遊んでくれたらなぁ~って
思います(^▽^)
今日も冴えていますね~
とっても面白かったですぅ
あのぉ・・・
前記事で大切を大雪って書いていましたわぁ
んんーー・・・
困ったちゃんのイヴままでした(@_@;)
ありがとうございます♪
私もfubukiさんのブログで
いろいろ勉強させてもらっています^^
初めて知ることも多くて、いつも楽しみです。
また遊びに来てくださいね
新しいよね、この遊び・・・。後ろにとばしておいて
急いで自分も後ろに下がるのです。
なのでどんどん下がっていくの・・・。なにを目指しているのでしょう・・・?
メルママさん、囿っていう漢字、難しいよ~。
私の知識の「圏」外ですよー^^
うふふ。家の中ではすでに、国王ですけどね^^
キリットくんをCoco国にお迎えしたら
社交的な性格を生かして、外務大臣になってください~。
ダブちゃんは、国王と同じ繊細なハートを持つので
王様の心の友に、なってくれそう~♪
sumireさん、いつもありがとでっす♪
今日は変なお天気だね~。
面白い遊び方ですよね~。
どういう気持ちなのでしょうね。
なんだかひーひーと、超音波みたいな声も出しているんですよ・・・^^
うふふ。建国記念パーティしなくちゃね。
今日が建国記念日で、来年からは祝日になります!(絶対忘れますが・・・)
うふふ。この遊び方は、ここ数日、気にいっているようです。
今のところはこのおもちゃ、限定ですが
他の物にも広がっていくかな・・・。
応援団になってくれて、ありがとう~。
□に入れる物もそろそろネタ切れになってきたので
□を三つ積み重ねて、良いお品にして、お贈りしますー^^
このおもちゃ、中身のりんごちゃんは
噛むとプーと鳴るのですが、外側の箱は
押さえるとセロファンみたいに、かしゃかしゃと音がするんですよー。
りんごちゃんは以前からお気に入りでしたが
箱の方は、ここ数日、急にブームが来ています^^不思議です♪
アスランくんは、護衛兼知恵袋として
国を支えてやってください。
でないと臆病者でぼんやりの国王は
すぐに失脚してしまいそうよ・・・。
くねくねダンスを国技に決定して、共に踊りましょう!!
うふふ。頑張っちゃおうかなーと、思っているCocoです。
普段の態度から考えるに
Cocoの国は、国王の完全な独裁制ですね。
飼い主はどんな地位を与えられるのかしら・・・。
やっぱり、家臣?
我が家は四角いマンションですが
その中で、化け物のような私が囮となって
いつの日か、ソライエさんが
訪ねてきてくれるのを待ってますよ~。
そのうちどこかで、ばったり会うかもよ^^
ききちゃん、いつもありがとう~♪
Cocoのこの遊び方、面白いですよね。
さんざんこうして、後ろに飛ばしながら
「ひぃ~ひぃ~」と、声を出していました。
何がしたかったのやら、謎のままです^^
ですね~。私がボールを入れてしまえば
出すことは上手にできるのですが
入れるのは、わんこにとっては難しいかもしれませんね^^
このりんごちゃん、古いですが今も同じものが売っています。
最近は「青りんごちゃん」もあるんですよ♪
あはは。セタくん、ママさんの服を使って床掃除ですか~・・・。
床はピカピカでしょうが、服がー・・・^^
でもこの動き、セタくんもやるのですね。
うちの子、最近始めたばかりで、はまっているみたいです。
よし、今度、乾いた雑巾を持たせてみよう・・・。
ははは。そうしたら、四角い部屋を丸く掃除する私は
国民にはなれないかも^^
ちぃ姫さまには、白馬に乗ったのあ王子がついていますね。
Cocoの国と、友好条約を結びましょう!
Cocoの国は、気の小さい国民ばかりよ・・・。
そうだ。この動き、確かにアメフトっぽいですね。
といってもアメフトについてほぼなんにもわからない・・・。
スクラム組んだりするのだっけ。男らしいスポーツだよね^^
いやいや。天たんがめざすのは世界征服だよね。
Cocoの国だけは、見逃しておくれ~。
Cocoちゃん、上手に四角いオモチャと遊びますね。
馬跳びスタイル、新しい遊び方だわ(笑)
口を使って、せぴあんさんの発想も楽しい~~
思わず漢和辞典を広げ、他に口って何があるか見ちゃいました(笑)
メルママ...
Cocoちゃんが国を作ったら、お国の囿人として雇って~~(笑)
このおもちゃだけ、両手で押さえて後ろにとばすんですよー。
しかも口にはボールを咥えているという
謎の行動です。
このおもちゃも四年前から家にあるのですが
ここ数日、急に、この遊び方を始めました・・・不思議^^
どういうオチで終わるのかと期待しながら読み進めましたが、
建国で終わるとは思いつかなかった~。
さすがせぴあんさん。
Cocoさん、Cocoさん王国を作るべく、日々頑張っているのね~(^^)
Cocoさん、王国を作ったら我が家の白黒チワワが家臣として雇ってくれないかしらー☆
更新前だけど今日の応援していっちゃいますね^^
☆
Cocoちゃん、,面白い遊び方しますね♪
うふふっ(*^_^*)
せぴあんさんの発想力は素敵~☆☆
Coco王国作ったら、Cocoちゃん囲んで
パーティーだね♪
Cocoさんのオモチャでの遊び方が面白くて、いつも
笑ってしまいます(´∀`)ほんとに可愛い遊び方。
一寸Cocoさん王国に入ったら、
口+寸=団
Cocoさん応援団になっちゃいましたぁよぉ~~♪
(´ー`)/~~☆彡~☆彡
いきそうで面白そうですね。
Cocoちゃんの動きが 何とも楽しそうな感じです。
おもちゃを見つめる目も、興味津々な感じが伝わってきますね。
今回も 絶好(口?)調 ですね♪
ぶはははは(^O^)おもろい~~~^m^
そっか~COCOちゃんは王妃の座を狙ってたのですね!!
では アーシュは護衛で雇ってもらおうかな~。。
報酬は馬アキレスでお願いします^m^
COCOちゃんの国の達成をめざせ
もう少しでCOCO国が建設も夢ではないぞよ
Cocoちゃんに会いたいソライエです。
□+人=囚
Cocoちゃんに身も心も囚われた人が「ココ」に一人。。。
遊びますね。
せぴあんさんの口から
始まり=漢字に(文字)に
なっているのもスバラシイです。
いつもながら^0^*)関心。
関心しています。
さすがです^0^せぴあんさん
馬跳びのようなスタイル~
Cocoさんの遊び、すごくおもしろいです。
りんごちゃんのおもちゃかわいいですね。
なかなか、俵型のボール、そこに入れること
難しいよね!
でも、Cocoさんならいつかできるかも
しれませんね~♪
ありがとうございます。
Cocoちゃんがやるとかわいくて笑えますね
我が家のセタもやりますよ~
たいがい私の服を使ってですが…まるで床掃除しているかのようです
Coco王国ですか?
なんだか優しい国ができそうですね(^^)
あっ でも四角の中に入るものしか使えませ~ん・・とかの法律ができちゃったりしたら・・
ちょっと大変かも・・(^_^;)
我が家のちぃもお姫さまですが・・・
どこぞのお姫さまって設定してなかったなぁ~(^_^;)
お散歩の時には地道に陣地を拡大してるワンコがおりますわよっ
Cocoちゃんも国を作っているのかな?
ってか、もしかしてCocoちゃん、
アメフトの練習してるのかな?
なんて思っちゃったわよぉ~っ
そのうちアメリカからお誘いが来るかもしれないよっ
その前にサインもらっておかなくちゃっ
cocoちゃんはオモチャで上手に遊ぶねぇ~~
感心してしまいます
ウチなんか2ワンともただ咥えるかカジカジするだけですもんヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
☆