
散歩道に落ちていたもの。
一旦は通り過ぎたのですが
遠い記憶を刺激する、なにかを感じて戻ってみました。
よく見ると
「人生ゲーム」の約束手形。
しかも、子供の頃に遊んでいたデザインと同じものです。
なぜだか、あちこちに散らばっていました。
懐かしくなって、
「人生ゲーム」について調べてみました。
人生ゲームの初代が、
日本で発売されたのは1968年。
マイナーチェンジした二代目は
1980年の発売だそうです。
それから
豪華版、平成版などリニューアルを重ねながら
現在も、ボードーケームとして、
人気を博しているとのこと。
(情報と画像はTAKARATOMYより。
上記のHPでは、全てのマスを見ることができます)
下の写真は、とある雑誌の最新号ですが
こんなふうに今でも、
「人生ゲーム」のパーツやボードを模したものが
人生を表すイメージとして、登場することは、多いです。
初代版のマスの中に書かれた「出来事」の中には
「ラッキーデー、石油が出た $10,000もらう」とか
「世界旅行に出発する $8,000はらう」など
スケールの大きな言葉が並んでいました。
あるいは
「火星から使者が来た ごちそうして$5,000はらう」
といった、夢のあるコピーもありました。
Cocoさんも、少し真似をしてみましょう。
「アンラッキーデー、ベッドの隅からゴミが出た $10,000はらう」
「高級なえりまきを買う $8,000はらう」
「火星から使者が来た・・・
にっこり笑ってみたら、仲良くなれた $5,000もらう」
「お昼寝 一回休み」
「変な写真を撮られた 流出を恐れて買い取った $1,000はらう」
「恐竜の骨を発掘 $30,000もらう」
なかには
「仕返し 誰かから$100,000もらうか だれかを15コマもどす」といった
印象的なマスもありましたっけ。
Cocoさんの場合は
「仕返し ぞうさんをびっくりさせるか
ぞうさんから15歩 はなれる」
「砂の匂いをかいでみた
口元に砂がついてしまった $1,500はらう」
「音の出る、不思議なバナナをひろう $2,000もらう」
そして終盤、
「決算日」を迎えると
「人生最大の賭け」をするチャンスが訪れ、
場合によっては、
億万長者の土地へと、駒を進めることができるのでした。
Cocoさんにとっては
我が家の一員となったことが、まさしく
「人生最大の賭け」でしたね。
その賭けの結果はどうだったのか。
それはまだまだわかりませんよ・・・。
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
片目のジャックさん!危ないので出歩かないほうがいいですよ~。台風来てるし…。
人生ゲーム、バリエーションもいろいろあるみたいです。
ボードゲームも頑張って生き残っているんですねー。
おかたづけってほどでもないんですよ^^
なんだか「柔らかい場所に置きたい」っていう
自分なりもこだわりがあるみたいです…。
しかも、決まったおもちゃだけです。。。
やっぱり不便ですね(´゜A゜`)ウヨヨヨ
cocoちゃん自分で遊んだ玩具を片づけたり
するんですか?
凄い
躾けはどのようにしたのかしら?
自然に覚えたのかな?
人生ゲーム
まだあったんですね~。・・
随分豪華になっていますね
ありがとうございます!!嬉しいです。
本当にそうですね。進んだ先の人生で
その都度上手に幸せをみつけることができる人が
一番いいですね♪
わんこはもしかしたら人間よりも
その能力に長けているかも…なんて、時々思います^^
どのコマに進んでも いいね! と
思える能力がある人間が幸せに近いのかも
知れません(笑)
こだわってこだわってガラパゴス化しても
いいのか悪いのかわからないですから・・・
Cocoさんの場合はめちゃめちゃいいね!
なのではないでしょうか(笑)
そんな感じがいたします。
ダイヤモンドゲームもやりましたね~。私、下手でした…。
並んでいれば飛び越えていいとか、
一つ置きにどんどん飛べるとか、それぞれ少しずつ違うルールがありましたっけね。
わんこと家族の出会いって、一つの奇跡ですよね。
皆が幸せになれるといいなあ・・・。
ボロ儲けやろか~^^だといいんだけれど♪
我が家もCocoがうちの子になってくれて
ボロ儲けです…と、恥かしげもなく言い切る親ばかです。ふふふ。
でもTOMOママさんも同じですよね。
「仕返し」っていうマス、考えてみればかなり不思議だよね・・・。
やったよね~。人生ゲーム。
Cocoのお昼寝は、「一回休み」どころじゃない長さですが
メルダンちゃんも、同じだよね♪
「一回休み」になったり「はらう」が続いたりすると
本気でへんこだあの頃…。ある意味、素直で純粋だったわ~^^
ゲーム機用の人生ゲーム、私も気になっていましたが
結局買わずじまいでしたね…。
お菓子のバージョンは知らないです。
気づいてたら絶対、買ったのにな・・・。
ふふふ。アスランくんも秘蔵画像がたくさんありそうですね♪
人生ゲームって、大人でも楽しめますよね。
イヴままさん家にあるのは、初代版ですか~。
私は青い車を、よく選んでいた記憶があります。
車に乗りきれないほど、子だくさんになっちゃう人とか
必ずいますよね^^
いいえ!ドルショックなんて覚えていません…
と、大嘘をついてみる・・・ふふふ。
目先の利益にとらわれて株券を買わずに、あとで後悔したり
「生命保険より火災保険の方がデザインが好きだ」と
わけの分からない基準で選んだり…。いろいろ思い出しますね^^
ayanaさんもやりましたか~。人生ゲーム♪
かなり大人になってからも、熱くなって楽しめるゲームでしたね。
わんこにゃんこを家族に迎えるのも、
お互いにとってギャンブルですねー。
でもブログをやっている人たちは、みんな幸せそうだよね^^
Cocoは、幸せな顔をしているかな。良かった~♪
動物の、さらにペットの人生の幸不幸は人間次第ですねー。
たくさんの動物に、幸せになってもらいたいものですね。
実際に皆で人生ゲームをやると
やたらギャンブラーな人が、一人はいましたっけね・・・^^
面白かったって言って貰えて、嬉しい~。ありがとう。
そうそう。変な写真は買い取って
スキャンダルを防いだのよ。。。ふふふ。
今日、平塚の海岸にアザラシがいたって、
さっきニュースで言ってたけど、Cocoのこの写真に似てました・・・^^
そうそう。ウィキペディアや公式ページで見たら
ミニモニ版やら猪木版やらもあったようです。
内容の想像がつかないものもありますね^^
そのうち博物館なんかもできるかも…。
ぽちっと応援、ありがとうございます♪
子供売ったりしてたっけ。そうだっけ…。
あれ、そのあたりの記憶がないです。
うちも初代版と、平成版のどれかを持っていました。
阪神版とか筋肉番付版とか、時代によって
いろいろバリエーションも出ていたみたい。面白いね^^
やりましたよね~。うちも家族でやりました。
私はあの白い、$100,000紙幣が手に入ると
高揚しましたぁ~♪
あと、赤い約束手形のデザインも
何となく好きだったわ・・・。
「人生ゲーム」確か友だちの家で初めて遊んで、
「なんて面白いんだろう」と感激した覚えがあります^^
そうそう。今は高いんですよね。
ボードゲームはみんな、それくらいするのでしょうか。
ダウンロードするPSPのソフトの方が、安かったりしますよね・・・。
cocoちゃんはせぴあんさんの家族の
一員になられる運命だったのだと思います(^-^)
今は幸せいっぱいのcocoちゃん♪
良かったね(^▽^)
人生ゲームはやったことないのだけど
ダイヤモンドゲームだったかな?
小学生のとき、、お年玉で買って遊んでたこと
あります(^。^)
人生ゲーム懐かしいです。
私は古い夢のあるメッセージでした(^^ゞ。
ほんとCoCoちゃんの最大の儲けは間違いなく
せぴあんさん所の子になったことだよね。
お金には換算できないよねぇ(*´∀`*)それが
本当の幸せだもの。ボロ儲けやなぁCoCoちゃん。
人生ゲームでのCoCoちゃん。すっごく面白かった(´▽`*)アハハ 仕返し最高~♪
弟とよく遊びました
一回休みになっちゃうと、ゲームで遊んでた頃は悲しかったけど...
よく考えてみたら、Cocoちゃん...お昼寝一回休みは大事だねっ。
Cocoちゃんの人生最大の賭け、せぴあんさんのおうちの子になったことは幸せだよね~
なるべくしてなった運命だよね~(うちの子も...笑)
COCOちゃんバージョンのわん生ゲームができそうですね^m^写真流出が笑えたーーーー(^O^)
じゃあアーシュは何枚も買い取らなきゃいけないわ・・・(-"-)
我が家 ボードも持ってましたがゲーム機での人生ゲームをお子ちゃま達がちびっちゃい頃一緒にハマってました!後は お菓子の人生ゲームってのもあって買わされました。。でっかいポッキーが入ってました(^O^)ちゃんとゲームになっててお金も入ってたんです!
あ~私も自分の雨具はさっぱり用意してない人です(/_;)
もちろん 大成功ですね~
人生ゲーム今でも お正月には
必ず家族でやりますよ~
イヴままは もちろんピンクの車~♪
せびあんさんは何色を選ぶのかしらぁ
小2のときのクリスマスにサンタさんから頂きました。
あの頃は約束手形や株券の意味がさっぱり分からない高価な双六のイメージでした(^_^;)しかも1ドル=360円でしたよね?
せぴあんさん(≖‿≖)
人生ゲーム懐かしいですね。
私ゲームあまりやらないのですが、
これはしたことがあります!
お昼寝 一回休みのCocoさん、可愛いです!
「我が家の一員となったことが、まさしく
「人生最大の賭け」でしたね。」
なるほど~!!
うちの猫たちもですわ~(笑い)
でもCocoさんきっと幸せですね!!
ありがとうございます。
ココちゃん大成功ルンルン、、、
動物の人生奥が深いわ~
幸せな人生&不幸な人生!!
ココちゃんは▼∵▼間違いなく人生の賭けに勝利
ぷぷぷ、変な写真撮られて買い取ったのね(笑)
面白すぎる(笑)
COCOちゃんの人生の賭けは、きっと大成功のはずです。
だって、すごく幸せそうだもーんo(^▽^)o
今回のブログもすっごく面白かったです~!電車の中でニヤニヤしちゃいました!
(怪しい人)
○○版人生ゲームみたいなのを何種類かやったことがありますが、
Cocoちゃん版が一番~!
せぴあんさんとCocoちゃんの出会いは間違いなく大当たりです!
ポチっと応援して帰りま~す。
人生最大のかけは大当たりじゃないっ
素晴らしい大ばくちですわよっ
人生ゲームってさ、
いいんだか悪いんだかって今になると思う事があるよ。
お金が無くなると子供売ったりしてお金にしたり、
なんかとんでもないゲームだよね・・・
でも、大好きだったなぁ~
家にも2つ人生ゲームあるよっ
今度皆でやったら面白いねっ
人生ゲームかぁ。。。
よく家族でやったなぁ、なつかしく思い出しました
豪邸を買うときが気持ちも高揚しましたのぉ
お昼寝一回休みのcocoちゃん可愛いです
★
ゾウさんを威嚇するお顔スゴイですね~(笑)
でもカワイイぞ~♪
ボードゲーム大好きでした!
人生ゲームは私の人生の中で2度も手にした
大好きなゲームです。
また遊びたいなぁ・・・・
けど、なんで今はあんな高いんだろ?