
Cocoさんは、しばしば
私の周りを回っています。
戸棚の前で作業中にも
くるくる回っていますし
散歩に出かける支度をしているときにも
待ちきれない気持ちを表しているのか
ひたすら、回ります。
こうして写真で見ると
いつも、左回りです。
人間の陸上競技のトラックは
左回りと決められていますが
その理由としては、「心臓が左側あるから」
「大半の人間は、左足を軸にして右足で加速するから」など
いくつかの説があるそうです。
一方、競馬場は
左右どちら回りもあるそうで
これは、「サラブレッドの美しい体型を崩さないように
両回りを作っている」のだとか。
するとCocoさんも
体のバランスの美しさを保つためには
たまには逆に回ってみたほうがいいかもしれないですよ。
いや、まあ、しかしCocoさんの場合はこうして
仰向けの体勢で
体を大きく左右に振る運動はしょっちゅうやっていますから
美しいバランスは
維持できてているかもしれません。
そのおかげできっと
こんな風に激しく体をふるっても
しっかり立っていられるのですね。
きょうもひたすら
待ち時間には
私の周りを回りつづけるCocoさん。
そんなに回っていたのでは
いつかバターに
なってしまいますよ・・・。
ランキングに参加しています。
いえいえ。ネット上の物知りさんのサイトをのぞいて
情報を集めているだけなので、ほとんどが受け売りです…。
あはは。リリカさん、回ってみる?
私は美容の効果が出る前に、倒れてしまいそうですよ。
ほんと。どんなバターになるのでしょうね。
ちょっと香ばしいかな^^
私も美のバランスを保つため明日から両方回ってみます。
Cocoちゃんがバターにとは・・・
食べたらどんな味になるのかな?
オリーヴちゃん、スタイルいいと思いますよ~。
うちの子も上から見て、ウエストがくびれている間は安心しています。
これから夏にかけて、太る季節なので
頑張って運動してもらわなくっちゃ^^
ほんと。目が回らないことが不思議なくらい、よく回っていますよ♪
やっぱり回るのねー。で、平気で足を踏んでいくよねー。ふふふ。
うちの子も、外ではくねくねしませんね。
綺麗好きなのか、用心深いのか
どんな心理状態なのでしょうね。
この絵、メープルシロップのはずが、ちょっと泥水みたいになっちゃった^^
マリコちゃも回りますか~。やっぱり左回りかな。
そんなときはネッドくんは、どんな気持ちで見ているのでしょうね。
一緒に回ったりはしないのね^^
ちびくろさんぼのとら、バターになるのって
考えてみればすごく斬新な発想ですよね…。
ナナミばばちゃんが焼いてくれる
美味しいホットケーキが食べたい…(おっと、よだれが…)^^
ホットケーキって時々無性に食べくなりますねー。
それで買ったり作ったりするのだけれど
たいていメープルシロップが余ります…。
コメントありがとうございます♪
そうなんです。小走りに、くるくる回るんですよ。
目が回ったりはしないのかしら…。
うちの子はほとんど吠えないので
たぶん細かく動くことで、自分の気持ちをアピールしているのでしょうね^^
ははは。そか。トシが絞られる…^^
ちょびちゃん、だるまさんがころんだみたいだと
はてちょびさんが立ち止まってふりかえったら
ちょびちゃんも止まるのかな。うふふ。
そういえばうちの子も、私が移動するとついてきます♪
陸上競技のトラックは、右回りだと記録が悪くなったりもするのかな。
よく子供が右手をぐるぐる回して走るけれど
あれって効果があるのかしらね^^
くねりんこダンスは右にも左も回ります。
やっぱりウエストは均等に引き締めないとね…ほんとか?
そうそう。ちびくろサンボでしたよね。
仰向け金魚運動みたいのは、毎日やってますね。
しかも背中の下には必ず、おもちゃを敷いています…。
何かの美容体操なのかしら。
真似してみたら、体にいいかも…?うふふ。
そうですね~。ちびくろサンボのとらですね^^
Cocoはなぜ回るのでしょうね。
様子を見ていると、
嬉しかったりなにか気になったりして、気持ちが落ち着かないときに
じっとしていられなくて回るような気がします。
へぇー陸上競技の左周り
ちゃんとした理由があったのですね
競走馬も体型を維持する為なのですか~
なるほど
ありがと~
オリーヴもCocoちゃんと一緒でよく仰向けで左右運動してますが、美しい体型とは言えないです
フレブルの犬種がボンレスハムのような体型だから仕方ないのかな
でも、くびれがちゃんとあるので、まだ良いかも
ちびくろサンボの場面ででてくるバターですね
面白~い
Cocoちゃん 回り過ぎて目を回さないでねぇ
このくるくる行動 分かります!!アーシュもするよ~♪本当に回りますよね!!ひっくり返ってくねくねもするし・・・おーーーアーシュもそれで綺麗なラインが維持されてるんだ(^_^)
絶対にお外ではしないけど。。
COCOちゃんがバターに変化!!凄いです!!
ぱちぱちぱち。。
cocoちゃん、ちびくろサンボに出てくる
トラさんになっちゃいましたね(^▽^)
出かける前になるとcocoちゃんもくるくる
回るのですね
嬉しいのでしょうね♪
ウチもマリコちゃがお散歩なのですが行く前は
くるくる回っちゃいます^^
陸上競技も競馬も回る理由が
あるのですね(^。^)
勉強になりました♪
うれしくなっちゃいましたーヽ(^o^)丿
「ちびくろサンボ」の絵本が大好きで
トラさんがまわって溶けてバターになって
そのバターでホットケーキを・・・
語ってしまいそうなので
このくらいにしときます。
子どものころ もちろん母に「ホットケーキを作って~」とねだりましたよ!(^^)!
Cocoちゃんは
バターにならないでね。。ナナミばばちゃんにたべられちゃうぞい\(-o-)/
Cocoちゃん、勢いよくまわっていますね。
お願い表現がお上手で、かわいいです♪
懐かしな^^ちびくろさんぼこれ
年が、かなりしぼられますね(笑)
おいしそうなパンケーキになちゃったね
Cocoちゃんを食べるわけにはいかないよね^^
Cocoちゃんは回りをまわるのね。ちょびは
だるまさんがころんだのように後ろを
ついて歩きます(笑)
競馬は、そうなんですか知らなかった
それなりに理由があるんだな^^
一個勉強できたな^^
Cocoちゃんが美味しそうなパンケーキの上のバターになっちゃったっ
ああ、美味しそう・・じゅるっ
なんて、可愛いCocoちゃんを食べるわけにはいかないよね。
そうなんだ、トラックってそういう理由で左回りなんですね。
確かに右回りでは走りづらいものね。
競馬はそうよそう、どっちもあるよぉ~っ
んで、Cocoちゃんのくねりんこくるくるダンスはどっち周りって決まってるのかな?
知りたい・・・・
バターになっちゃった~、しかも、ホットケーキの上…。おいしそーじゃあ~、ココちゃん
このお話懐かしい~、chibikuroさんぼ??仰向け金魚運動みたいなの、かわいい~、うちはやりません。マスターして欲しい技です
いつかバター(笑)
もしかしてちびくろさんぼのトラですか(笑)
なぜにCocoさんは、回るのかな?(笑)
うちのMR君は、回らないけど、
足にまとわりつきますので、
私はこけそうになります。(笑)
競馬場は両回りなんですね、
Cocoさんも頑張ろうね
どうもありがとう。。。