俵型ボールを
じっとみつめるCocoさんです。
私が手を伸ばして取ろうとすると
寸前で
さっと自分が取ってしまいます。
じーっとみつめて
私が取りに来るのを待ち
さっと取る。
これが、最近のCocoさんの
お気に入りの遊び方。
取られる寸前で奪い取る。
その、コンマ数秒の駆け引きが
面白いようです。
私がなかなか取りに行かないと
ちらちら顔を見てきます。
ゲームの始まりを
要求しているのです。
ほら、取った~!
Cocoさんは面白いようですが
私はちっとも面白くありませんよ。
こうなったら我慢比べです。
なかなか取りに行かなかったら
どうなるのでしょう。
ずーっと待っているCocoさん。
しょうがないねえ。
それっ。取りに行った!
やっぱりCocoさんの勝ち~。
勝たせてばかりいるのもつまらないので
そろそろ本気を出しましょう。
行くよ行くよ~。
取るよ~。
ほらっ取った!!
どんなもんです。
私だってその気になれば
まだまだあなたには負けませんよ。
しかし、
そんなものには何の興味もありません、とばかりに
目をそらすCocoさん。
おや。
さっきとは急に
ルールが変わってしまったのですね。
ボールを取っても
「勝ち」ではないようです。
大変ずるいやりかたですが
我が家はいつでもこうなります。
Cocoさんが
ルールブックですから。
ランキングに参加しています