goo blog サービス終了のお知らせ 

四葉通信

岐阜市で活動をする社会人Jazz Band「Quadrifoglio Big Band」の公式Blog。

バンドの方向性について

2009-11-29 | バンド紹介
cloverバンドの方向性
カウントベイシー、バディーリッチから東京ブラススタイルまで。演奏ジャンルは幅広く。古きビッグバンドを押さえながら、新しいモダンビッグバンドに取り組みます。

めざすは、ゴードングッドウィン、ボブミンツァー。ただし、譜面のグレードとしては中級程度をメインとして、リラックスした中に細かく作りこんだ演奏を目指します。

そして、人前での演奏を多く。
手拍子をもらったり、体をゆすって聴いてくれたり、そこに笑顔があったり、終わってから「ありがとう」と言われたり、演奏していて幸せと感じるときって人前で演奏している時でした。演奏する曲目が自分の目指すスタイルから外れている時もあるかも知れません。しかし、目の前で楽しそうに聴いてくれる人がいるならば、そんな演奏の場もありだと考えます。難しいアレンジに目を吊り上げて取り組むことも大切ですが、リラックスした演奏も忘れずにいたいです。
コメント

連絡先について

2009-11-29 | バンド紹介
加入希望、演奏依頼(そんなのあるのか?)など、クアドリフォリオ・ビッグ・バンドに興味ある方はバンマスあてにメールください。

mail2shingo_Yamaguchiアットマークyahoo.co.jp (アットマークを「@」に置き換えてください)

お待ちしております。
コメント

バンド名の由来

2009-11-29 | バンド紹介
Quadrifoglio(クアドリフォリオ)とはイタリア語で、四葉のクローバーを意味します。

clover見つけた人は幸せになるという四葉のクローバー。そんな四つ葉のクローバーな演奏を目指します。

clover花屋の冷蔵庫にある、出番を待つきれいで高価な花でなくとも、ふとしたきっかけで見つけたときの幸せ感。それが四葉のクローバーの魅力でしょうか。
プロのようなテクニックに長けた演奏でなくとも、多くの音に埋もれることなく、聴いてくださった方になにかしら幸せな気持ちを感じてもらえるようなそんな演奏ができればと思います。

clover四葉・・・SAX、Tb、Tp、Rythの4つのセクション(四葉)が一緒になってはじめてビッグバンドとして成立する。小編成のコンボではなく、和を大切にした「ビッグバンド」をめざす。

コメント

プロフィール

2009-11-29 | バンド紹介
clover結成
2009年11月29日。バンマス44歳の一大発起。

clover活動
岐阜県岐阜市を中心に徐々に広げたいと思っています
練習拠点を岐阜市北東部コミュニティーセンターとし、第一、第三土曜日の夜に練習をしています。

cloverメンバー 
20代から40代という年齢構成。



コメント