†意識の記録† 理解のブログ

私の私の視点による私の経験の記録。私の視点で見る限り誤りのない認識で記事を書いている。一切の苦情は受け付けない。

パソコン2

2023-09-21 21:33:07 | Diary
こんばんは。

パソコン新調しました。何のパーツを買ったか自分で分からなくなるので備忘のための記事です。
以前の記事で書きましたように、 Ryzen5 7600, RTX4060Ti の組み合わせです。

CPU: AMD Ryzen 5 7600
Cooler: Scythe 虎徹 Mark3 SCKTT-3000
M/B: MSI MAG B650M MORTAR WIFI (AM5, B650, MicroATX)
RAM: Crucial CT2K16G48C40U5 (DDR5-4800, 16GBx2)
ROM: Western Digical WDS200T3X0E (2TB, M.2 NVMe, PCIe Gen4x4)
GPU: ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4060 Ti 8GB GDDR6 OC Edition (RTX4060Ti, GDDR6 8GB)
Power: ADATA XPG PYLON PYLON750B-BKCJP (750W, 80PLUS BRONZE)

これ以外にケースや OS などを含めて約 18 万円でした。
先代のパソコンに比べると、円安を感じざるを得ません。
後は単純に、マザーボードに5千円みたいな安いものが存在しなくなったというのもありますね。

久々の自作でしたが、トラブルは一切なく、すんなり組み上がり、起動しました。
パソコンの自作は、予算内で望む性能を持ったパーツを選ぶまでが主で、組むこと自体は難しくないものです。

性能については、以前の記事で passmark のスコアを載せましたので割愛しますが、少しゲームをやったところ、読み込みがグンバツに早くて、ストレスフリーになりました。
何をやるにもパッと起動します。

また、家の環境が変わって、メイン PC (今、この記事を書いている PC )はミニ PC で、新調した方はゲーム機や raw 現像や動画編集用です。
使っている時間と言いますか、起動している時間で言えば、メイン PC は電源入れっぱなしです。
raw 現像はガッツリ撮影に行かない限りやりませんし、ゲームも毎日何時間とプレイするような生活ではなくなりました。
その辺りの事情もあって、高性能な方がサブ PC として偶に電源を入れる、低性能な方がメイン PC として電源入れっぱなし、という運用になります。

アイドル時の消費電力で言っても、その方が遥かに安く済みますし、地球環境にも優しいですね。
※ このミニ PC の消費電力は最大でも 36W のはずで、 CPU の TDP は僅か 6W です。恐らくゲーム PC のアイドル時より最大値が低いと思います。

ところで、先代のメイン PC ですが、 GTX1070 とか Ryzen5 1600 とか DDR4 16GBx2 とか、普通に使う分には全く申し分ない性能ではあります。
というか、普通にモンスターハンターライズとかやってましたからね。
なので、売れるうちに売ってしまう、というのが良いと思っています。売却方法は検討中。


以上。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「メッセージ」 | トップ | スマートフォン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Diary」カテゴリの最新記事