ネタバレ有り
箱
なぜスマホが与えられているのか
電話の相手は犯人なのか?
警察無慈悲
実験? 夢?・・・・
意識不明の時そんな夢を見ているとしたら 早く殺して欲しい
狭いよ暗いよ怖いよ~!by 終太郎
「楳図かずお」の漫画にも生きたまま埋葬される話があったな
幸せを運ぶメガネ
ウェアラブル端末に操られている!?
自分で考えなくなるじゃん
ポチットな
でもこのメガネがなくなったら?
大事なとこで充電!
やっと幸せにと思ったら コンタクトレンズかよ!
消費活動を活発にさせるための陰謀か
それしか選択肢が無いように誘導して買わせるとか
有り得そうで怖い((((;゜Д゜))) よく出来てる!
Xバツ
自分だけが死ぬなら冷静であれば、死後のための整理なども意味があるが
大事な人も皆死ぬとしたら、しかも未知の感染症ともなれば絶望と恐怖しか残らない。
嘘が生まれた日
嘘がない世界、正直すぎるので喧嘩が絶えない。
嘘って言葉、概念がない世界
だったら警察の仕事も少ないかも、小説家や漫画家もいないのかな
皆が本当のことを言うと信じているから、嘘をつく人が一人なら絶対ばれない
宣伝のタカタ社長ww
嘘から生まれる罪悪感・嫉妬・不信感・・・
でも、人を幸せにできる嘘もある
使う人と受け手の心次第ってこと
『事故物件』
主人公が自分に向き合うことが出来た話。
「リング」とかの 既視感ありすぎてどうということもない
面白かったのは「幸せを呼ぶメガネ」ある意味予定調和でもあったからかな
怖さでは「箱」
発想の面白さでは「嘘が生まれた日」