goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

里親会初め

2010-01-09 | 2010年の下宿犬日記

2010年、最初の里親会が開かれました。

年明け早々、しかも三連休の初日であったにもかかわらず
たくさんのご家族にご参加いただきました。
足をお運びくださった皆さま、本当にありがとうございます。




我が家の下宿犬1号、アディ子さん。



今日から、待ちに待ったトライアルに入りました!
どうか無事にご縁がつながりますように・・・



そして、下宿犬2号の三太さん。



朝イチでシャンプーされて、何やら納得いかない様子。

洗い始めてすぐ、ちょいとガウって抵抗してみたものの
仮母の一喝により撃沈。
その後は諦めて、ドライ完了までおりこうにしてくれました。



ピッカピカのふわんふわんになって会場入り。
今回は三太をご希望くださったご家族が数組お越しくださいましたが、
残念ながら即トライアルとはいかず。

現時点で「誰にでもおススメできるワンコ」とは言えないだけに、
この子の見た目と中身のギャップをきちんとご理解いただいたうえで
時間をかけてトレーニングやお散歩を一緒に楽しんでくださるような
アクティブなご家族に、三太を託したい・・・。

わざわざ三太に会いにきてくださったご家族の皆さまに、手放しで
トライアル開始をおススメできないもどかしさを感じました。



そんな三太さん。
今日からベテランの預かりさん宅で、更なるお勉強をすることになりました。



ごまさん、ビフさん、三太をよろしくです~!






アディ子はトライアル。三太は別の預かりさん宅へ。

・・・で、うちには誰が??



むむむー。
見覚えのある鼻。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ