goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

柴コンビ結成

2012-01-18 | 2012年の下宿犬日記

土曜日の里親会を境に、我が家のメンツにも変化が。














ハンナさんは、一旦MOMOどうぶつ病院へ戻り
代わりに、こちら↓のお二方がやってきました。



柴犬の「慎之介」(仮名)。
2011年7月生まれの男子。





色違いだけどやっぱり柴犬の「たらこ」(仮名)。
こちらも2011年7月生まれの女子。





たまたま両方とも7月生まれですが、血縁関係はないそうです。
そして、毛色だけでなく性格も、どうやらそれぞれ違うようで。




やんちゃ盛りの柴犬コンビが、これからどんな表情を見せてくれるのか
とても楽しみであると同時に、仮ハハのトレーニング魂(笑)に早くも火がつきそうな予感・・・




新入り下宿犬ズ、慎之介&たらこを、どうぞよろしくお願いします~!





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いざトライアルへ

2012-01-16 | 2012年の下宿犬日記

2012年最初の里親会が行われた土曜日。
たくさんのご家族が会場を訪れ、活気に満ちた里親会初めとなりました。


ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました








我が家から参加したハンナさん。



残念ながら今回は(も)、縁結びにつながる出会いはありませんでした。






が、しかし!




我が家の元下宿犬、サッチーこと幸さん。



とてもおおらかで賑やかなご家族に気に入られ、里親会当日の夜から
トライアル生活に突入いたしました



どうかどうか、このままご縁がつながりますように・・・。
幸にも、幸せに満ちた本当の家族ができますように・・・。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

食べたい?

2012-01-12 | 2012年の下宿犬日記

久しぶりに、ビーフジャーキーを作りました。



詳しい作り方はコチラ






おいしそうなニオイがする・・・






ソレ、くださいな。






ください・・・








お行儀よくオスワリして待てたので、できたてのジャーキーをもらえました。




よく食べ、よく遊び、よく眠る。
若い犬らしい、健やかな毎日を送っているハンナです。







下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



1月14日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ハンナや幸も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

マリオカートならぬ・・・

2012-01-09 | 2012年の下宿犬日記

今日、ハンナは










(たぶん)生まれて初めて














カートに乗りました。





初めのうちはさすがにキョロキョロして、ちょっと不安そうでしたが



だからと言ってジタバタ暴れることなく、ちんまりと座ったまま
少しずつ、自分の置かれた状況を受け入れていた模様(笑)。







さあ、楽しいお買い物へレッツゴー!



祝日の午後ということで、ホームセンターは家族連れのお客さんで大賑わい。



ハンナカートを、信じられないって顔で凝視し続ける(笑)子どもはチラホラいましたが
怖いー! とか、オオカミー!! とか、そういうコメントは聞こえてこず
思ったより周囲の反応が薄かったことに、逆にビックリしました。



あんまり珍しくないってこと、かな?
このくらいの大型犬をカートに乗せてお買い物する人、意外と多いのかも。




お会計待ちの間も、静かに並んで順番を待つハンナ。



ハンナがあんまりにも上手に気配を消しているから、ここにシェパードがいるってこと
実はみんな気づいてない・・・なんてことは、ないよねまさか?



って疑ってしまうほど、終始落ち着いた様子でお買い物に付き合ってくれたハンナでした。







ちなみに
私自身、カートに犬乗せて買い物したの、今日が生まれて初めて。



なかなか楽しいね、コレ。
今度、モノクローズとも挑戦してみようかな。










下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



1月14日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ハンナや幸も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

ハンナ、○○に会いに行く

2012-01-04 | 2012年の下宿犬日記

お正月も三が日を過ぎ、すっかり通常モードの我が家。





今日は、あるお方に会いに行ってきましたよ。






そのお方とは・・・
















ジャーーーン!
我が家にも下宿経験のある、見た目と中身のギャップMAXなピットです~。



実はこの年末年始、ピットの一時預かりをしたいと手を挙げてくださったご夫婦がおりまして
そのお宅にお邪魔しちゃいました。




しかも




このメンバーと一緒に

どこへ行こうが、物怖じすることなく誰よりも楽しめてしまう我がコドモと



初めての場所だっつーのに、気がつけばそそくさと日なたに陣取り
すっかり「アタシんち」的な顔でくつろぐ、緊張感のないハンナとパッチでございます・・・






年明け早々お邪魔してしまったにもかかわらず、手作りのお昼ご飯をご馳走してくださったYさん。
そして犬の話が始まると、もう止められない、止まらない(笑)。

Yさんと私、犬に対する考え方に似ている点が多いので、共感できる話もたくさん。
楽しくおしゃべりしながら、思う存分ランチを満喫いたしました。






で、たらふく食べてお腹が満たされたところで
腹ごなしのお散歩へ出発です。



前を歩くピットとYさん。



引っ張ることもなく、ゆったりルンルンで歩いています。



お散歩開始後すぐに、出すもの出してスッキリなピット。
ブツを回収する間、ちゃんと座って待ってました。




シェパードとこんなふうに触れ合うのは初めて! と言っていたYさん。



せっかくなので
途中、ハンナとピットの2頭引きも体験していただきました。



ふたりとも、Yさんの歩調に合わせて上手に歩いてるね~。





辺りが薄暗くなるまで、こんな感じでまったりとお散歩。
風は冷たかったけれど、不思議と寒さを感じない、満たされた時間を過ごせました。





Yさん、
おいしいご飯、ごちそうさまでした。
ピットにいろんな経験を積むチャンスを作ってくださって、どうもありがとう。
充実した年末年始を過ごして、またひと回り大きくなったね、ピット。




今年こそはピットもハンナも、素敵なご縁に恵まれますように。









下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



1月14日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ハンナや幸も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

謹賀新年 ~歩き初め~

2012-01-01 | 2012年の下宿犬日記

明けましておめでとうございます。





せっかくパノラマで撮ったのに、ここに載せると小さすぎてよくわからん。




今年も、穏やかな一年でありますように。
少しでも多くの時間を、笑顔で過ごせますように。










今年も、犬まみれな日々が続く予定のキュウタ家。
年明け早々、さっそくサリー家を呼び出して、元旦から歩き初め、してきました。




実家からほど近い城ケ崎エリアは
アップダウンの多い地形で、なかなか歩きごたえのある場所。


坂を上がったかと思えば下り、
下ったかと思えば、また上がる・・・の繰り返し。


それでも、みんなでおしゃべりしながら歩いたせいか
あんまり疲れを感じることなく、気づけば2時間以上が経過していました。




小腹が空いたので、ちょっとカフェに寄り道。







仮ハハたちが、やれワッフルだソフトクリームだビールだっつって
わいわい言いながらひと休みしている横で
犬たちは、凍るように冷たいテラス席の床に伏せて、文句ひとつ言わず
体を小刻みに震わせながらも、じっと待っていてくれました


偉すぎるよ、キミたち。
次回からあったかい敷物、用意するからね・・・ごめんね。







最後に、お疲れさんでした! の記念撮影。



今回も、2日連続でサリー家にはお世話になりました。

楽しかったね。
また遊ぼうね。
ありがとうね、いつも。







さて、ぼちぼち帰ろうか。





またすぐ来るからねー。
待ってろよー、海!








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

シェパ友と再会

2011-12-31 | 2012年の下宿犬日記

帰省2日目。





世間は大晦日ですが、実家の手伝いもそこそこに
シェパ友に会いに来ちゃいました。







そう・・・
何を隠そう、キュウタ家、帰省時の方程式といえば



伊豆+シェパード=サリー



でございますよ、皆さん。
と言いつつ、サリーのピン写真、撮るの忘れたー!





てなわけで、まずはサリーんち近所の芝生広場で
走ったり、ニオイ嗅いだり、まったり日向ぼっこしたり。



あ、すいません。
ピンクのダウン着て、カメラにおケツ向けてるのは
年甲斐もなくボールでハッチャけてしまい、早々に電池が切れてしまった
哀れなキュウ姐さんです・・・





その後、サリーんちへ移動。



たっぷり遊んできたせいもあってか、
初めての場所でもくつろぎまくりのハンナ。


サリーの妹分、Mシュナのスミレとも仲良しになりました。



いやぁ、毎度のことながら
おいしいランチを用意してもらっちゃって、たっくさんご馳走になりました。
サリーパパ&ママ、いつも本当にありがとう


お腹も満たされ、暗くなるまでしゃべり倒し・・・
時間が過ぎるのが、早いこと早いこと。



あ~楽しかった
余は満足じゃ~(笑)。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

朝日の昇る前に

2011-12-30 | 2012年の下宿犬日記

毎年のことながら、年末年始は仮ハハの実家がある伊豆へ。






渋滞回避のために、早朝5時に自宅を出発


おかげで道路はガラガラ。
スイスイ走って、あっという間に熱海までやってきました。






日の出前のサンビーチで、トイレ&お散歩休憩です。



ん?
このシルエットは、もしや・・・?



どこかで見たことある、このデカイ耳・・・??




そうです。



こちら、お久しぶりのハンナさんです。





一度はトライアルに出たものの、ご縁がなくて戻ってきてました。
なので今回は、気分転換も兼ねて帰省におつき合いいただくことに。




日の出前の朝焼け。



きれい・・・

しばし、寒さを忘れるほどの美しさでした。





早起きした甲斐があったってもんだ。




朝日からパワーをもらいリフレッシュできたところで、いざ実家へ向かいます。




初めての遠出ですが、今のところハンナは平常心です。
ちっこい車で、3頭が肩寄せ合っての長時間ドライブですが、まったく問題なし。
鼻鳴きすることもなく、大変くつろいでおられました。
おかげで私も、運転に集中できるので助かります。




実家に着いたら、朝ごはん食べようね~。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


人気ブログランキングへ

お散歩納め

2011-12-29 | 2012年の下宿犬日記

サッチーとのお散歩は、今年はこれが最後。



なぜならキュウタ家、明日から2泊3日で帰省の予定なのです。



サッチーは病院でお留守番、お願いね。


マジか・・・


あぁ、それにしても、なんていいお天気。



サッチーも心なしか、足取りがいつもに増して軽いような気が・・・





ではここで、サッチー(と、時々パッチ)からのご挨拶。



「イチジの母」をご覧いただいている皆さま。



今年も大変お世話になりました。


今年は(特に後半)、ちょっと更新サボり気味だったにもかかわらず



いつも見に来てくれてありがとう。



来年も、引き続きボチボチやっていきますので



どうぞよろしくねー♪



以上、サッチーでした!






下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

お弁当

2011-12-20 | 2012年の下宿犬日記

健康優良児犬、サッチー。


本日も食欲旺盛ナリ。




ごちそうさまでした、のお顔。



鼻の頭にお弁当・・・ついてるよ、サッチー。










下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



12月24日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
幸も参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ