goo blog サービス終了のお知らせ 

アルゼンチンから砂漠の国へ

2005年~2009年のオリジナル記事に、シンガポール時代の記事と、2009年以降のアメブロの旅行記を転記しました。

2005年 事始め

2005年01月01日 | 雑感
新年、あけましておめでとうございます。

昨年は、アメリカでブッシュ大統領が再選されることを代表に、民主主義の不完全さを実感した年でした。マハティールさんが、民主主義の脆弱生について、「一票をお金で買う候補者がいれば、見返りを期待する有権者がいる。」と指摘しています。世界について、何の興味もない多くの国民によって選出されたアメリカの大統領が、世界に大きな影響(弊害)をおよぼす。日本の将来に何の興味もない多くの国民によって選ばれた自民党によって、アメリカ盲従外交が続く。こんな不幸がこれから、何年続くのでしょうか。
戦後60年、そろそろアメリカから卒業して良い頃です。ヨーロッパ、アジア、幅広い視点で日本を引っ張る政治家の出現を期待したいと思います。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい年にしたいですね (i-demo)
2005-01-30 09:23:19
 TBありがとうございます。

 本当にひどいことがありすぎて、感覚が麻痺してしまいそうになりますね。

でも一歩ずつ人々の良心を信頼して頑張っていきたいですね。

返信する

コメントを投稿