ご訪問、ありがとうございます

8月1日(日)の夜ごはんは
・夏野菜カレー
・ツナポテトサラダ
・タコさんウインナー
・カレー嫌いな娘は、焼き肉&塩おにぎり

今日は富山市内で毎年恒例の花火大会がありましたょ~
打ち上げ近くまで行くととっても混んでいるので、(夜ごはん後)近くの環水公園まで
空と一緒に行って来ました 
空…大分、車に慣れて来ましたょ~

娘は、空と一緒に友達と待ち合わせ場所へ
私達はどこから見れるかなぁ~とウロウロ

昔はもっと見れたよね~とパパと話しながら…

沢山、高いビルや立体駐車場が増えて花火も見え難くなっちゃいましたね。。残念
でも、夏を満喫出来たので良かったです
みなさんも花火大会行かれましたか?
ポチッと押して頂けたら嬉しいです
(
携帯の方はリンク先バーを押してね
)
にほんブログ村
にほんブログ村
明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように


8月1日(日)の夜ごはんは

・夏野菜カレー
・ツナポテトサラダ
・タコさんウインナー
・カレー嫌いな娘は、焼き肉&塩おにぎり


今日は富山市内で毎年恒例の花火大会がありましたょ~

打ち上げ近くまで行くととっても混んでいるので、(夜ごはん後)近くの環水公園まで


空…大分、車に慣れて来ましたょ~


娘は、空と一緒に友達と待ち合わせ場所へ



昔はもっと見れたよね~とパパと話しながら…

沢山、高いビルや立体駐車場が増えて花火も見え難くなっちゃいましたね。。残念


でも、夏を満喫出来たので良かったです

みなさんも花火大会行かれましたか?

ポチッと押して頂けたら嬉しいです






明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

大きな花火大会がありました。
すごく人が多いの~~~~。
我が家は、うちでかき氷を作って、家の前に
座って観ました。
ほんとに、ビルなど高い建物が増えて
年々見えにくくなります。
でも・・・きれい^^
家は昨日は、お兄ちゃんがシャンプーしてくれましたよ
花火は音だけ聞こえてました
飛行機離発着の合間にあげるなんて、スリルありますねぇー
花火はいかにも夏っ!って感じでいいですよね
最近は、高いビルとかマンションに邪魔されて、近く行かないと見えなくなりましたよね
今月は、なるべく空いてそうなとこに行こうかと想っています
って、無理ですかね
夏って感じです!
今年はぱぱが家をあける事が多く
花火大会はいけないなぁ~。
まえは毎年の楽しみでした
お弁当もって土手まで行って楽しみましたね
来年いけたらいいなぁ~
なぽさんのお近くでも花火大会だったのですね~
人がいっぱい…みんなやっぱり夏を満喫したいですものね ^-^
いいなぁ~
なぽさんのお宅前から花火が見えるなんて~
カキ氷もなぽさん作? 素敵~~~
3人のお嬢ちゃん達、大喜びだったでしょぅ
すごぉーい! 花火の音、聞こえましたぁ? ^-^
環水公園だと、ちょっとズレて音が響いてました
本当、高層ビルばっかり建っちゃって
T君、偉いねっ
うちの娘も一緒に見学しながら、無理ぃ~
富山は毎年8月1日に神通川上で花火が上がります
空襲でお亡くなりになられた方々を追悼して戦後から行われてるそうです。。
そういう事も知らずに毎年楽しみなイベントと捉えていましたねっ
都会と違ってすぐにクライマックスになっちゃうんですが、やっぱり花火は夏~ですね
ラベさんもこれからの花火大会、見やすい場所ゲットで頑張ってみてくださ~い
(都会はスケールが違うので、観るのも大変ですょねっ
独身時代から必ず見に来ていた花火大会
結婚して市内に住むようになった時は得した気分になったくらい
それなのに、ビルでやっぱり会場近くまで行かないと見えなくなっちゃいました
来年はどうしようって感じです。。
けいこsanも、今年はパパさんお忙しいんで行け無さそうですかぁ…
お弁当持って見に行きたいですね