goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

フロコ 御愛顧還元福袋

2024-01-07 18:06:03 | 福袋
毎年大量に買ってしまう福袋。

今年はスランプと文具熱によりかなりビーズへの執着が落ち着いてる状態だった為、今年はあまり買わずに耐えることが出来ました!!(^_^;)


欲しいなーと思ってた、クードゥビジュウさんもワンフラワーさんもクススさんもイドラさんもグラスクラブさんもビーズファクトリーさんもTOHOビーズさんと見送り。
(その代わり買わないつもりだったやつを買いましたが)
結構厳選出来たと思います。


そんな中で買ってしまったビーズ福袋の一つ。
フロコさんのリピーター限定の福袋です!


これが全て連のチェコビーズが10種類以上(場合によってはチェコボタン入り)入って1000円( ゚д゚)というお得さだったのでつい手が伸びてしまいました。


残念ながらボタンは入ってないタイプでしたが…。


連のチェコビーズが11種類入ってました!!



お花っぽいのも。



メロンっぽいのも。


連のチェコビーズは圧巻!
お得な福袋でした(^O^)


TOHOビーズ ハロウィンパック

2023-11-03 19:23:38 | 福袋
最近ビーズのお買い物を控えていましたが(整理できてないので)久しぶりに買っちゃいました。

TOHOビーズさんのハロウィンパックです!

蔵出しシードビーズが結構はいっているとるのでつい…。


肝心の蔵出しシードビーズ。
六種類入るといいながら、早速明らかに同じものが二つ入っていました。

残念…。


他の蔵出しシードビーズは良かったです(^^)





束の丸大くらいのビーズ。



アクリル系とかガラス?のビーズも結構入ってました。





パック売りの丸大。



黒いビーズたち。



ハートのアクリルは使わんな。



お高めなジルコニア。



革紐やテグスも入っていました。



なんかハロウィンアクセサリー作るぞー!と思いきや、今年のハロウィンも終わっちまったよ。

cloudcolorbeads夏の福袋

2023-09-10 05:21:41 | 福袋
最近はビーズより文房具モードで、すっかり制作もスランプ(調子が良かった時もないけど)に陥っているのでビーズの買い物は最低限にしていました。

しかし、冬にお世話になったcloudcolorbeadsさんが、手染めビーズ&糸の夏の福袋をお出しになると言うので買ってしまいました!





ビーズだけでなく、糸やリボンもってとこがひれてしまいました。


手染めビーズです!やはり可愛い(^o^)










 
手染めのアクリルチェーン。



こちらはメタルパーツ。




糸やリボンたち。





手染めタッセルも!



パール。


バラエティに富んだ素敵福袋でした!


新宿オカダヤ TOHO蔵出しシードビーズ福袋

2023-06-11 05:20:08 | 福袋
前回の生地で書いた、TOHOさんの蔵出しシードビーズ福袋。

新宿オカダヤさんで恐らく年始に出されていたものだと思いますが、この前ダメ元でお店に行ったら最後の一つが売っていたので買ってしまいました!!
財政難なのに。


一つ一つ開けて写真を撮ったりする暇がありませんでしたが、ざっくり中身紹介です。


丸小。



竹。もっと竹ビーズ入ってて欲しかった。



あんま普段お見かけすることのない丸中。



私の好きな特小と、六角小。


六角ビーズはわりと入ってまして、こちらは六角特小。



きれいな丸大。

丸大も好きなのでもっと入ってて欲しかった。


その代わり、丸特大っていうのは結構入ってました。


そして、お昼に浅草橋のTOHOgalleryに行ったときに、買おうかな〜どうしようかな〜と思っていた丸特大のビーズが入っていたんです!!


こちら。

可愛いピンクです(*^^*)


良い買い物したわー。

正月も福袋出たら買おうかな。内容かぶるかな(・_・;)



モンパルレ 2023ビーズ刺繍福袋

2023-04-05 13:45:45 | 福袋
今年の福袋のご紹介最後になるかな?

迷った末に買ってしまったモンパルレさんのビーズ刺繍福袋です。

クラフティングのキットも割引になっててめっちゃ迷ったのですがこのアクセサリーキットが気になって買ってしまった。


キット3店セット。
どれも気になる。



さっそく作ってみたのがジオメトリックネックレス。


ボタンの足を取ってくださっていて、土台にボンドで貼り付ける方法。

カボションとかボンドで貼っちゃえばいいんだーと知ってから、試してみたかったので良かった。

ボタンの足切る工具とかあれば欲しいな。


ガッツリビーズ刺繍じゃなく、チェーンの使い方とかも面白い。


ビーズ刺繍部分の裏地は合皮で、かがり縫いでの処理です。
皮が固くて少々難しかった。汚くなってしまったよ。



今年の福袋購入はこんな感じでした。

気になっていたイドラさんやルールブルーさんは結局出なかったなー。
ルールブルーさん、出るみたいな記事も出てたので楽しみにしてたのに残念です。



来年はどうしようかなー。
ほぼコレクションと化して使ってないから考えなきゃだけどやめられん。
来年はシードビーズ系攻めようかな〜。
でもなんだかんだチェコビーズ欲しい…。