goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

文プラ定期便 2024年12月

2024-12-16 21:46:08 | 文房具
とりあえず最後の文プラ定期便です!!


今回はサンタさんバージョンでしたよ♪



内容。ちょっとボリューム不足?
単価が高いものか多めな気がする。




EDIT 手帳用紙を使った小さな方眼ノート /マークス

EDITだー!と思いました。高価めなノート。


水性ペンで書けるマスキングテープ/ マークス

2種入ってました!
フレークタイプは持ってた。


ウキデル /シャチハタ

変わり種のスタンプパッド一式です。



活かせるようなペンとスタンプも入ってました!

まずは、同じシャチハタから。

いろもようペン日本。



ますてのあいぼう /ビバリー

あんまマステに合わせても面白くない絵柄では?(´ε` )


リボンシール /ミドリ


これはそんなに嬉しくないかなー。


以上でした〜!
最近可愛い系の文具少ないのが残念。

今後はネタバレだ楽しみます!

シールまつり25 リュリュサークルシール

2024-12-15 05:31:02 | 文房具
今日のシールです。

今回はリュリュのサークルシール、昭和ノスタルジーシールをまとめ買い。
全柄ではないです。


これがまた良く出来たシールで…。めっちゃ可愛いです!

お菓子。

懐かし駄菓子を彷彿するデザインです!!

台所。

昭和の台所にあった家電や食器等々。


ゲーム、おもちゃ。

ファミコンが出る前のおもちゃって感じですね!!

喫茶店。

看板のシールが好き。


牛乳。

相変わらずの牛乳モチーフ♪


これは昭和ノスタルジーではないけど、リュリュより。
アデリアレトロのシリーズ!

ズーメイトのシールです。


昭和レトロ最高!


文具女子博ガイドブック2025

2024-12-11 05:43:37 | 文房具
今年も買ってしまいました。

文具女子博のガイドブックです!



今年もコラボ付録が豪華でした。


ユニボール。



そして、ノート4社使い比べセット!!


ツバメノート。



キャンパスノート。



ジャポニカ学習帳。



ライフノート。


コラボイラストも可愛いです!!



ノート飽和状態で使い道迷うけど…なんか書くの楽しみです♪




文プラ定期便 2024年代11月

2024-12-10 08:08:24 | 文房具
紹介していなかった、先月の文プラ定期便です。


ボリューム良いですが、最近同じメーカーさんが続いている気がします。

私が買ってなかった頃はあまり文具のサブスクの方では見ないメーカーさんがいて、それぞれカラーがあったんだけどなー。


やわらからせんリングノート ラセーノ /キングジム

これはノート界の中でもお洒落さに欠けるので好きじゃないです。
実用的商品。


ハンココ /クツワ

ハンココ来たー!狙ってました。

が、絵柄が一番無難なやつだったのが残念。
結局チョイスして買い足そうと思っています。

和ゴム / コクヨ

使うかどうか分からないけど、可愛い和ゴムです。


転写シール /ミドリ

どっちのサブスクにも何回か入ってきているミドリの転写シールです。


ジュースくすみカラー /パイロット

一見嬉しいペン。

てすが、過去に違うパッケージの限定品として入ってたくすみカラーとあんま変わらない気がした。
若干違うのかな??
ちょっと残念。

ジカケル /シャチハタ

文具のサブスクのサブスクでも見かけたジカケル。文プラ定期便でもセレクトされてきました。

これはあえて使わないと思っていた。
まあ来たからには使ってみようかな…。
わざわざマステにペンで塗り塗りしてまで字書こうと思わないのだが。

マスキングテープ/プチジョワ

ジカケルには愛称良さそうだけど、マステとしては可愛くないからあまりこちらのマスキングテープは好きじゃない。

分厚いシート付箋 /パインブック

可愛いけどその名の通り分厚い。
インデックス利用には良さそうだけどその割にはでかいかな。


持ち歩きやすそうです。


今回は以上です。

なんか辛い感想になってしまった。
だから解約するのだが…。

次回の文プラさんが一旦最後です!!

文房具サブスクで学ぶ19

2024-12-09 08:02:19 | 文房具
今年をもって、文房具のサブスクは卒業しようかなーと思っています。

つか、サブスク全部やめようかと。
ちょうど?ブルームボックスが今月が最後となるし、ハチミツも止めたし、文房具もサブスクはいいかなーと思えてきた。

以前は文具のサブスクをやっていて、新たな文房具との出会いという点では良かったんだけど、最近文プラ定期便に乗り換え。

文プラは無難なんだけど、無難過ぎて面白くなくなってきてしまった。

両方とも内容は参考にさせて頂いて、好きなもの買ったほうがいいかなーという結論になりました☆


では、最近買った文房具です。


カラバン付箋/ビバリー

その名の通り、カラーバンド付きの付箋です。

カラーが可愛い。



ココフセン /カンミ堂

ロール式の付箋とかはホント使い勝手悪かったんですが、このタイプは重宝しています♪


古川紙工☓くまざわ書店 くまざわ出版シリーズ。

可愛いミニレター♪

 

ノトトジョイン /シャチハタ

ノトトジョイン3つ目ですな。
手帳に役立てたい。

デコラッシュ限定スイーツ柄 /プラス



はい、ついにコンプリートしてしまいました。


やっぱり使いにくいんですけどね〜。

柄が多くて可愛いのが魅力です。


今回は以上です。

今後はサブスク買わなくなるけど、中身をチェックしての個別購入の紹介は増やしていけるといいな。