たのしいムーミンキルト19 2022-03-07 23:39:44 | デアゴスティーニ/アシェット ムーミンママのキルトが始まりました!!途中経過を撮るのを忘れた…。次回完成を載せます。そしてがま口!前回までの過程をとてもきれいに出来たので楽しみにしてたんですけど…。がま口付けで大苦戦!!全然きれいに付けられません(TдT)諦めてこれで完成!せっかくきれいに縫えたのに〜。デアゴスティーニまだまだがま口控えてるからやだなー(*_*)
たのしいムーミンキルト18 2022-02-24 10:15:59 | デアゴスティーニ/アシェット 久しぶりのデアゴスティーニです。 ジャムの瓶のキルトの続きとがま口が始まります。瓶を仕上げていつものキルト作業。見本通りに配置したつもりでしたが曲がりすぎ??がま口は外側を作ります。縫い代はボンドを使ってかっちり始末。めっちゃきれいに仕上がりました!!(^o^)その後残念な結果になるんですけどね…。ああこんなにきれいだったのに(´・ω・`)
たのしいムーミンキルト17 2022-02-11 13:48:32 | デアゴスティーニ/アシェット ここ数日体調を崩して寝込んでしまったため、何も作業をしておりません…。 この間でデアゴスティーニのスヌーピーが発売! 創刊号とパンチニードルの回だけ買おうかとも思っていましたが、とりやめる良い機会になりました。 最近はデアゴスティーニよりビーズモード(^_^;) 今回のムーミンキルト。ようやく17です。ジャムの瓶のキルトが始まりました。また接着芯を使ったアップリケが…。こちらのパーツまでが工程。私が見逃しがちなヤツです。実際見逃していたわけですが、キルト綿残っていて良かった。コースターも完成!前回の刺繍分の仕立て。新たな刺繍をして、4枚完成です♪最初縫うとこ間違えてやり直したよ…。
たのしいムーミンキルト16 2022-01-23 05:51:51 | デアゴスティーニ/アシェット コースターが始まる回です。とりあえず、キルトパーツ完成!またアップリケ刺繍がありましたわ。このキルティング作業も先が長いわね…。そして、コースターは二枚分のみ刺繍完成! ムーミンの小物作りは後半が断然工程が多い!!
たのしいムーミンキルト15 2022-01-16 06:09:12 | デアゴスティーニ/アシェット 今回は、トフスランとビフスラン(誰??)のキルトと、ミィのソーイングセットのしあげです。とりあえずまたアップリケ刺繍です…。ミィは刺繍をして、仕立てです。ここで出てきたクレパスペイントです!クレパスで塗って、ペーパーあててアイロンする、という技法でした。そんなに難しくなくて良かった(^_^;)ソーイングセット完成!ムーミン作成の際は使うことにしました♪