goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

カレーランチ番外編 三田でカレーディナー!

2025-02-15 05:43:27 | カレー巡り
今回は、夜勤バイトの前に行けるカレー屋さんを探し、三田にあるRスリランカさんのカレーを食べに行きました!


その名の通り、スリランカカレーのお店です。

まずはマンゴーラッシー。

濃厚なラッシーです。




見た目からそんな感じしなかったけど、スープカレー寄りらしい。

注文したのは、ガーリックシュリンプカレー!なんてそそるメニューなんだ!!

確かにスープ状だ!

ほうれん草&きのこものっていて、ターメリックライスで、めっちゃ美味しそうです。


結構ココナッツ強めのスパイシーなカレー。
甘い!って感じはそんなないです。
もうちょい甘めでもいいけど、美味しいです!

そもそも、スリランカカレーとは?
調べてみました。


ココナッツミルクがベースで、スパイスや魚介類や野菜と煮込み、油も粉も使わないからサラッとしている。


そのとおりでした!!


トッピングがガーリックシュリンプだものだから、とにかくラッシーよりビールが欲しくなりました(*´∀`*)

でも、やはり量が入んなくて、ビールだとパンパンになってしまうと思うんだ。
今回少なめにしたのに、ワンモアカレーという名のおかわりも出来たのに、それも食べる事が出来ないくらいおなかいっぱいになってしまうのだ(TT)
たくさん食べたいのに悲しい…。
結構ルウが余ったのでごはん食べれたら食べたかったな。


ガーリックシュリンプよりも、ポークソテーとか、野菜とか、チーズとか、マッシュポテトのトッピングの方が合いそう!と思うので、ちょっと通ってみたいなと思いました。

夜勤前に時間も距離も行きやすいしね♪



4月始まり手帳

2025-02-13 18:53:36 | 文房具
結局、全然手帳書けていない私です。
複数持ちはやはり向いてなかったか…。


そんな中、新しい手帳を買いました!(どういうことか!)

一番使っている普段持ち手帳がどうも合わないし、最近始めた趣味カレー巡りのお店リストを書くのにフリーページが足りなくなった為です!
いい理由が出来たと早速買ってしまいました。


気になってたSUNNY手帳です!

和気文具さんの限定カラーのピンクですね。

とりあえずテンションは上がりました。







徐々に手持ち手帳をこちらに切り替えるわけですが、
ちょっとトモエリバーという紙があまり好きじゃないかも…と思いました。
薄いですね。
手帳が分厚くならないように、という利点もありますがそんなに書きやすくもないかな、と。
あとも付きやすいし。わざわざ下敷き挟むのもめんどいし。
まあこれは慣れるかなとは思います。

フリーページがいっぱいあるのでたくさんカレー屋さんを書き込めたのですが、


考えてみたら来年になったらまたカレー屋さんを書き写さなくてはいけないじゃないかということに気付く(・・;)



毎年手芸屋さんリストは楽しんで書き直すんですけど、カレー屋さん結構情報書き込んでるので…めんどくさいな(-_-;)


これは来年の手帳買ったら、書き直さないリストを記しているトラベラーズノートに書き写す事を検討しようかな。


来年はやっぱりジブン手帳買おうかなーと思い直し中。



和気文具さんが入れてくれたクリアファイル。


ご近所カレーランチ 大手牛丼チェーン店のコラボカレー

2025-02-10 19:01:50 | カレー巡り
色々調べると、我が家の近所もなかなかのカレー屋さんの宝庫でした。

普段は一人カレーが多いですが、うちの相棒を誘って休日カレーランチで近所も制覇したいと思います。


今回は、近所に特化したというわけでもなく、吉野家に魯珈とコラボしたカレーを食べに行きました!


牛魯珈カレー。

卵付き。
肉を絡める用です。


魯珈のお店には行ったことないですが、セブンとかで出てた魯珈コラボカレーは大好きだったのでこれは行くしかない!



カレーは、これまでの魯珈カレーほどの衝撃はなく、普通でした。
スパイシーなカレー。


それより、吉野家の牛皿ってうまいな!!(>ω<)


これまでは、牛丼は松屋派かつ、メニュー的にすき家かなか卯ばっかり行ってたので、吉野家はそんな行く事がなかったのです。

最近、卵だけかけた牛丼の美味しさをわかってきたので、吉牛最高!ってなりそうです(^_^;)



結局最後は、肉もカレーも卵も混ぜ込んで食べてしまいました。

なんかかつてカレーミュージアムというものがあった時に食べた、せんば自由軒のカレーを思い出したよ。
好きだったなー(´・ω・`)


シールまつり27

2025-02-06 18:49:28 | 文房具
文房具といえば、先日イベントにいったのですが、なかなか写真や整理が追いつかずブログに記載出来ていません…。
日頃から買いすぎ(-.-;)


今回は最近購入したシールだけ紹介です!


まず、ヒトトキにて。
クリスマス限定のコフレ!

メイクパレットを思い起こす可愛いシールです。
まさにクリスマスコフレ!

最近、コフレやキッテの正しい使い方を知りました…。
台紙が剥がれにくいのが悪い!


一緒に買ったキッタの復刻柄。




続いて、いちお福袋的なものなのかな?
マインドウェイブのロフトで売ってたセット。


色々検索してたら欲しくなって、オンラインショップは売り切れてたけど店舗で見つけました!

簡単に中身紹介。



このシリーズ、欲しかったやつ〜!




手持ちとダブった??と思いきや、違う色だった。










これはなかなかお得だったと思います。
公式の福袋、送料別途かかるとなると高かったもん。

もう一つ、木でできたシールみたいなの入ってましたが、処分しました。
断捨離中なので…。
いらんものは処分です!


こちらはGAIAのシール。セリアで購入しました!



今回は以上です。

久しぶりにビーズパラダイス・スペシャルパック

2025-02-05 05:27:05 | 福袋
また福袋的なものを買ってしまいました。

久しぶりのビーズパラダイスさん。

今回はメタルパーツなしで、糸やソウタシエコードなども入ってたのでいいかな〜と思ってしまった。


内容はこんな感じです。



お目当てのボタンやカボション。



チェコビーズも気になってたデザインのものが結構入ってました。






ソウタシエコードと糸。

糸は見本に出てたカラフルな色のが良かったけど、黒でした。
まあ黒はなんだかんだ使うからな。


プラパールと、ドロップ。そして溜まってきてるガラスパーツ。

このガラスはソウタシエで使ってみようかな。


久しぶりのチェコビーズ。
やっぱ可愛いなー。


今、楽天のTOHOビーズさんで、ビーズ大好き福袋第二弾が出でるんだよな〜。
気になるけどここは我慢です。今度こそ!