goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

新宿カレーランチ2 老舗の駅チカカレー

2025-01-17 08:24:49 | カレー巡り
今回は、会社のおねーさんオススメしてもらい、京王モールにある11(イレブン)イマサさんでカレー食べてきました!


カレーソースだけで、ビーフ、ポーク、チキン、インド風、キーマと豊富で、名物はソーセージとバターコーンとインゲンが乗っているカレーのようです。

今回は創業の味と記載されているビーフカレーに致しました。

トッピングはバターコーンと迷いましたが、大好きなにんにくを発見!(^○^)これはかけるしかありません!!


ビーフカレーにフライドガーリックをかけたもの。

ラッシーもありました!


欧風系のカレーですね。メニューに肉片2つ入りって書いてあるのも面白い☆

金額がとても良心的で美味しかったです!
ただ、ガーリックかけるにはコクが弱いかも。トッピングは失敗だったかな。
ソーセージコーンインゲンなら非常に美味しそうです。

テーブルにあるカレーオイルとかガラムマサラとかかけてスパイシーに。
フライドにんにくと合わせて結構辛くなりました!

他のルーも気になる所です。
幸い、11イマサさんは会社から通いやすい立地なので朝ごはんとかで全部試せそうです!!
チキンやポークは朝カレーでお得に食べられるのも魅力です(^o^)


ランチ時の活気のある感じとかいいなーと思いながら食べました。
カツとかユーリンチーとかハラミとか乗っけるのも美味しそうだったなあ〜(*^^*)



ビーズファクトリー 2025年福袋

2025-01-16 18:27:57 | 福袋
今年は購入してみました。
ビーズファクトリーさんの福デリカです。

本来ならシードビーズのアソートで混ざってるヤツってホント嫌いなんだけど、MIYUKIのシードビーズが好きなのと、最近デリカビーズ(というか筒状のシードビーズ)が気になる存在だったので、この際買ってみました!


福デリカ6色セットです!

嫌いといいながら一気に6色。

ちょうど、紫か茶系か赤かで迷ってて、緑も可愛いな〜なんて思ってたら6色セット全部含まれていたのでちょうど良かったんです。

紫。



茶。


赤。



緑。



青。


でも、お店で最初に売り切れていたのは黒、白、ゴールド系でしたね!
白も迷ったんだよなー。

珍しくピンクも買ってないし、来年も発売されたらあと4つでコンプするか??




大枝活版室 2025年福箱

2025-01-14 08:21:12 | 福袋
去年に続き、大枝活版室の福箱を買ってしまいました。

今年は四パターンあってどれにするか迷いましたが、ここに落ち着きました。

一番お安いバージョン。


最初は別のバージョンに入っている高級そうなノートが欲しかったのですが、まあ使いこなせないだろうなーと思って。


今年からミニサイズのカレンダーが出たそうなので、今年のカレンダーはこれにしよう!と決めました。



思ったよりミニサイズだった。むしろ良かった。



他は、シール。



ラベルブック。



メッセージパッド。


と美しい文房具です。
…なかなか使えないけど。つい眺めてしまい込んでしまう(^_^;)


そして紙ものセット。



今年は使いやすそうなラベルが豊富でした。


ほとんど、このセットと割引券がお得要素なのかな〜と思います。

活版印刷の美しさを楽しむ商品です!

シール堂 2025年福袋

2025-01-13 05:33:38 | 福袋
結局マインドウェイブの福袋は見送って、シール堂の福袋を買いました!
…安かったから。

量も少なかったみたいだからかなり早く完売してました。


購入したのは1000円福袋。
こんなに入ってました!


今回こちらの福袋を購入したのはICカードシールが欲しかったからです。
20年前のSuicaなのでボロボロになってたから。

絵柄はまあなんでもいいかなーと思っていましたが…。


なんかビミョーなパンダです…。

まあ最近パンダ好きだし、良しとしときます…。


ホコリ取り用のシール。

こんな商品もあるのね。


シートのシールとフレークシール。




マステ、可愛いのばっかりでした。

おなじみのシリーズ。



クラフトシール。



きらぴかは好きな旅のモチーフも!



別途おまけも入っていました!



買ってよかったです(^o^)


2025年の新しい目標、新宿カレーランチ

2025-01-12 05:51:32 | カレー巡り
急遽決心してしまいました。

気になるカレー屋さんを調べているうちに、職場でもある新宿にはたくさんカレーの名店があることを知りました!
いっそ全部食べてみるぞと、今年1年かけて新宿を中心にカレー屋さんを巡ることに致しました(・∀・)

私はどちらかというとラーメンが好きだし、それ以上にとにかくビール飲めるところに行く傾向がありますが、カレーに目覚めてみようと思います。


今回はその一発目。

ミロードがもうすぐなくなってしまうので、ミロードに入っているガラムガラムさんに行ってきました。
インドカレー屋さんです。
インドカレーといっても東西南北それぞれ特徴があるということを初めて知りましたが、こちらは北インドのターリーと呼ばれるタイプの一番町中でよく見かけるインドカレー屋さんです。


事前チェックではチーズナンが気になりつつ、ランチにはチーズナンがセットになったものはないという情報も。
また、カレーの種類はいつも選んじゃうバターチキン系と、エビマッシュルームカレーがいいかなーと。

実際メニュー見てみたら、チーズナンのセットもちゃんとあった。
でも、普通のナンも気になっていたので今回はナンで2カリーセット。
ホントはライスもナンも付いてるセットが好きなんだけどどちらかでした。

カレーは、なんとエビマッシュルームカレーがイカマッシュルームカレーに変わってた…(TT)
イカも好きだけど、出前でいつも頼んでるインドカレー屋さんのセットではエビカレーが選べないから今回は絶対エビカレー食べたかったのに!!

バターチキンとエビだと両方甘口になるのがネックだったので、この機会に中辛の野菜カレーにしてみました。


そして、カレーランチの時はなるべくラッシーを飲もうと思って、(ミルクティー嫌いだからチャイはない)ビールは我慢です!


セットとラッシー。

ヨーグルトも付いています。酸っぱいやつ。


ナンは噂通り、上にバターが溶けています!(・∀・)
ナンがカリカリもちもちでとにかく美味かった!!

バターチキンは安定の味☆
野菜は薄味。ヨーグルト酸っぱかったからカレーに全部混ぜてしまい、酸っぱめになってしまった。(当たり前だ)
野菜もうちょい固い方が好き。


ナンはおかわり自由。でもライス付けようかなーなんて思ってたけど、お腹いっぱいになっちゃいました。おかわりもせず。
量食えなくなったなー…(TT)

予定に余裕がある時はビールも…って思ってたけど、量的に無理そうだな。


ガラムガラムさんはチーズナンとかビリヤニとかタンドリーチキンとかも気になってるけど、ミロード閉まる前にリピは無理なので残念です。