
上野駅の9番線に停車中の常磐線E531系です。
日暮里方面に発車する10両編成の列車の最後尾側です。


反対側の東京方面を見るとこんな感じです。
15両編成の場合は、この先の方まで列車が停まります。
現在工事中の「東北縦貫線」が開通すると
常磐線が東京駅方面と行き来する唯一の線路になりそうです。
そして、反対側はというと・・・


10番線側は行き止まりです。
10番線の線路を東京方面に延ばそうとするとすると
上野駅構内の通路のレイアウトを大幅に変更するような
大規模な工事が必要になるのと思われるので
工事を行う予定は無いようです。
自分は常磐線をよく使うので
全部の列車が東京方面に直通運転されたら
便利だろうと思うのですが、
でも、上野始発の列車でゆっくり座るっていうのも
捨てがたい魅力なので、
「まぁ、いいかな・・・」といった感じです。

人気ブログランキングへ